goo blog サービス終了のお知らせ 

石浜西小だより

石浜西小学校の様子をタイムリーにお知らせします。

うのはな館の見学に行きました 3年生

2016年11月11日 | 各学年の様子
3年生は、社会科の学習で「昔の暮らし」について調べています。
東浦町の郷土資料館「うのはな館」に行って、昔の道具を見たり体験をしたりしてきました。
     
うのはな館には、昔の道具がたくさん展示してあります。メモをとりながら見学をしていきました。
  
機織りもあります。先日の足助屋敷では、機織り体験もしてきましたね。
 
体験は、二つさせていただきました。一つは、石臼で大豆をひき、きなこをつくりました。
  
ものすごく力を入れて臼を回しました。最後は、味見もさせてもらいました。
 
もう一つは、綿繰りの体験です。綿の実からできた綿を挟んでくりくり回しました。
  
そういえば今年度、5年生が綿を栽培していましたね。綿の実がはじけて中から綿が出てきているのを見たことがあると思います。
最後は、レコードを聴かせてもらいました。今やCDが主流ですので、レコードは昔の道具の仲間入りをしてしまったんですね?!
 
昔の道具について、しっかり調べてくることができました。この体験も、フェスタの発表に生かされることと思います。
うのはな館の皆さんありがとうございました。