フルタイムママ(1児女)の奮闘記

節約・日常・仕事について書こうと思います。

節約!献立の決め方と買い物

2022-08-21 09:03:11 | 家計簿
値上がり、値上がりで支出は多くなってきますよね
同じものを買っても数十円の値上がりがチリツモで大きな額となる

今日は、<献立の決め方>について書こうと思います

我が家は食費をお米代込みで4万以内で納めています(私はお弁当もち)

多いか少ないかはわかりませんが、ぜひ元・管理栄養士の知識が活かせればいいなと思っています

1.家族の意見を聞く(何食べたいかということ)

2.一週間分を決める

3.買い物によって応用できるか考える

4.スーパーは必ず1か所に絞る

5.冷蔵庫の中を確認する

1.家族が集まっているときに、来週何食べたい?とヒヤリングをする

先週と献立被ってもOKです。なぜなら家族が食べたものだから

1週間日にちを書き、自分のスケジュールと家族のスケジュールを調整して大丈夫な日に「家族が食べたいもの」いれる!

我が家の場合は主人が平日休のなので主人が休みの日に「家族が食べたいもの」をいれる
→難しい食べ物をいってきたらアプリで調べる。簡単に作れるよう工夫してあるから大体はこなせます

2.なんとなく買い物(チラシ観ていく人)行く人は1週間献立を立てるなんて厳しいと思います。
→はじめは3日かとかから献立を決めるのがいいと思います。
 それには、まず、家族が食べたいものをヒヤリングして献立を入れる

3.家族が食べたいものを作る献立を考えるとそこからどうしても野菜などが余ってくると思います。
ポイント家族がどのくらい食べるか把握する。
余った野菜をどう使うかと買い物行く前にレシピアプリを使って考えてみる

主菜副菜を考える前に家族の食べたいものを入れると食材の無駄が省けるしお金の無駄遣いが減ります

4.スーパ一つに絞るのはここでのポイント
買い物はだらだら行くとあれもこれも目移りして余分なものを買いがちになる
スーパー行く場所決まってれば、どこに何が売っているかを知っているため時間の省略になる
→1っか所のスーパーによって大体値段の相場がわかる。

必ず献立を考えるときは残しメモを(ノートを使っている)取りましょう!!

サイクルメニューができて買い物いっても値段の相場が合わ吏月の食費も大体の金額で抑えられるから!!

また続きかきます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決めたこと | トップ | 耐えられなかった工場勤務 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家計簿」カテゴリの最新記事