秋の読書週間が10月28日から始まりました。
今日の朝は、先生たちの読み聞かせを行いました。
1年生

5年生

3年生

4年生

2年生

6年生

期間中に本の友達を作ろうということで、図書委員会が大放課に「しおりづくり」を行っています。
混雑しないように学年ごとに日にちを決めて実施しました。一番はじめは1年生から。
好きな色の台紙にシールや本のカバーの絵の切り抜きなどを貼り付けて、しおりづくりを楽しみました。

すてきなしおりができたので、読書のときに活用してくれるといいですね。
12月5日に、図書委員会が「ブックフェスタ2016」を行います。それまでが読書週間です。
これからブックフェスタに向けての準備で、図書委員会のメンバーががんばります。
今日の朝は、先生たちの読み聞かせを行いました。
1年生


5年生

3年生


4年生

2年生


6年生

期間中に本の友達を作ろうということで、図書委員会が大放課に「しおりづくり」を行っています。
混雑しないように学年ごとに日にちを決めて実施しました。一番はじめは1年生から。
好きな色の台紙にシールや本のカバーの絵の切り抜きなどを貼り付けて、しおりづくりを楽しみました。




すてきなしおりができたので、読書のときに活用してくれるといいですね。
12月5日に、図書委員会が「ブックフェスタ2016」を行います。それまでが読書週間です。
これからブックフェスタに向けての準備で、図書委員会のメンバーががんばります。