goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

雨天延期。

2014-10-05 16:17:09 | 農作業のこと
  

作業の遅れに気を揉んでいます。
ネギとブロッコリーの定植が雨のため順延となりました。
来週こそ!と仕切り直しを誓うも、
出来るかどうかは天気次第です。
週間予報では7日(火)以降天気が良さそうなので、
予報が変わらないことを祈りたいと思います。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、気にしていません。

2014-10-05 15:52:56 | きょうのひと言


庭先に池が出来ました。

しかし畑はと言うと、問題ありません。
水たまりはほとんどありません。

ありがたいことにわが家の畑はどこも水捌けが良いので、
たとえ雨水が溜まったとしても雨が上がって半日もすれば水は引いてしまいます。

このような条件の良い畑で作物を育てることが出来ることに感謝しなくてはいけないなと、
長雨や台風などの豪雨がある度に思います。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かにシーズンを終えようとしています。

2014-10-05 14:17:26 | きょうのひと言


今年も沢山の実を着けてくれました。

気温の低下とともに徐々に勢いを失い、
葉の色が黄色味がかってきたのが先週のこと。
それから1週間経ったらご覧のように枯れ葉が目立ちはじめて来ました。

あばしゴーヤーのシーズン、静かに幕を下ろそうとしています。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草のごとく。キュウリ生長中!

2014-10-05 14:10:43 | きょうのひと言
9/27に紹介したキュウリの近況です。



なんと、結実しているではありませんか!


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする