11月6日(金)
とうとう買っちゃいました
ちぎりぱんの本と型のセット
本屋さんで見かけたときから
買おうかどうかず~っと迷ってて
会社の同僚の方が作ったモノを見て決心
思い切りました
こういう型が付いてます。
丸型と四角型が売ってたけど
ウチのオーブンが回転するものなので丸型にしました。
温度計も必要。
ふるいはついでに新しくしました。
材料は強力粉、塩、砂糖、バター、イースト菌、ぬるま湯だけなので
揃えるのも簡単
レシピも簡単でした。
パンの発酵や生地を置いたりする時間が多いだけでしたね。
焼き上がりが・・・・
うまく出来た

焼き色がいいーーー
自画自賛でも嬉しい
最初のパンなのに
無謀にも”あんぱん”も作ってみました。
白ゴマのがそうです。
だけど真ん中にあんがいかなかった~
あんを入れるのはちょっと難しかったけど
かなり美味しかった
2種類を同時に作れちゃうのが
ちぎりパンのいい所らしいです
パンは1個ずつにして冷凍出来るので温めればすぐ食べられます。
次はコーンパンを作りたい