千紫万紅

☆DIARY☆

自分を花火大会に向かわせてる

2017-07-31 09:39:58 | ココロとカラダの癒し
このところ祭で外食ばっかりで
食生活がおろそかに~
ごぼうとこんにゃくと人参の味噌炒めで
デトックスしますです。。。

この7月週末は花火三昧。
真駒内花火
西校の花火
ムチュメの学校祭の前夜祭花火

今週も
道新の花火大会は5時出発の場所取りして
しっかり楽しんできました。
小樽の潮まつりは
車で花園町までいってコインパーキングにとめて
しっかり場所取りして楽しんできましたよ~

我が家は花火が大好きで
花火の全国大会にも升席をとって見に行ったほど。
真駒内花火は急患が入り
後半1/3しか見られなかったことの残念感が半端なかった~

旦那さまにきいてみました。
なんでこんなに花火が好きなの?

小さい頃、親がこういうイベントに無関心で
いっつも花火最初から見られなかったーとインナーチャイルドが
騒ぐらしい。。。
花火がみられる所まで行く途中の車中で花火始まっちゃうー
という気持ちが自分を花火大会に向かわせてるんだって(笑)

ムチュメはというと
爆音が嫌いなので
ウサギの毛の耳あてを持参して
真夏なのにチェブラーシカになりながら(暑いよ)
花火をみているという。。。
浴衣着たラブラブカップルを見て
いつか自分もと思いながら見てるらしい。
いつまで家族で見に行くんかな?

私は大勢の人が同じものをみて盛り上がってる感じ?
あの始まる前のざわざわ感や
同じものをみて呼吸している感じ?息をのんで見つめてる感じ?
が大好きで
実は花火はあんまり見てないかも(爆)

私の火星はですね
サビアンシンボル「白波に覆われた大洋」
自然界や集団的な影響にビンカンでそこから大きな活力を得られる
という度数にあるワケなのですが
たしかにK1グランプリとかサッカーワールドカップ最終予選とか
見に行った時は活力あったかも。
まあ、祭りみて元気になるならいいよね。

次回はばんけい花火の予定。。。
活力高めてこようと思いますー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿