バラの見ごろは過ぎたかな~と諦めていた矢先。
探したところ、意外な穴場発見!
梅雨入りして数日後、お休みとお天気がぴったんこ合いまして
行ってきたのはさいたま市の与野公園。
結構広いバラ園があるではないですか。
市民のための「心の投資」としてバラ栽培が始まったそうです。
ここは桜とバラで埼玉自然100選にも入ってるんですって。
埼玉県人としてん十年・・・いやぁ知らなかった。
車で約1時間。
種類も数も豊富でしたよ~。
確かに最盛期は過ぎてますが、まだまだ美しいバラがたくさん!
オートに頼らず撮ってみたけど、ピントが甘いものが多いなぁ。
次回もうちょっとがんばらねきゃね。
それでもあま~い香りで気持ちはるんるん。
香り甘けりゃ、ピントも自分にも甘いのでした。
ただひたすらバラの写真が続くだけです。
自己満足の世界だー。
これは写真としては失敗なんでしょうけど
自分としては気に入ってるんだよね。
こんな模様のワンピース着てみたいなって。
キミは花にとまらず横浜市に何故とまる?
一番気に入ったのはこのピンクスワニーと言う種類。
小ぶりのぽんぽんした花がみんなで寄り添ってるの。
そのキュートっぷりがたまらない。
液晶画面で見て撮るより、ファインダーで見た方がピント分かると言われ、
次回は覗くぞー(ヘンタイではありません)
VIVA!与野公園!!