goo blog サービス終了のお知らせ 

一原堂便り

こちらは、一原堂・朝倉同窓会です♪

令和3年度第73回朝倉同窓会総会実行委員会より

2021-08-06 | 同窓会

 令和3年度第73回朝倉同窓会総会実行委員会よりお知らせです!   

 「朝倉高校吹奏楽部の映像配信について」             

 今年度の総会については、コロナ禍のため中止とさせていただきました。 

そのため、総会で披露を予定しておりました朝倉高校吹奏楽部の演奏と吹奏楽部へ寄贈されたマーチングバンド衣装を              披露することができませんでした。              

今回、新調されました衣装を着用して演奏する吹奏楽部の演奏を動画配信させていただきますので、

同窓会ホームページ朝倉同窓会 (itigen.net)から動画を閲覧してください。              

なお、今回の配信は、限定配信とさせていただいておりますので他サイトやSNSにリンクを貼りつけないように                 お願いいたします。              

(配信予定期間:2021年12月31日まで)  

           

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 朝倉同窓会総会 中止

2021-05-10 | 同窓会

令和3年5月10日

同窓会員 各位

朝倉同窓会  

会長 林 武夫

令和3年度第73回朝倉同窓会総会中止について

 

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 日頃から、同窓会活動にご支援ご協力いただき、厚くお礼申し上げます。

 今年度の総会については、コロナ禍の中、感染対策を講じた上、朝倉高校体育館にて開催する予定で、当番幹事45回生と共に準備を進めてまいりました。

 しかしながら、大都市を中心に「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が4月25日に発令、その後期間延長され、福岡県にも5月7日に同緊急事態宣言(期間:5月12日~31日)が発令されました。

 筑後地区でも感染者数が急増し、当朝倉市におきましても市内の複数の中学校でクラスターが発生するなど、感染が拡大しております。

 このような状況に鑑み、非常に残念ではございますが、今年度の総会は中止せざるを得ないと判断いたしました。

 2年続けての中止となりますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 なお、令和4年6月5日に第74回朝倉同窓会総会を実施予定です。高46回生が当番幹事をつとめます。

 令和2年度のチケットは令和4年度総会にてご使用いただけます。次回総会にぜひご参加願います。

敬具

※5月30日(日)の西日本新聞朝刊に総会中止のお知らせを掲載する予定です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 朝倉同窓会総会について

2021-04-21 | 同窓会

同窓会員各位

朝倉同窓会

会長 林 武夫

令和3年度第73回朝倉同窓会総会について

 

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 日頃は、同窓会活動に対しまして格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、新型コロナウイルスの感染状況が心配されるところですが、今年度の同窓会総会に関しましては、下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

 総会の開催にあたりましては、国や県の指針に従い、感染対策を徹底し万全を期す所存です。 

 ご理解ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

 

 

1.開催日時  令和3年6月6日(日)

          受付 10:00~11:00

          総会 11:00~12:00

 

2.会  場  福岡県立朝倉高等学校 体育館

 

3.内  容  総会のみ開催いたします。

        ※総会後の懇親会は実施いたしません。

 

4.会  費  無料 (令和3年度のチケットは販売いたしておりません。)

        ※令和2年度のチケットは令和4年度総会にてご使用いただけます。

 

 なお、今後のコロナウイルス感染の状況により、国や県が宣言・措置などを発出した時は、中止することもあり得ます。その場合には、速やかに朝倉同窓会ホームページ等でお知らせいたしますので、予めご了承をお願いいたします。

 

 また可能な限り事前に参加者数を把握させていただきます。こちらから出席の登録をお願いいたします。

https://asakou45.wixsite.com/73soukai/eventdetails/dainanasankaiasakuradosokaisokai

 

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第73回朝倉同窓会総会実行委員会からのお知らせ

2021-04-06 | 同窓会

令和 3 年度第73回朝倉同窓会総会についてのご報告とご案内


今年度の総会・懇親会の開催方式について、当番幹事として様々な検討を重ねた結果、コロナ禍での懇親会開催は難しいと判断し、総会のみ開催することといたしました。
朝倉同窓会総会は、同窓生の皆様が母校へ集う貴重な機会であり、幹事学年としても約30年ぶりに同期生と団結し、母校へ地域へ、ご恩返しする大切な機会です。このような厳しい社会情勢のなかで、私たちができるご恩返しの一歩は、総会だけでも開催し先輩方の想いを繋いでいくことだと考えております。
総会の開催につきましては、皆様のお身体、多方面への影響を考慮し、国や県の指針に従い、下記の通り感染対策を徹底いたします。おひとりおひとりのご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染状況が変わることもあり得ますので、総会開催の最終判断は4月中旬を考えております。その際は、4月中旬以降にホームページ等でお知らせいたします。


■ 日時
令和 3 年 6 月 6 日(日) 
受付 10:00~11:00
総会 11:00~12:00


■ 会場 
福岡県立朝倉高等学校 体育館


■ 会費
無料 (令和3年度のチケットは販売しておりません)
※令和2年度のチケットは令和4年度総会にてご使用いただけます。


■ 開催可否のお知らせ
4月中旬までにホームページ上と同窓会各地区・支部を通じてお知らせいたします。また、5 月 23 日の西日本新聞朝刊にてお知らせいたします。


■ 朝倉高校敷地内での総会開催における注意事項
・新型コロナウイルス感染対策のため、食事・酒類の提供はございません。
・感染症対策のため可能な限り事前に参加者数を把握させていただきます。インターネットから出席の登録ができるようにしております。(ただいま準備中)
・新型コロナウイルス感染者がでた場合の管理のため、年代別に座席指定とさせていただきます。
・駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
・学校の敷地内は禁煙です(電子タバコも禁止)。学校周辺での喫煙もご遠慮ください。
・体育館とグラウンドの一部以外は立ち入り禁止です。
・靴袋と傘袋をご用意いたします。お手荷物は各自で管理をお願いします。・体育館内は飲食禁止です。水分補給の際は、体育館外へご移動をお願いします。
・車椅子等、お手伝いの必要な方は事前に同窓会事務局にお知らせ下さい。
・ゴミのお持ち帰りにご協力をお願いします。


■ 参加者へのお願い
・新型コロナウイルス感染対策のため、人数制限を行って開催いたします。
・入場の際に検温、住所氏名連絡先の確認を行います。
※尚、頂いた個人情報につきましては、同窓会からの連絡、感染症発生時に保健所等に提出を求められた場合等以外には利用致しません。
・受付の密を避けるため、間隔を開けての整列にご協力ください。
・マスクを必ず着用し、体育館内では会話をお控えください。
・アルコール消毒にご協力ください。
・接触確認アプリ(COCOA)の利用をお願いいたします。
・同窓会参加後2週間以内に、新型コロナウイルス陽性と診断された場合は、必ず同窓会事務局に連絡をしてください。
・総会終了後は、混雑回避のため順番に退場を誘導いたします。
・総会後、各学年での大人数や長時間に及ぶ飲食を伴う同期会等の開催は、国や県が提供している最新の情報を十分に確認し、検討をお願いいたします。


■ 以下に当てはまる方は、当日の参加を中止してください
・新型コロナウイルス陽性者
・37.5℃以上の発熱がある人
・風邪のような症状がある人
・体調が悪い人
・2週間以内に新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触した人
・同居家族や身近な友人に、新型コロナウイルス感染が疑われている人がいる人


以上、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。


第73回朝倉同窓会総会 実行委員長 高 45 回 林威範
連絡先 
朝倉同窓会事務局
TEL&FAX:0946-22-5206

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京朝倉同窓会から卒業生へエール!

2021-03-12 | 同窓会

3月1日、朝倉高校を 全日制235名、定時制11名 あわせて246名が卒業しました。

第73回生となる彼らを同窓会員としてお迎えすることができたこと、非常にうれしく思います。

これからますますの活躍を期待し、応援いたします

 

東京朝倉同窓会ホームページで、「卒業生へのエール!」がたくさん掲載されていますのでご紹介します。

 

卒業生のかたにはもちろん、たくさんの方にも見ていただきたいですね

 

卒業生にエール! – 東京朝倉同窓会 (sakura.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする