こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

効果効能に躍らされないで!

2017-08-31 19:20:50 | きょうのひと言
食品の効果効能辞典(http://www.kounoujiten.com/)より引用して、
いまわが家で収穫している野菜の効果効能を調べてみました。


<茄子> 

 動脈硬化の予防、老化防止、消炎作用、肥満防止、がん予防、整腸作用、眼精疲労の改善。
<ピーマン>
 免疫力向上、美肌効果、動脈硬化の予防、高血圧の予防、抗ストレス作用、血栓予防、血流改善、心筋梗塞の予防、脳梗塞の予防。
<バジル>
 免疫力の向上、感染症の予防、がん予防、精神安定、鎮痛作用、抗菌作用、骨粗鬆症の予防。
<オクラ>
 整腸作用、便秘の改善、動脈硬化の予防、消化促進、夏バテの改善、疲労回復。
<ズッキーニ>
 免疫力向上、高血圧の予防、肥満防止、ダイエット。
<タマネギ>
 滋養強壮、疲労回復、血行促進、動脈硬化の予防、血糖値の改善、糖尿病の予防改善、血栓予防、殺菌作用、不眠症の改善。
<ニラ>
 疲労回復、滋養強壮、免疫力向上、血行促進作用、冷え性の改善、風邪の予防、動脈硬化の予防、高血圧の予防改善、がん予防。
<モロヘイヤ>
 免疫力向上、眼精疲労の改善、疲労回復、滋養強壮、高血圧の予防、動脈硬化の予防、老化防止、利尿作用、骨粗鬆症の予防、貧血予防、胃腸病の改善、
便秘の改善、がん予防。
<ルッコラ>
 免疫力向上、感染症の予防、老化防止、骨粗鬆症の予防、がん予防。
<ゴーヤー>
 動脈硬化の予防、感染症の予防、血糖値抑制作用、糖尿病の予防改善、食欲増進、疲労回復、美肌効果、老化防止。
<カボチャ>
 疲労回復、免疫力向上、老化防止、眼精疲労の改善、動脈硬化の予防、高血圧の予防、体を温める、整腸作用、がん予防。
<トマト>
 免疫力向上、高血圧の予防、動脈硬化の予防、血糖値の改善、美肌効果、老化防止、がん予防。
<イチジク>
 高血圧の改善、疲労回復、痔の改善、整腸作用、便秘の改善、消化促進、がん予防。
<ブルーベリー>
 視力回復、眼精疲労の改善(疲れ目・かすみ目)、毛細血管の保護、糖尿病網膜症の改善、生活習慣病の予防、老化防止。

ここで申しあげる効果効能は、野菜に含まれている成分からその効果が期待(推定)できるという程度に捉えて下さい。
野菜は薬ではありませんから、これを食べれば効くなんていうものではありません。
また食べ方によって、含まれる成分の摂取量もかなり違ってきます。
だから食べ方や食べる量によって効果には当然差があるはずです。

機能性食品がいまたくさん売られていますが、自然の恵みである野菜などの農産物はもともと「機能性食品」だと私は思っています。
羅列した野菜の効果効能をよく見て下さい。
けっこう重複しているように思いませんか?
野菜には好き嫌いがあると思います。
嫌いなものを無理して食べても長続きしないでしょうし、何よりも食べることがストレスになってしまっては元も子もないと思います。
だから好きな野菜から摂りたい成分を摂れば良いのではないかと思います。

体調を崩してから医療機関を受診したり薬を飲んだりしてもそれは症状に対する対処療法に過ぎません。
体調を崩す前に野菜をはじめ食材に含まれる成分を知り意識的にそれを摂取することで体調管理をすることが本来必要なことなのではないでしょうか。

効果効能に気が行き過ぎて、食事を美味しく食べて満足感を得ることを忘れている人はいませんか?
私に言わせれば、そのような方はすでに病んでますね。

美味しく、楽しく、適度に、ストレスなく食べる。

こうすることで日々の健康が保たれるとしたら最高じゃないですか?
私は最高だと思います。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草をもって草を制す。

2017-08-16 16:09:23 | 農作業のこと
8月に入ってから、雨がよく降ってます。
作物の生長にとって雨は「恵みの雨」であると同時に、
降りすぎると日照不足から生長が遅れたり、
水を吸いすぎて根の活動が鈍くなり生長が悪くなることもあります。

また作物同様に雨の恵みを受けるのは雑草たち。
作物以上の勢いで生長します。

さて草に覆われた作物の救出と土作りを兼ねて、
雨がやんでいる隙にジャングルと化した畑で草刈りを敢行。



ソラマメと絹さやの収穫終了後ほったらかしにしていたところを草刈り機で一気に綺麗に!



刈り取った草はナスとトマトの畝の間に敷き詰めました。





一見雑な作業に見えるかも知れませんが、敷き詰めた草がこれから生えてくる草を抑えてくれ、
さらに時間が経つと自然と土に戻って行きます。だから敷き藁同じ効果が刈り取った雑草でも期待できるんです。

こうすることで畑の外から何も持ち込まず、畑の中で生まれた「草」を使った循環型の栽培が可能となります。
栽培中であってもこうすることで土作りができます。

私はこれこそが「自然農法」だと思っています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする