今日はティムコ社デザイナー鬼形さんとテスト釣行。
NEWシリーズであるエナジーや今季・来期に発売予定の新製品テスト
もの作りを行う上でもっとも重要な一日
どんなに良いと思う物を作っても、結果が出なくては意味がない
人間とバスでは感性が全く違いますからね
机の上だけじゃ判断出来ない事だらけ・・・なんです
このテストを繰り返す事で良い物が出来上がる・・・イヤ!!
釣れるモノが出来上がると言った方がいいかな!?
ロッドもそう
魚を掛けて初めて分かるってもんが多いからね。
でもって本日
NEWシリーズエナジーテスト最終段階で・・・・この魚

60cmジャスト!!
ティムコゲーリーシェイキーのヘビダンフィッシュ
エナジー70MHスペックで秒殺ランディング
ウィードの多い琵琶湖は魚を掛けた後のロッドパワーがモノをいう
のされるようなローパワーのロッドでは釣り上げるどころか、ファイトランディングすらままならない
テクナGPに負けず劣らないパワーを生む新製法・新マテリアル採用はフィッシングショーで展示のみの触れない状態を生んだのも納得がいく。
それだけ、今回のエナジーシリーズの完成度は高すぎるのだ!!
実際に60アップとのランディングを見ていたが、バスが浮き上がってくるスピードの速さは圧巻であった。
実は、前日にも鬼形さんはティムコプロスタッフである平村さんのボートで65を釣り上げている!!
スペックはエナジー69M
今回のテストで、最もサンプル量の多い一本だったが、その中でも完成度の高い1本で65cmのプリスポーンバスを楽勝でランディングしたのだ!!
MHパワーならまだしも、Mパワーで60アップを上げるのは相当大変な作業になるのだが、エナジーにはそれが可能なパワーを生む秘密が隠されているのだ!!
・・・・まぁ企業秘密だが・・・・。
ティムコ琵琶湖ガイドチームである4名が口を揃えて「良い」と言ってるんだから間違いはないでしょう

このサイズなんか楽勝ョ!!
一応・・・52cmもあるんだけどさ

中堅価格でこのロッドはいいんかな・・・・と正直思ってしまう
軽さ?
感度?
いやいや!!
琵琶湖で必要なものはパワーなんです!!
しかーし!ですよ!!
軽さと感度を捨てたわーけじゃない!!
だって!!
関東レイクは100%軽さと感度が必要でしょ!!
あくまで全国のレイクを視野に入れた中堅クラスとは思えないロッドなのだからトーゼン兼ね揃えておりますって!!
パワー・軽さ・感度
三拍子揃ってしまった上に中堅の価格帯なのがフェンウィックエナジー
な!!
わけです!!!!
どう!?
キタでしょ!!
これは!!??
まぁ!!
今年度中には何本か発売予定なので触って・・・感激して!!って感じ!!!!
こんだけ自信を持って言えるんですから!!
最後は僕も・・・

エナジー70MH+カットテール6.5ヘビダンでいただき!!
沖のヘビダンロッドに新戦力誕生っすわ!!
今日はエナジー以外にも関東・関西問わず自信を持って送り出せるルアーの開発も行い、更なる改良点が・・・
このテストを繰り返す事で、最高のモノが仕上がるんですよね!!
もうちょっと時間は掛ってしまうが・・・本当に良いモノを作り上げる為に、更なるテストを繰り返していくんです。
皆さん!!
是非お楽しみに!!!!
NEWシリーズであるエナジーや今季・来期に発売予定の新製品テスト
もの作りを行う上でもっとも重要な一日
どんなに良いと思う物を作っても、結果が出なくては意味がない
人間とバスでは感性が全く違いますからね
机の上だけじゃ判断出来ない事だらけ・・・なんです
このテストを繰り返す事で良い物が出来上がる・・・イヤ!!
釣れるモノが出来上がると言った方がいいかな!?
ロッドもそう
魚を掛けて初めて分かるってもんが多いからね。
でもって本日
NEWシリーズエナジーテスト最終段階で・・・・この魚

60cmジャスト!!
ティムコゲーリーシェイキーのヘビダンフィッシュ
エナジー70MHスペックで秒殺ランディング
ウィードの多い琵琶湖は魚を掛けた後のロッドパワーがモノをいう
のされるようなローパワーのロッドでは釣り上げるどころか、ファイトランディングすらままならない
テクナGPに負けず劣らないパワーを生む新製法・新マテリアル採用はフィッシングショーで展示のみの触れない状態を生んだのも納得がいく。
それだけ、今回のエナジーシリーズの完成度は高すぎるのだ!!
実際に60アップとのランディングを見ていたが、バスが浮き上がってくるスピードの速さは圧巻であった。
実は、前日にも鬼形さんはティムコプロスタッフである平村さんのボートで65を釣り上げている!!
スペックはエナジー69M
今回のテストで、最もサンプル量の多い一本だったが、その中でも完成度の高い1本で65cmのプリスポーンバスを楽勝でランディングしたのだ!!
MHパワーならまだしも、Mパワーで60アップを上げるのは相当大変な作業になるのだが、エナジーにはそれが可能なパワーを生む秘密が隠されているのだ!!
・・・・まぁ企業秘密だが・・・・。
ティムコ琵琶湖ガイドチームである4名が口を揃えて「良い」と言ってるんだから間違いはないでしょう

このサイズなんか楽勝ョ!!
一応・・・52cmもあるんだけどさ

中堅価格でこのロッドはいいんかな・・・・と正直思ってしまう
軽さ?
感度?
いやいや!!
琵琶湖で必要なものはパワーなんです!!
しかーし!ですよ!!
軽さと感度を捨てたわーけじゃない!!
だって!!
関東レイクは100%軽さと感度が必要でしょ!!
あくまで全国のレイクを視野に入れた中堅クラスとは思えないロッドなのだからトーゼン兼ね揃えておりますって!!
パワー・軽さ・感度
三拍子揃ってしまった上に中堅の価格帯なのがフェンウィックエナジー
な!!
わけです!!!!
どう!?
キタでしょ!!
これは!!??
まぁ!!
今年度中には何本か発売予定なので触って・・・感激して!!って感じ!!!!
こんだけ自信を持って言えるんですから!!
最後は僕も・・・

エナジー70MH+カットテール6.5ヘビダンでいただき!!
沖のヘビダンロッドに新戦力誕生っすわ!!
今日はエナジー以外にも関東・関西問わず自信を持って送り出せるルアーの開発も行い、更なる改良点が・・・
このテストを繰り返す事で、最高のモノが仕上がるんですよね!!
もうちょっと時間は掛ってしまうが・・・本当に良いモノを作り上げる為に、更なるテストを繰り返していくんです。
皆さん!!
是非お楽しみに!!!!

キタ!!
新製品!!
てゆーか
間に合って良かった・・・
5月中旬
去年は今頃からトップなバスが・・・バコバコ
その時思い描いた
アクション
サウンド
波紋
必要と思えたバスを引き出すための要素を全て詰め込めた
・・・新作
プロップペッパー
長いテストを終え
いよいよ本腰入れての実戦投入!!!!
特徴としては・・・
食わせと集魚力をパーフェクトに両立させたダブルプロップベイト
プロップベイトに必要とされる集魚力はプロップから発生するクリック音なのだが
これがカップワッシャーとヒートンにあたり、独特のサウンドをはなつ
しかし、集魚力を重視した音を意識して作ってしまうとその強すぎるアピール力からバスに違和感を与えてしまう事があります
それをプロップペッパーは0.8mm厚の厚いプロップを使用した事によりプロップの回転に抵抗が掛り、未知のアクション・・・つまりバスも記憶できないランダムアクションを発生させたのです
つまり、強いアピール音でバスを寄せ、見破られないアクションで食わせに持ち込む
ただ巻くだけでオートマチックに集魚・食わせをこなしてくれるキングオブプロップベイトなのです!!
実際、このサウンド・アクションは琵琶湖のみならずプレッシャーの掛ったトーメントレイクでも効果を発揮
僕自身、昨年のTOP50のプラでもバスを寄せるという能力に長けたプロップペッパーでプラの効率を上げていたのも事実。
これは、今月からの琵琶湖ガイドァ~ンドTOP50プラで出番が多くなってくる事間違いなし。
ちゅーかまずは今月の琵琶湖だね!?
増水してバスもシャローに増えてるし・・・
明日から期待大!!
皆さんも是非!!
お試しを!!!
今日は父の日感謝DAY??
って事で親父と・・・

まずは6.5カットテールに50アップ!!

なんだかんだ相性の良い親子だったりして・・・
・・・なんか晴れてきたし

スタッガー3ヘビダンに40アップ!!
ヘビダン復活だねぇ

てゆーか・・・
6.5カットテールと3スタ
このサイズ入れ食いだし・・・
ヘビダンはやっぱよ~~~~く釣れるわ
そうそう!!
来週、沖のヘビダンパターン&テクをブラッシュで撮ってきます!!
・・・・お楽しみに。
でっ!!
最後は自分で

6.5カットテールヘビダンに50アップ!!
★6月ガイド空き日★
22・23
<市村ガイド>
一日 7:00~17:00
一人¥38000
二人¥45000
使用ボート:レンジャー521DVX
※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。
予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します
TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)
(予約受付時間7:00~17:00)
http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)
「オススメタックル」★マークは特に使ってるメインタックルです。
・ヘビダン★
ロッド・GWT72CM or GP69MH
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス16lb
ルアー・ZAPPUダウンショット9g+カットテール53/4
6.5カットテール・スタッガー3
・クランク
ロッド・ELT72CMorTFGP74MorELT70CM
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス14lb
ルアー・ファットペッパー・マッドペッパー・カスカベル
・ジグ★
ロッド・GWT70CHJ
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス16lb
ジグ・フラットバックジグ1/2・3/8&キャリラバHD・ハイパーフットボール+
ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・パカクロー
・テキサス★
ロッド・GP70CH or GWT70CH
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス16lb
ルアー・スゴイシンカー10g
スタッガーワイド4・ゲーリーシュリンプ5
・ライトリグ
ロッド・GWT61SULJ
ライン・スーパーフィネス5lb
ルアー・5インチスリムヤマセンコー
(ネコリグ・ジグヘッドワッキー)
3.5インチカットテール
(1/16・3/32 ダウンショット)
4インチスリムヤマセンコー
(ノーシンカー)
・ノーシンカー
ロッド・GWT67CMH
ライン・プレミアムプラス14lb
リール・REVO CB
ルアー・ヤマセンコー6インチ・7インチ・デスアダー6インチ
・ツチノコ★
ロッド・GWT70CHJ
ライン・プレミアムプラス16lb
リール・REVO CB
ルアー・ゲーリーロングシャンクジグヘッド(ラバー巻きバージョン)3/8
スタッガーワイド4インチ(グリパンXブルー・ブルーギル)
って事で親父と・・・

まずは6.5カットテールに50アップ!!

なんだかんだ相性の良い親子だったりして・・・
・・・なんか晴れてきたし

スタッガー3ヘビダンに40アップ!!
ヘビダン復活だねぇ

てゆーか・・・
6.5カットテールと3スタ
このサイズ入れ食いだし・・・
ヘビダンはやっぱよ~~~~く釣れるわ
そうそう!!
来週、沖のヘビダンパターン&テクをブラッシュで撮ってきます!!
・・・・お楽しみに。
でっ!!
最後は自分で

6.5カットテールヘビダンに50アップ!!
★6月ガイド空き日★
22・23
<市村ガイド>
一日 7:00~17:00
一人¥38000
二人¥45000
使用ボート:レンジャー521DVX
※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。
予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します
TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)
(予約受付時間7:00~17:00)
http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)
「オススメタックル」★マークは特に使ってるメインタックルです。
・ヘビダン★
ロッド・GWT72CM or GP69MH
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス16lb
ルアー・ZAPPUダウンショット9g+カットテール53/4
6.5カットテール・スタッガー3
・クランク
ロッド・ELT72CMorTFGP74MorELT70CM
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス14lb
ルアー・ファットペッパー・マッドペッパー・カスカベル
・ジグ★
ロッド・GWT70CHJ
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス16lb
ジグ・フラットバックジグ1/2・3/8&キャリラバHD・ハイパーフットボール+
ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・パカクロー
・テキサス★
ロッド・GP70CH or GWT70CH
リール・REVO CB
ライン・プレミアムプラス16lb
ルアー・スゴイシンカー10g
スタッガーワイド4・ゲーリーシュリンプ5
・ライトリグ
ロッド・GWT61SULJ
ライン・スーパーフィネス5lb
ルアー・5インチスリムヤマセンコー
(ネコリグ・ジグヘッドワッキー)
3.5インチカットテール
(1/16・3/32 ダウンショット)
4インチスリムヤマセンコー
(ノーシンカー)
・ノーシンカー
ロッド・GWT67CMH
ライン・プレミアムプラス14lb
リール・REVO CB
ルアー・ヤマセンコー6インチ・7インチ・デスアダー6インチ
・ツチノコ★
ロッド・GWT70CHJ
ライン・プレミアムプラス16lb
リール・REVO CB
ルアー・ゲーリーロングシャンクジグヘッド(ラバー巻きバージョン)3/8
スタッガーワイド4インチ(グリパンXブルー・ブルーギル)