
スタバで執筆

早速


青春で素敵

学校帰りに

本日から
六月二十三日(金)曇り
今日は
東京で
打ち合わせ一件
今年の始めから
ジワジワと進めている
演劇企画案件
先月書いた
あらすじを元に
修正点や
演出面のアイディア出し
いい打ち合わせだった
近くに
紫陽花公園
何か
都会の紫陽花って感じ
自立してる
鎌倉を離れている時に限って
「今、鎌倉に居るよー」
って連絡が来るのは
もう既に
鎌倉あるある
今年の夏は
鎌倉に居る時間が多そうなので
仲間を呼んで
存分に愉しみたい
今宵のお供はこちら
僕史上№1芋焼酎
今日もありがとう
感謝
明日もまた始まりますように
六月二十二日(木)曇りのち雨
午後から
鎌倉は雨模様ってことで
朝から買い出し
月末までは
打ち合わせ数件以外は
鎌倉で
兎に角
執筆に没頭するつもり
朝市場に行って
こんなのとか
こんなのとか
本当に
元気な野菜は
すぐ分かるようになったのは
鎌倉に来てから
地元養豚場で飼育された高座豚を使って
ゆったり降る雨の中
ゆったり執筆しつつ
ゆったりと思いを言葉にしたためる
今日は
誰からも
電話も
メールも
来なかった
何か
ホッとした
そんな雨の日
今宵は
心地良い甘味の芋焼酎をお供に執筆します
今日もありがとう
感謝
明日もまた始まりますように
六月二十一日(水)晴れ
昨日から
執筆の為の取材に来ています
今日は
この地の傷を
ちゃんと知る為の順路を辿りました
厳しい現実を示す情報より
抉られるような痛みに叫ぶ
人間の声や表情に
僕は
何度も涙しました
至るところにある
未だに残る爪痕
もう手付かずになっているところ
忘れないために残しているもの
それでも復興しようとしている
けれど
何をもって復興って言うんだろうな
でも
確かなのは
そこで生きている人たちが居るってこと
その人たちのこと
ちゃんと書きたいなって思います
この土地で育ち
この土地で造られた地酒を飲んで
帰ります
僕のやるべきことは
演劇で
日本を伝えていくこと
日本人を伝えていくこと
身体が動くうちに
身体を動かして
燃焼させていく覚悟を
改めてした昨日今日
もっといい本を書きたい
もっといい演出をしたい
もっといい演劇を届けたい
もっと
もっと
今日もありがとう
感謝
明日もまた始まりますように