
待ちに待った稲刈スタートです。
いや、待てなくなったといったほうがいいのか。。
スタート品種は”でわのもち”です。
本来、”こゆきもち”が早いんですが、今年は穂揃いも悪く、出穂もでたらめだったために、でわのもちが早くかりとりとなりました。
かといってでわのもちが十分刈り取り適期になったかというとそういうことでもなく、時期的に待ちきれないということでスタートとなりました。
刈り取りはやめですが、それなりに籾収量もあり、気分いいスタートとなりました。
待ちに待った稲刈スタートです。
いや、待てなくなったといったほうがいいのか。。
スタート品種は”でわのもち”です。
本来、”こゆきもち”が早いんですが、今年は穂揃いも悪く、出穂もでたらめだったために、でわのもちが早くかりとりとなりました。
かといってでわのもちが十分刈り取り適期になったかというとそういうことでもなく、時期的に待ちきれないということでスタートとなりました。
刈り取りはやめですが、それなりに籾収量もあり、気分いいスタートとなりました。
お彼岸にあわせ、産直あぐりではフルーツまつりが開催されております。
家は果物は出荷しておりませんが、お彼岸ということで、日に3,4回店頭に花束を出しに来ています。
こんな感じ。。