ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE
農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。
入学入学
2025年04月08日
|
農民
4/5
次男
大学生に
とりあえず1年目は寮に
その後は一人暮らしなるのか?
全部自分で段取りしてくれぇ〜
自己責任で!
4/8
長女
高校生に
先日卒業したばかりの次男に続き
またお世話になります
留年しないよーに
楽しい3年なればいいなぁ〜と
さ
仕事頑張ろ(〃´o`)フゥ…
卒業
2025年03月14日
|
農民
長女卒業
日々カウントダウンしてましたが
遂に卒業
元気キャラのままで
いてください。
㊗️
数年中学校もお休みします
卒業
2025年03月06日
|
農民
遂に
卒業
入学の時はコロナ真っ盛り
試験もなし
入学式も本人のみ
体育祭もなくなり
とか
色々縛られながらも
楽しかった3年だったのねぇ
感慨深い
さて
次でも
楽しんで!
人生楽しんだモノ勝ち🏅
最後の登校
2025年01月20日
|
農民
早いもので
もう3年
明日から
自由登校
あっという間
寂しくなるなぁ
区切り
2024年10月19日
|
つぶやき
次男高校最後の試合
稲刈り止めても
応援してきました
今日勝てば
明日も!
は
残念ながら
明日には繋げず
今日がラストなりました
色々な思い
あるんだろなぁ〜
さて
コレで高校は一区切り
次のステージへ
親は違う意味で
頑張るだけ
あらためて
そう思ったところ
グチグチしてられない
まずは
お疲れ様!
生誕祭
2024年09月15日
|
農民
末っ子の生誕祭
まだまだこちらも頑張らないと、無理しないと
そして
もう来年の話も
既に長男は家出てますから居ませんが
来年は次男も居ない
ケーキ送る?
来る?
そんな話も
最後はだーれも残らなくなるんだなぁ〜
という話
それぞれ独立自立してもらえるのは
嬉しい事ですが
少しさみしいかも
まぁ末っ子出るまでは
まだまだデスが
明日からまた頑張ろ、オレ
試運転
2024年09月10日
|
本日の作業
午後から
試運転始めました
鳥害
2024年08月22日
|
本日の作業
酷い……
ヒメノモチ
スズメの餌場に(;´Д`)
場所考えないとヤバイ
モチだらけのウチは
共済ほぼ該当ならない品種構成
あ〜来年は山形128になるか
場所変えるか
ちくしょう( ߹꒳߹ )
2年目の
2024年08月08日
|
本日の作業
等級検査でした
1等か2等かのライン
このあたりで
外観品質はいいところ
2年目の問題は。。
収量とタンパク値
3年目の目標はそれと両立です
生誕祭
2024年07月11日
|
農民
アレから15年
https://blog.goo.ne.jp/ishijirou/e/502906c67d8fcf77686252ea02ffe7b5
初心戻れる生誕祭
知る人ぞ知る長女の衝撃な生誕シーン(笑)
さ
まだまだ頑張ろ、おれも。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ