こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

鳳来寺山にアカヤシオを見に登りました。その3(4月24日)

2020-04-26 07:00:00 | 登山

鳳来寺山にアカヤシオを見に登りました。その3(4月24日)

 

昼食を食べた岩場、両側切り立った岩場ですが、見たとおり転落防止柵があり木々も生えていますので恐怖はありません。

周りはアカヤシオ

今日の昼食は、サンドイッチと蒸しパン、トマトと簡単に。

最高のランチ場所

昼食後、今日の下山ルートは奥の院~本堂から石段を降りることに。

鳳来寺山山頂、瑠璃山(岩)695m、登ることが出来ます。

またこの付近から、運が良ければ富士山の山頂部を少し見ることが出来ます。

鳳来寺山山頂碑の建つ684m地点

本堂から奥の院コースでここまで登ってきて、天狗岩方面に行ってしまう登山者が多いですが

この山の一番の展望は、瑠璃山付近ですので是非行ってくださいね。ここから数分の所です。

アカヤシオは、勝岳不動から奥の院~瑠璃山と山頂碑から天狗岩方面で見ることが出来ます。

ミツバツツジも日陰では綺麗なものが残っています。

奥の院岩場から見た新城市街地方面

真下には、門谷集落の参道が見えています。

勝岳不動のアカヤシオ、下から登ってくると一番初めにアカヤシオを見る場所です。

鏡岩の長い鉄階段を降りると鳳来寺本堂です。

本堂裏のホソバシャクナゲが咲いています。毎年一番初めに咲く木です。

ホソバシャクナゲも艶やかな豪華な花を付けます。

鳳来寺本堂と後ろに松脂岩で出来た鏡岩

本堂前で小休憩後、石段1425段を降りていきます。

階段横には、シャガが一杯咲いていた。

タチキランソウ

ヤマエンゴサク

ネコノメソウ

ムラサキケマン

スミレ、種類は??

傘杉、幹周8.2m、樹高63m、樹齢600年

国の重要文化財の仁王門まで降りてきています。

石段の始めまで降りました。後は参道をブラブラと歩いていきます。

歩きながら山野草を探していくと、チゴユリが日陰に咲いていました。

参道の最後の石積みに、なんと!!フデリンドウが咲いていました。今まで気づきません。

チゴユリを撮影していて、下を見たら見つける事が出来ました。

この日は、玖老勢地区の利修仙人コースから山頂付近に登りアカヤシオをたっぷりと見る事が出来ました。