5月2日(日)
竜王峡ハイキングが終わり、
腹がすいたのでゴハンへ~
竜王峡駅から3分歩いたところにある「旬菜蔵せんや」

店内にはいろりで魚を焼いていたり、
お花も飾ってあって、
素朴ながらも小綺麗なお店。
ハイキングでカラダが冷えていたので、
あったかい店内にホッとした

私とハハは「天ざる」
こんなに天ぷらが付いてきた
ちゃんと揚げたてアツアツで
お野菜はシャキシャキ
特にアスパラうま~
お蕎麦も自家製みたい。
こういう観光地にしては(失礼)
かなりイイお店だと思う

チチの「ザル」
大盛りにしたらしい。

いっちーのあったかい湯葉蕎麦と
肉丼のセット。

食後は暖かいコーヒーを頂く
なんたって竜王峡駅には
なかなか電車が来ないので、、、
コーヒー飲んでまったりと
帰りも普通電車で帰ったけど、
さすがに疲れて、
電車でウトウト
久しぶりにハードな旅でした
竜王峡ハイキングが終わり、
腹がすいたのでゴハンへ~

竜王峡駅から3分歩いたところにある「旬菜蔵せんや」

店内にはいろりで魚を焼いていたり、
お花も飾ってあって、
素朴ながらも小綺麗なお店。
ハイキングでカラダが冷えていたので、
あったかい店内にホッとした


私とハハは「天ざる」
こんなに天ぷらが付いてきた

ちゃんと揚げたてアツアツで
お野菜はシャキシャキ
特にアスパラうま~

お蕎麦も自家製みたい。
こういう観光地にしては(失礼)
かなりイイお店だと思う


チチの「ザル」
大盛りにしたらしい。

いっちーのあったかい湯葉蕎麦と
肉丼のセット。

食後は暖かいコーヒーを頂く

なんたって竜王峡駅には
なかなか電車が来ないので、、、
コーヒー飲んでまったりと

帰りも普通電車で帰ったけど、
さすがに疲れて、
電車でウトウト

久しぶりにハードな旅でした
