goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

4月25日(水)のつぶやき

2012-04-26 01:34:47 | きょうのひと言
18:07 from Facebook
やっと、帰れます(^_^)v自分で言うのもなんですけど、よく頑張ったと思います(^_^)v

18:16 from ロケタッチ(loctouch)
本日は、通過~っ。 @ ファミリーマート そうか公園前店にタッチ! tou.ch/QNZGPC

19:00 from web
Facebookに自宅のPCからアクセスが出来ない。どうかしたかな?FB以外は何の問題もなく接続できるのに・・・。

20:54 from Facebook
沖縄県うるま市の、「ゆいまーるラジオ」 FMうるまを聴きながら仕事中。 fb.me/1Sk5wrmnE

22:10 from Facebook
Facebookページ更新しました。今回の内容は、「食用ホオズキ(スイートパール)の”ストレステスト”について」です。応援よろしくお願いします。facebook.com/i.engei fb.me/1a6yZ7qVv

by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食用ホオズキ(スイートパール)の「ストレステスト」

2012-04-25 22:26:11 | 営農のこと
4/7、食用ホオズキ(スイートパール)の苗が到着。
今年度は試験栽培のため、導入本数は1ロット(48本)。

あれからまもなく3週間。
今度の土曜日にいよいよ定植します。

3週間放置していたように思われるかもしれませんが
そうではなく、”ストレステスト”を行っていました。

今年は試験栽培ですから
苗が到着したらただ植えればよいのではなく、
いろいろな観点からいろいろなことを調べます。

今回の「ストレステスト」では、
2~3日に1回じょうろで水をやるだけという環境下で、
どのような生長をするか?を調べています。

3週間で、苗は1.5~2倍に大きくなりました。
ただ葉っぱは、緑色から黄色がかって来ています。
これはいわゆる、”肥料不足”だと思われます。

苗を育てた段階で、無農薬栽培されていたことは確認済みですが、
肥料に関する情報がなかった(恐らく培土には化学肥料が配合されているはず)ので、
たまに水だけを与えわざと肥料切れさせて苗をイジメて ”栄養失調状態”にします。

定植する畑は、化学肥料をまったく入れていません。
あるのは堆肥や枯れ草(雑草)からからの栄養分のみ。

一時的に”栄養失調”にすることで、
定植後の栄養分の取り込みを活発化させることが期待できます。

ちなみに今日現在、「ストレス」に負けて枯れた苗が2本。
さらに”シンクイムシ”にやられた苗が2本。

これらの苗は、定植をしても枯れる可能性の高い
”元気のない苗”だったと考えられます。
(見た目だけでは、区別がつきません)
かなり乱暴なやり方をするのも、試験栽培だから。
いろいろなデータをとって、
本格栽培に入るか否かを今年の秋には決定します。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(火)のつぶやき

2012-04-25 01:36:22 | きょうのひと言
07:02 from Facebook
眩しい朝!きょうも一日頑張れそうな気がする。

17:12 from ロケタッチ(loctouch)
帰りの寄り道。。 @ ファミリーマート そうか公園前店にタッチ! tou.ch/GaPbLk

20:34 from Facebook
ちょっと聴きたくなったので。 fb.me/1HWPayrlb

21:22 from Facebook
昔の自分から手紙が届く!ざっくりタイムカプセルapps.facebook.com/doratimecapsul…「世界が平和になるにはどうすればいいのか。」というあなたの悩みに、... fb.me/1J01gH6To

21:23 from Facebook
昔の自分から手紙が届く!ざっくりタイムカプセルapps.facebook.com/doratimecapsul…「お金がもっと欲しい。」というあなたの悩みに、小学生のあなたから手紙が届きました。 fb.me/1QOm6oipr

21:55 from Facebook
Rick James - Super Freak (1982) fb.me/1JrjAiXE2

22:18 from Facebook
限界です。まぶたが重くて重くて。お先に失礼して、爆睡することにします。

by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(月)のつぶやき

2012-04-24 01:36:37 | きょうのひと言
08:29 from Facebook
自分の限界を超える!だから今週も全力で走ります(^_^)v。

14:16 from Facebook
目がおかしいので、眼科に行ってみます。

19:19 from Facebook
沖縄ローカルの番組が、全国、いや世界に向けて放送されている~。ラジオNIKKEIで民謡で今日拝なびらを聴いてます #radiko

19:56 from Facebook
Facebookページを更新しました。昨日わが家にお見えになった、就農希望の女性のことをさらっと書きました。facebook.com/i.engei fb.me/1pHjMoAx0

20:18 from Facebook
Genghis Khan sculpture unveiled fb.me/wTUdD8vY

20:24 from Facebook
J-WAVEでJAM THE WORLDを聴いてますj-wave.co.jp/original/jamth… #jwave

21:49 from Facebook
懐かしいの一言に尽きます! fb.me/1yLERJP7j

by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で考えている人。

2012-04-23 19:49:59 | きょうのひと言
昨日のことです。
最近数回メールでやりとりをした就農を考えている女性の方がいらっしゃいました。

もともとお家が農家で、今もお祖父さんとお祖母さんが農業を続けているそうですが、
お父さんは農家を継いでいないのだそうです。

メールでは、就農することに対していろいろな悩みを抱えている様子。
メールのやりとりよりも、直接お会いしてお話が出来ればその方がいいかな・・・?
そんな気持ちで来訪をお誘いし、それが昨日だったのです。

「祖父母の技術を継承したい・・・」
なかなか言えることではないと思います。

お会いしてビックリしたのは、なんと超ご近所!!
私自身お宅を知っていました。

今までもたくさんの就農希望の方とお会いしお話をさせていただいていますが、
今回は今までと何かが違います。

・・・何かが?

一言で表現すれば、しっかりと現実を見ているというところでしょうか。
経営のこと、販売先のこと、栽培方法や技術のこと、どれも大事なことですが、
ほとんどの場合売るということを忘れ、作ることばかりを考えている人が多いので、
驚いたというか「本気さ」をひしひしと感じました。

ご近所でもあるし、私に協力できることは協力して行こうと思っています。
まもなく、うちのご近所に”こだわりをもった”就農者が誕生しそうです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(日)のつぶやき

2012-04-23 01:37:13 | きょうのひと言
08:28 from ロケタッチ(loctouch)
さぁ、げんきの市場へ納品に出発! @ 石垣園芸にタッチ! tou.ch/ExHlFS

14:25 from Facebook
りんごの花です。今年は食べられるかな? fb.me/1pLwdnO2k

15:12 from gooBlog production
取り急ぎ、雨が降る前に・・・。 goo.gl/COsaR

15:14 from Facebook
ブログ更新しました。 fb.me/1lgrjkXZg

15:16 from Facebook
ブログ更新しました。 fb.me/11Z2n3J4W

15:18 from Facebook
ブログ更新しました。午前中の作業の成果です。 fb.me/1I9vGkwji

15:26 from Facebook
Facebookページ を更新しました。「いいね!」を押していただけると、励みになります。facebook.com/i.engei fb.me/wAlvoQS9

18:22 from ロケタッチ(loctouch)
ありがとうございます!完売です。 @ げんきの市場にタッチ! tou.ch/AsZyuC

18:51 from Facebook
fb.me/1B9bSyMBU

18:53 from gooBlog production
本日もありがとうございました。 goo.gl/9N9I0

20:29 from Facebook
fb.me/19q7CuPPg

22:17 from Facebook
やりきれないです。ちょっと読んでみてください。 fb.me/1raNrsUlz

22:21 from Facebook
明日のために・・・。明日寝坊しないために・・・。おやすみなさい・・・。

by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もありがとうございました。

2012-04-22 18:53:00 | 直売情報
今日もありがとうございました。
げんきの市場さんへ出荷の
あさつき・ほうれん草・小松菜花・よもぎは、
本日完売させていただきました。

次回(29日)もどうぞよろしくお願いします。
また次回は、あさつきに替わって
ニラが登場する予定です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り急ぎ、雨が降る前に・・・。

2012-04-22 15:11:59 | 農作業のこと




コツコツと片付けをしてきたブルーベリーのある畑。
今朝9時過ぎから、雨を気にしながらトラクターを持ち込んでようやく耕すことが出来ました。

ブルーベリーの畝間には、遅ればせながらじゃがいもを植える予定です。
また食用ホオズキもここに植える予定。







こちらの畑では、大根・ルッコラ・サツマイモなどを植える予定。

雨が降る前に、どうにか2カ所の畑は種まき・定植の準備を済ませることができました。
種まき・定植作業は、今度の土曜日から本格化し、来月中旬頃まで続きます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはコレ!(4/22)

2012-04-22 14:55:21 | 直売情報
遅くなりましたが、
きょう(4/22)のげんきの市場さんへの出荷は、

1)あさつき
2)ほうれん草
3)小松菜花  
4)よもぎ   です。

あさつきは、ひとまず今回で終了、
ほうれん草は、来週が最終となる予定です。



<松伏町松伏>の空間線量・4/21
栽培品目:ほうれん草・小松菜花
測定時刻:15:30~15:45 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.09μSv/h

<越谷市大成町>の空間線量・4/21
栽培品目:あさつき
測定時刻:08:30~08:45 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.10μSv/h

<越谷市相模町>の空間線量・4/21
栽培品目:よもぎ
測定時刻:09:40~10:00 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.10μSv/h


使用機器:MKS-05"TERRA-P+" ECOTEST社(ウクライナ)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(土)のつぶやき

2012-04-22 01:36:47 | きょうのひと言
07:05 from Facebook
いまにも泣き出しそうな空ですね。予報では一日曇りですが、なんか怪しい(;¬_¬)なぁ。まあ天気に惑わされず、後悔をしない一日を送りましょう!

14:31 from Facebook
勤怠計算が終わらない!どうしましょ?

18:17 from Facebook
綺麗でしょ?でもこれは、収穫しきれなかった「小松菜」なんです。満開になってしまうと、売り物にはならないので、非常に悔しいv(>w<)v。 fb.me/1A9IU5sjG

19:07 from web (Re: @kana_1173
@kana_1173 アブラナ科の野菜の花は、だいたいこんな風になりますよ。

22:30 from Facebook
ちょいと休憩。調製作業が終わりました。暖かいものを飲んで、今度は袋詰め!

by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする