(旧)ITALU-YA店長ブログ

新ブログに移転しました→http://www.italu-ya.com/blog/html/index.html

防火管理者!!

2006年10月19日 | 銀細工職人の店 造屋
先日証書を取得しました。実物は小さな手帳の様なものですが。
この二日間の講習は勉強嫌いな自分にはかなりキツかったです。9時から5時近くまで10分の休憩こそありますがぶっ通しですから。

中でも90分の講義は拷問のほかナニモノでもありませんでした・・・。ほとんど頭の中何も入ってません。講師が「人間の人の話を聞ける時間の限界は15分。45分耐えられれば神様だ。」と自ら言っていたのしか憶えてない。

最後に効果測定(試験?)をやって証書をもらうのだが、採点結果が50点以下だと再講習という話をどたん場で聞いてチョッと焦った。過去に原付の試験一回落ちた自分は”オレは試験に弱い・・・”という思いが確実に脳裏に貼り付いている・・・。

まあ、結果証書もらえたので安心だが、決して良い点数では無いことはなんとなく分かる。


※あ、そうそう画像ですが店内にセールコーナー作りました。
内容はデッドストックとか仕入れ中止商品とか。あとは、オリジナル商品を企画の際にでた商品(悪く言うとボツ作品ですが、一点ものだしモノは厳選してるので良いです)。
かなり格安で販売してますのでチラッとでも是非見てやってくださ~い!!
では、今日はこのへんで。


















































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさ~んw (ma-)
2006-10-19 17:41:12
ま、資格保持者と言う事が必要なのだから

良いのでわw ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



俺も今年は2つ資格取ったが十数年ぶりに

テストして試験嫌いってのを再認識したわw





セール品・・・ちと気になるなぁw
返信する
是非! (ITALU-YA店長)
2006-10-24 13:38:50
講習、もうやりたくない位キツかったです。

ま、甲種なんでやる必要もないのでホッとしてます。



セール品、掘り出しものありまっせ~!!

返信する

コメントを投稿