千紫万紅

☆DIARY☆

嫉妬心と狂気への恐れ(修正あり)

2010-10-17 20:58:28 | ココロとカラダの癒し
タイトルがおどろおどろしいです。ごめんなさい。
実際はかるーい感じです。
今度は嫉妬心まみれの過去生が出てきました~

源氏物語の六条の御息所のイメージです~
十二単を着ています。。。
なんで、出てきたかというと
昨日、エネルギーが強いとお客様に言われ
念もつよいのではなかろうか?とかねてより
ココロの奥底で感じていた不安が浮上したようです。。。

六条の御息所は
嫉妬心のあまり我を忘れて思い続け、生霊となって
愛する源氏の正妻を襲ってしまう。
嫉妬心と自尊心と板ばさみになり苦しむという話です。
そんな「あさましい」自分を源氏に知られてしまったら
嫌われてしまうという恐れもあり、
本当に自分はそんなことをしたのだろうか
したに違いないと護摩炊きの煙の香り(幻臭)から
思い、狂っていく。。。
そんな感じでした。

身分やプライドが高かったために、嫉妬しているもーん
と開き治れなかったのだな~と
嫉妬心をもつ自分もいていいよ!
今高貴な身分じゃない一般市民ですし~
とちょい軽い感じ。
念に関しては、せめて私自身が否定して抑圧しなければ
大きくならないようです。
あ、こうすればよいのだな~
昔もこうすればよかったのだな~と
思った私でした。。。
これまで念を送ってしまった方々、ゴメンナサイ!

エネルギーが強いということは
それだけ人に影響を与えるので
自分の特にネガティブといわれる感情をコントロールしなければいけないのかも~
と薄々ですが感じました。
でも送られるほうも若干の自己責任や学びがありそうですからね。
相手の心配もほどほどに。
ネガティブな感情をもつことを「恥」と思うのもほどほどに。
これまでは、感情に翻弄されて、狂気を帯びてくるのではないか?
自分を見失うのではないか?という恐れがありました。
今はその恐れを自覚したということで、少しは良くなっていくでしょう!
あんまりどろどろした感じはないのです~
すごくラクに。。。

自分にだけは嘘をつかないこと!をモットーに
これまでのプライドを誇りに変えていこうと思います。
それにしても、先日セッションを受けてから軽く進んでいきますね~
感謝しています。。。