
連休の最終日、遠出を避け比較的近場の秋ヶ瀬公園に行きました。
野鳥の保護区域周辺を歩きますが、鳴き声だけで殆ど姿を現しません。
唯一、エナガとシジュウカラの混群が通り過ぎていきましたが、動きが早くピントが合いませんでした。


森は不思議なくらい静かでした。

立ち枯れた木にキツツキの仲間が空けた痕がありました。

しばらくして一本の枯れ木で何か気配を感じました。

コゲラの雛が巣から顔を出しています。

しばらくして親鳥が餌を運んできました。




親鳥が再び餌探しに飛び立つと、雛は時折巣穴から顔を出し辺りを見渡していました。

巣立ちが近づいているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます