ただの映画好き日記

観た映画と読んだ本の自分用メモ。

Dr.コトー診療所

2024-01-22 | 映画 タ行


日本の西端に位置する自然豊かな孤島・志木那島。19年前に東京からこの島にやって来たコトーこと五島健助は、島にたった1人の医師として島民たちの命を背負ってきた。島民とコトーとの間には長い年月をかけて築いてきた信頼関係があり、今やコトーは島にとってかけがえのない存在だ。コトーは数年前に看護師の星野彩佳と結婚し、2人の間にはもうすぐ子どもが誕生する。志木那島でも日本の他の地域と同じく過疎高齢化が進む中、島民たちの誰もがコトーの診療所があることに安心し、変わらぬ暮らしを送り続けていた。しかし診療所の平穏な日常に、ある変化が忍び寄っていた。

Dr.コトー診療所 2022年/日本/中江功




ちょっと無理があるっていうか。
怪我人出過ぎですよね。
実際はどうか判らないですが、大きな台風が来るとなったら避難しますよね。
避難するべきだし、避難所が嫌だからってせっかく避難してきたのに家に帰るとか、怪我をさせるために迷惑な人にする必要はないと思いましたけど。
島の人達がコトー先生に迷惑をかけるようなことをしますかね?
診療所でも、私の番はまだかとか、そんなこと言うわけないと思いますし。

それに、コトー先生が倒れたのにみんなボーッとしていたのにビックリ。
もしかしたら、たった1〜2秒の放置だったのかもしれないですけど、怪我人の多さと共にあれも不自然ですね。
それに、絶対に助ける!と言っていたのに、心臓マッサージを止めて妻のもとに駆け寄るとか、なんか、雑だなって思いました。

ラストは、コトー先生はすぐに東京の病院に運ばれてギリギリ助かった…だろうとは想像できますし、それはそれでいいんですが。
せめて運ばれるシーンを見たかったですね。
それに、一年後でしたっけ?どうして若い先生がまだいるのかが気になったし、この先生はちょっと違うなって思いました。
なんか、後半から無理しているのか、雑になったのか、な〜んか、消化不良でした。
この記事についてブログを書く
« キラーズ・オブ・ザ・フラワ... | トップ | アルマゲドン・タイム ある... »

映画 タ行」カテゴリの最新記事