goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジェネブログ

トーナメントから私生活まで大暴露!!琵琶湖バス情報満載のイチムラジェネレーションこと市村直之の釣り日記!!!

春の琵琶湖は・・・

2008-02-23 | 「イチ押し」情報!!


昨日も出撃したんですけど・・・・昨日はとてつもない風で釣行不可に・・。

明日からは風も収まり、天気も良くなるみたいなので期待大ですね!!

この間釣ったバスも真冬のレンジと言うよりかは春のレンジのバスだったし、これから毎日そういったエリア・レンジにバスが入ってきます!!

そ~~なったら、楽しいパターンが盛り沢山!!

是非、遊びに来てくださ~い!!!!

また、去年もやったので今年もやります!期間限定山中湖ガイド!!
クラシックの時期に合わせ期間限定で行っていた山中湖ガイド!!
去年もバイブレーションで爆釣した記憶が・・・今年は何がハマルかな??
関東レイクでのストロングパターンを経験したい方お待ちしています。

<市村ガイド>

一日7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL077-579-0570

http://www.geocities.jp/mic_bassclub/(ホームページアドレス)

3月ガイド空き日

2・3・4・5・6・7・8・9・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・31

4月ガイド空き日 

1・2・3・21・22・23・24・25

4月は特別に元地元の山中湖でもガイドを行います!!

山中湖ガイド予定日

7・8・9・10


質問・・・

2008-02-23 | 「イチ押し」情報!!
市村どの
5g前後のライトテキサスならびにヘビダン用のベイトロッドを探しています。
S-TAV65CMJとGWT66CMJでは、どちらが適していますか? またその他に推奨するものがあったら、教えてください。
・長さは、飛距離のアドバンテージをとるため、66前後にしたい。
・近い将来 VIBやジャークベイトの専用ロッドも購入しようと思っていますが、買うまでの間 今回 選択中のロッドで兼用したい。
・普段 琵琶湖・南湖がメインなので、トルクも確保したい。
・GPなども考えられるが、個人的に赤のコスメが好きなので、できればスーテク・GWTから選びたい。

以前に頂いていた質問にお答えします。
S-TAV65CMJとGWT66CMJは素材の違いはもとより、若干のテーパーの違いがあります。
カタログ上ではどちらも中量級オールラウンダ―と明記されていますが、S-TAV65CMJはGWT66CMJに比べ、若干ファーストテーパーに仕上がっておりGWT66CMJは逆にS-TAV65CMJに比べレギュラーテーパーに仕上がっています。
なので、質問にあった5g前後のテキサス・ヘビダンに当てはまるロッドはテーパーの違いから言ってしまえばS-TAV65CMJになりますよね。やはりボトム系のスタイルにはファーストテーパーによる操作性の良さが適していますからね。

しかし、同じロッドでVIBやジャークベイトを使うとなると答えは変わります。
S-TAV65CMJに比べ、オールマイティー性のあるレギュラーテーパーのGWT66CMJの方がライトテキサスからVIB・ジャークベイトまで幅広く対応してくれますし、キャスタビリティの良さも差が出ます。
よって、僕的にはGWT66CMJの方がお勧め!!っと言いたいとこですが・・・う~~んんん、正直難しいとこです。
決してどちらのロッドも選択上は間違いはないので、先にGWT66CMJで幅広く使う感じで一本持っておき、その後ライトテキサス・ヘビダン用にS-TAV65CMJを選ぶというのはどうですか?
僕はルドラなどのジャークベイトや秋の早巻きVIBパターン以外のVIBにはGWT66CMJを使っていますし、ヘビダンにも使用しています。
なので、最初はGWT66CMJを使って頂き、ライトテキサスロッドが必要になった時にS-TAV65CMJを選んで頂くのが一番ベストだと思いますよ。
僕自身もライトテキサスロッドが必要になったらS-TAV65CMJを選びますからね。

春バス…かな…

2008-02-22 | 「イチ押し」情報!!
よ~やく春めいてきた感じの琵琶湖!!
例年の春エリア・春レンジで食い始めた…かな(^-^)ノ~~

シャローのジグで一発バラしで…涙…ちょい沖をファッペで流してみたらナイスサイズ!!

お腹もパンパンだしこれからに期待かな~!!

もぅちょっと暖かくなればもっともっと固まって釣りやすくなるんだけどね。

来月のガイドに備えてもぅ少し練習ですね!!

では、今から大阪で仕事なので旅立ってきま~すo(^-^)o

3月ガイド日程・・・

2008-02-16 | 「イチ押し」情報!!


いよいよシーズインですよ!!

フィッシングショーも終わり、待ちに待った荒食いシーズン・・・

春を意識し始めたバスが一匹・・また一匹・・・と動き出すシーズン!!

この時季にしか取れないビックバスを取るために勝負するも良し・・・

また、釣り始めで確実な一匹を狙うも良し・・・

どんな釣りにも楽しく対応させていただきます!!

いよいよ今年のイチジェネガイド本格スタートです!!!!

2月中はガイドプラとして予約を受けておりません。

3月1日のガイドスタートで爆発的釣果を生む為にも・・しばしお待ち下さい!!

では、予約お待ちしております。。

<市村ガイド>

一日7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL077-579-0570

http://www.geocities.jp/mic_bassclub/(ホームページアドレス)

3月ガイド空き日

2・3・4・5・6・7・8・9・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・31


ガイド料金・・・

2008-02-16 | 「イチ押し」情報!!
3月よりガイド料金が変わります!!

1名様
¥38000

2名様
¥45000

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

原油高騰やガイド時間を考慮して、料金を上げさせて頂きました。

より充実した市村ガイドをご提供致しますので、宜しくお願いいたします。


ZPI…

2008-02-14 | 「イチ押し」情報!!
横浜サンスイさんに遊びに行った時にZPIさんにリールをチューニングしてもらいました~(^-^)/
メンテなんかでお世話になってるZPIさん!!
今回は新しいREVOエリートにベアリングチューンを…
使うのが楽しみっス!!!