寒くなってきました。
石神の丘では、紅葉もそろそろおわり。
本格的に寒くなる前に、
美術館前の滝を止めたり、屋外の遊具を覆ったりと
美術館も冬支度です。
開館時間なども12月から次のようにかわりますのでご注意ください。
12月から翌年3月まで、石神の丘美術館は
冬時間での開館となります。
開館時間は、9時でこれまでと変わりませんが、
閉館時間がこれまでより1時間早い、16時となります。
また、夏場は休館日がありませんでしたが、
この期間には毎週月曜日が休館日となります。
月曜日が祝日の場合は、開館し、その翌日の火曜日がお休みとなります。
年末年始は12/29~1/3がお休みです。
美術館ホールの展望デッキは、日差しがあると
冬でも暖かく、眺めも良いので
お茶を飲みながら、
置いてある美術雑誌や絵本を楽しんではいかがですか。
また、来館した方々に切り紙で雪の結晶を作っていただき
展示するコーナーも設ける予定です。
ぜひ、冬も遊びにきてくださいね。
石神の丘では、紅葉もそろそろおわり。
本格的に寒くなる前に、
美術館前の滝を止めたり、屋外の遊具を覆ったりと
美術館も冬支度です。
開館時間なども12月から次のようにかわりますのでご注意ください。
12月から翌年3月まで、石神の丘美術館は
冬時間での開館となります。
開館時間は、9時でこれまでと変わりませんが、
閉館時間がこれまでより1時間早い、16時となります。
また、夏場は休館日がありませんでしたが、
この期間には毎週月曜日が休館日となります。
月曜日が祝日の場合は、開館し、その翌日の火曜日がお休みとなります。
年末年始は12/29~1/3がお休みです。
美術館ホールの展望デッキは、日差しがあると
冬でも暖かく、眺めも良いので
お茶を飲みながら、
置いてある美術雑誌や絵本を楽しんではいかがですか。
また、来館した方々に切り紙で雪の結晶を作っていただき
展示するコーナーも設ける予定です。
ぜひ、冬も遊びにきてくださいね。