goo blog サービス終了のお知らせ 

ISA たま~に更新するブログ

はじめた当初は自分なりにめずらしい体験の記録ブログでしたが、
最近はつぶやきブログへ…週一以上を目標に更新します。

難しいフレーズの練習の仕方を学びました

2014-11-24 15:56:51 | 私の音楽生活
先週はレッスンが休みだったこともあり2週間ぶりでした。
また今回から新しい曲になりました。

新しい曲は有名曲なので聞き覚えはしている曲なのですが、
それが楽譜で見ると、難しいリズムでした。

そこで先生から難しいフレーズについては、
はじめの一音だけ・次は2音・次は3音…と1音ずつ増やしながらリズムに乗れているか
チェックしながら吹くという方法で練習していきました。

この方法で練習すると、しっかり吹けているか自分自身チェックしながら吹けるので
このやり方はなかなかいい方法だと思いました。
自己練習方法でも取り入れたいと思いました。

以前の練習方法では、上記の逆の方法で、フレーズの最後の音から1音ずつ吹いて
1音ずつ増やすという方法をやっていました。
この逆から一音ずつ吹くというのも練習としては、なかなか良いと思いますが
逆からの一音ずつだと、リズムがわかりにくかったということもありました。

そういうこともあり、今回教えて頂いた方法と組み合わせて練習するのもいいと思いました。


来週は、レッスンお休みです。
再来週は、私の都合でレッスンをお休みさせて頂くことが確定しているので、
私が参加できるのは、3週間後になってしまいます。
ネタがあれば更新しますが、ネタがなければ3週間更新されないので…そのときはすみません。

ではでは