森と水辺の散策紀行

東京近郊の森や丘陵、山に川など、
ぶらり気ままに散策しています。

柳の下の二匹目のヒラタクワガタ?

2016年08月21日 | 森や丘陵、公園の散策



昨日の豪雨が止み、まるで台風一過の様に晴れ渡った朝、荒川の河川敷ではお腹を透かせた昆虫たちが

顔を出していました。



羽がボロボロのコムラサキのメス




相変わらず多いカナブンと獲物を待ってるオオカマキリ




カナブンと争うスズメバチ




こちらのオオカマキリは食事中。(但し共食い…)




小さなウロに居たコクワガタ




このコクワガタ。小型のため顎先端の小歯が無く、内歯の位置も根元に近いため一瞬ヒラタかと思ってしまいます。


めっきり見なくなったカブトムシも夢中で樹液を吸っていました。







そして以前から気になっていたヤナギを見に行きました。






以前、このウロにクワガタの影を見てからどうしても気になっていましたが、ライトを照らして覗いてみると

顎の先端が見えました。そして、中にいたのは、





40ミリを少し超えたヒラタクワガタでした。


今年2匹目。前回とは違う木で、下ではなく頭上のウロですが、文字通り「柳の下(ウロ)の二匹目のドジョウ(ヒラタ)」でした。






狭山丘陵の賑やかなキリギリス達

2016年08月13日 | 森や丘陵、公園の散策





いつもの通り、ホームグラウンドの狭山丘陵を歩きました。

最近の癖で、ついウロを見てはクワガタを探してしまいます。


このウロではコクワガタ






このウロでもコクワガタ







草むらは虫たちの鳴き声で賑やかでした。




やたら目立ったキリギリス達









写真だけではなく動画も撮っていたら面白いシーンが撮れました。


キリギリスの縄張り争い?




キリギリスの産卵シーン①




キリギリスの産卵シーン②




動画も珍しいシーンが撮れて結構面白いと思いましたので、これから動画にも挑戦しようと思います。



夜の河川敷でクワガタ観察

2016年08月10日 | 日記(雑記)
夏期休暇の初日は、最近足を運んでいる荒川河川敷を歩きながらクワガタ探しでした。


涼しくなった夕方から探索開始です。




ヤナギの木に小歯型のノコギリクワガタペア。




枝をチョット揺すると落ちてきました。






写真を撮ってリリース。



近くのヤナギの下に落ちていた朽ち木を転がすと、




ノコが休んでいました。






このウロにはクワガタが見えましたが、引っ張り出すとコクワガタでした。






このウロにもクワガタの影が…。







そして、普段は夜間の観察はあまりしませんが、今日は日暮れまで待ってみました。








残念ながらヒラタクワガタは見つけられませんでしたが、もっと遅くなればまた違う光景が

見れると思いますので、またチャレンジします。




荒川河川敷でヒラタクワガタ発見

2016年08月06日 | 日記(雑記)
荒川河川敷でのヒラタクワガタ探しも三週目、今日でダメなら今夏は諦めるつもりでした。



猛暑となった週末、まだ朝9時ごろなのに車を降りると直ぐに汗ばむほどでした。





辿り着いたヤナギには、カブトのメスとノコギリクワガタくらいしかいませんでした。









準レギュラーのゴマダラカミキリやアオガエルはいますが、カナブン以外の甲虫はほとんどいません。






オオカマキリもじっと獲物を待ち伏せていました。





見切りをつけて、少し離れたヤナギを見に行きました。







ぱっと見回してもカナブンとスズメバチがいるくらいでしたが、奥の枝にカブトムシが見えました。




カブトムシの横にクワガタが見えましたが、実際は暗くて良く見えずコクワガタと思っていました。

一応、念のため良く見てみると、




えっ、ヒラタ? ……。

まさかと思って手に取るとやはりヒラタクワガタでした。




この辺りに仮にいても大きくは無いだろうなと思っていましたが、やはり小さく40ミリに届きませんでした。

しかし、やはりヒラタクワガタ。小さくても力強く威厳さえ感じます。



気を良くして狭山丘陵にも足を延ばしました。高いクヌギの上のメクレの下にノコギリクワガタが見えました。








恐らく結構大きな個体だと思いますが、手に取って見ることは出来ませんでした。


次のクヌギではウロにクワガタが見えました。




引っ張り出してみると、ノコギリクワガタでした。




良く見ると、根元にもいました。




欠けた顎が樹液場の戦いの厳しさを教えてくれます。


近くにいたコクワガタ




ルリタテハも樹液を吸っていました。




カブトムシばかりだった狭山丘陵ですが、カブトの数はめっきり減ってしまいました。


そして、肝心のヒラタクワガタの気配を感じることは出来ませんでした。


メクレの多い木も少なくないですが、河川敷にしろ、雑木林にしろ、夜行性のヒラタクワガタを昼に

見つけるのは本当に難しいと思いますが、今日は運に恵まれた一日でした。