森と水辺の散策紀行

東京近郊の森や丘陵、山に川など、
ぶらり気ままに散策しています。

ルリビタキとベニマシコとヒガラ

2017年11月26日 | 森や丘陵、公園の散策
穏やかな週末、丹沢の林道を少し歩きました。

ルリビタキは木の上を飛び回っていました。


ルリビタキ(オス)






ベニマシコ(オス)




















ベニマシコ(メス)






ヒガラの群れが通り過ぎましたが、動きが早くなかなか写真を撮らせてもらえませんでした。


ヒガラ














ヤマガラも一羽混ざっていました。




まだまだ数は少ないですが、冬の常連が集まってきています。



トラフズクとまさかのコミミズク

2017年11月23日 | 森や丘陵、公園の散策


昨夜から降った雨も昼前には上がり、河川敷は風が少し強いながら晴れ間が広がりました。


小鳥はホオジロやシジュウカラばかりで冬鳥はさっぱりでした。


たまにはホオジロ






小鳥の少なさに比べ猛禽は良く飛びました。


オオタカ






ノスリ






チョウゲンボウ






そして風で笹がなびきトラフズクが顔を出しました。
























そして陽が落ちて土手の近くまで戻る途中、空を見るとカラスにモビングされている猛禽を見つけました。












遠目にノスリかオオタカかなと思いながらシャッターを切っていましたが、まさかのコミミズクでした。










コミミズクはゆっくりと遠ざかっていきました。










この場所、この時期にコミミズクに会えるとは思ってもみませんでした。

この場所に居つくのか、途中の立ち寄りだったのか楽しみが増えました。



ヤマセミとウソ

2017年11月19日 | 森や丘陵、公園の散策
丹沢の湖畔をゆっくりと歩きました。


鳴き声とともに、小さなウソの群れがやってきました。

ウソ




















山の斜面をシカの群れが通り過ぎていきました。最後尾のシカがこちらを見ていました。




湖畔にヤマセミの鳴き声が響きました。遠くの木に止まっていました。


ヤマセミ










別の湿地ではカシラダカもやってきていました。


カシラダカ






念願叶い、やっとゆっくりとヤマセミを見ることが出来ました。


リュウキュウサンショウクイと芦原の猛禽たち

2017年11月11日 | 森や丘陵、公園の散策
本来、沖縄や九州南部でしか見られないリュウキュウサンショウクイが埼玉の森に現れていました。


リュウキュウサンショウクイ(オス)

















温暖化の影響ではと言われていますが、確かにここ数年来なくなった鳥、来るようになった鳥の話をよく聞きます。


その後行った芦原で会えた猛禽たち


チョウゲンボウ(オス)












ハヤブサ(メス)








ノスリ










小さな猛禽 モズ(オス)




最後に仲の良いカワセミにも会いました。




リュウキュウサンショウクイは来ましたが、この芦原には毎年この時期には飛来するチュウヒがまだやってきていないようです。



チュウヒが舞う

2017年11月05日 | 森や丘陵、公園の散策


広大な葦原は秋も深まり冬鳥たちも姿を見せ始めていました。


ジョウビタキ(メス)






アオジ






ススキが舞う葦原を歩いているとチュウヒが飛び出してきました。




















遠くの葦原でも低空でチュウヒが飛んでいました。


















トビかと思ったら遠くで二羽のチュウヒが絡んでいました。












帰り際、オオタカも上空を飛びました。














次は塒入りを見てみたいと思いました。



ジョウビタキやベニマシコ

2017年11月03日 | 森や丘陵、公園の散策


荒川の河川敷には冬鳥が続々と渡って来ているようです。


ジョウビタキ(オス)






ジョウビタキ(メス)








アオジ








ベニマシコもいました。










上空をハイタカが舞うと森は少しの間静寂に包まれました。




冬鳥が続々とやってきて、森が賑やかになってきました。