久留米朝倉同窓会からのお知らせです。
8月30日に開催を予定しておりました今年度の総会ですが、
皆様の安全を第一に考え、中止することにいたしました。
誠に残念ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
久留米朝倉同窓会からのお知らせです。
8月30日に開催を予定しておりました今年度の総会ですが、
皆様の安全を第一に考え、中止することにいたしました。
誠に残念ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
近畿朝倉同窓会総会中止のお知らせ
梅雨の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。近畿地方は梅雨入りとなり、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスの終息は道半ばの状態で、参加者の安全を確保する観点から、近畿朝倉同窓会の9月開催を目指していました本年度総会は、理事各位の総意に基づき中止といたしました。あわせて同窓会報誌も休刊とします。年に一度の貴重な交流の場ではありますが、この状況下ではいかんともしがたく、ご理解を賜りたいと思います。
今のところコロナウイルスは小康状態へ移行したように見えますが、まだまだ油断はできません。皆様におかれましても、気を緩めず、健康にくれぐれもご留意いただきますよう、お願い申し上げます。
近畿朝倉同窓会
本来であれば昨日開催されるはずだった
『第72回 朝倉同窓会総会』
新型コロナウイルスの感染収束が見えない状況に鑑み、中止せざるを得ませんでした。
とても残念です。
すでにご購入済みのチケットにつきましては、来年 令和3年総会にて使用できますので 大事にしまっておいてください
幻の『第72回』のポスターです。
皆様と来年お会いできること楽しみにしております!
7月18日(土)に予定されていました
大刀洗朝倉同窓会ですが、中止が決定しました。
きわめて残念ですが、来年お会いできることを楽しみにしております
同窓生の皆様へ
令和2年12月13日に延期を予定しておりました第42回総会は中止することと決定しました。
福岡県内で新型コロナウイルスの感染第二波の襲来が危惧され、感染リスクの高い高齢者の参加が多い、三密を避けなければいけない状況などを勘案し福岡朝倉同窓会役員・事務局で判断させて頂きました。
今度収束の見通しが立つようであれば例年通り4月第3土曜日で計画を進める予定ですので、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
なお昨年度の決算報告は評議員会で報告・了承いただいておりますので次回総会で報告いたします。
それでは次回お会いできる日を楽しみにこの危機を乗り越えていきましょう。
どうぞ皆様もマスク・手洗いを励行して、三密を避け、ソーシャルディスタンスを保ちながら感染予防に取り組んでください。
ご自愛くださいませ。
福岡朝倉同窓会事務局拝