12月10日(土)
柏にいっちーとお買い物に行ってきました
まずはランチへ

柏駅からすぐの「カフェ・ライン」さんです。
お店の外観がまず素敵だったんで、以前から気になっていたんです

クリスマスツリーも

中に入るとバリ風?アジアン風?

天井も間接照明で雰囲気良く
クリスマス時期ということで、アジアンとクリスマスの融合のインテリア。
ランチはほぼ¥1,000~¥1,100で、すべて飲み物付。

私は『トムカーガイ ¥1,000』にしました。
ココナッツベースの酸味が効いたスープ。
キノコ、カボチャ、ピーマン、ナス、
中には春雨も入ってボリュームたっぷりです
レモングラスの酸味が効いてて、
これに青唐辛子を入れればグリーンカレーになるのかなあ。
サラダ、海老せんべい、ご飯が2スクープ。
ご飯もかわゆす
アンニン豆腐みたいなミニデザートも付いて
私にはボリュームあり過ぎでした


いっちーは『アジアンプレート ¥1,000』
辛くスパイシーなひき肉が乗ったライスプレート。
ガパオライスな感じ。
香辛料がかなり効いていて美味しかったです。
こちらにもコンソメ風味のスープとミニデザート付き。
ランチは15時までで、私たちが座ったテーブル席のほかにソファ席もあり、
1人客もいれば、シニアもいたり、親子のお客様もいたので、
いろいろな客層に愛されているのがわかります
あ、もちろんコーヒーも美味しかったです
絶対リピートしたいですね
柏にいっちーとお買い物に行ってきました

まずはランチへ


柏駅からすぐの「カフェ・ライン」さんです。
お店の外観がまず素敵だったんで、以前から気になっていたんです


クリスマスツリーも


中に入るとバリ風?アジアン風?

天井も間接照明で雰囲気良く

クリスマス時期ということで、アジアンとクリスマスの融合のインテリア。
ランチはほぼ¥1,000~¥1,100で、すべて飲み物付。

私は『トムカーガイ ¥1,000』にしました。
ココナッツベースの酸味が効いたスープ。
キノコ、カボチャ、ピーマン、ナス、
中には春雨も入ってボリュームたっぷりです

レモングラスの酸味が効いてて、
これに青唐辛子を入れればグリーンカレーになるのかなあ。
サラダ、海老せんべい、ご飯が2スクープ。
ご飯もかわゆす

アンニン豆腐みたいなミニデザートも付いて
私にはボリュームあり過ぎでした



いっちーは『アジアンプレート ¥1,000』
辛くスパイシーなひき肉が乗ったライスプレート。
ガパオライスな感じ。
香辛料がかなり効いていて美味しかったです。
こちらにもコンソメ風味のスープとミニデザート付き。
ランチは15時までで、私たちが座ったテーブル席のほかにソファ席もあり、
1人客もいれば、シニアもいたり、親子のお客様もいたので、
いろいろな客層に愛されているのがわかります

あ、もちろんコーヒーも美味しかったです

絶対リピートしたいですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます