箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ナスを剪定、切り戻し。さぁ~次は秋なすに期待…

2017年08月03日 05時15分12秒 | ガーデニング&野菜作り
          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

8月に入り連日暑い日が続いていますが、みなさまの毎日はいかがですか。

7月20日過ぎから、ナスに虫(葉ダニ?)がつきだし、葉がぼろぼろに。
7月31日、ナスを剪定し三分の一切り戻し。
剪定前

剪定後

剪定前

剪定後


今年は種をまき、苗を作り育てた黒秀ナス
油炒めは特に美味しく、ナスがこんなに美味しかったのか…。
次は、秋なすに期待なのであります。

秋ナス、男の料理をしないわけにはいかないなあ~
それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あぁ~残り3年を切り… | トップ | お盆も近し、朝市でお盆前の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&野菜作り」カテゴリの最新記事