いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

有機肥料集積場

2023年05月16日 16時04分16秒 | 野菜園芸


サルスベリが、高さ10m以上伸びあがった何にもないスペースに
ブロックを空置きして、馬糞の熟成スペースを作った。
乗馬クラブに行ったついでにもう少し、馬糞を貰ってきて
半年程度熟成させて有機肥料として使う。
剪定枝リサイクルセンターで貰って帰った、木材チップの土壌改良材の残りが
あと一年程度になったので、その後継候補として扱ってみる。

おかげで、最近の乗馬は馬に乗りに行くのが目的ではなく、馬糞をもらう為に行く((笑い
という事になってしまって、先生から上達しないので、あきれられているという様。
明後日が乗馬の日だが、さて・・

しかし、明後日は山陽高速道がG7の関係で通行止めになる。
下道を延々と走ることになる。
そういえば、G7が行われる元宇品地区は、本日から早くも一般者進入禁止が始まった。
物々しいバリケードで、道路が封鎖されている。
いよいよG7が迫って来たかという雰囲気ですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« でかっ! 柿の葉 | トップ | 津川指導員の障害走行 デモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜園芸」カテゴリの最新記事