goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

今日のお昼ごパン♪

2010年02月01日 | 美味しいもん
2月1日 ( 月 ) 雨



朝から 霧で霞んでたけど 、お昼前から雨 がまた降り出しました。

気温も 昨日に引き続き 、日中でも 6度ぐらいしかない・・

さぶいです・・・


もう 2月に突入 しました・・・
忙しさ 増して来ます・・・


簡単な記事で ご勘弁を・・・




今日のランチ は・・・




ゴボウサラダと 菓子パン2個です。


「 たまごぱん 」 147円


「 ほんばにもぉ~、うまいんやぁ~


ゆでたまご大好き 板東 英二さん をイメージして作られた。



Pasco と ABC おはよう朝日 番組開始 30周年記念 のコラボ


  ゆでたまごの形をしてます。 

白いもっちりとした生地に たまごサラダを包みました。 とさ




2月1日から 3月31日までの 関西地区限定 で販売されるそうです。


こっちは、もう食べんでも エエかな・・・



「 やわらかロール 」 105円

ヤマザキ と FUJIYAのコラボ




ミルク風味 のホイップクリームに LOOKチョコが 2個入ってる

ホイップが 優しい 口どけと甘さで 、旨~い


カロリー 高いけど 、甘いもん が食べたくなる年頃 やねん ・・・

期間限定♪

2010年01月14日 | 美味しいもん
1月14日 ( 木 ) 晴れ  時々 曇り



今日も 寒かったねぇ・・・

昨日以上に 冷え込んでましたわ

朝、携帯 打つ指が かじかんで 、痛かったもんな・・・


明日は、少し 緩んでたら 嬉しいねんけど・・




先日、妹が 買って来てくれた 「 ビアード パパ 」 のシュークリーム




期間限定 だって



イチゴ シュークリームです


イチゴ の風味が たっぷりで 、ふわっふわ でした



妹よ
『 ご馳走さんでした




そうそう、来週、 ドリーム ライヴ 2010  を見に行って来ます。


携帯 のカメラなので、ボケてて 見え辛いですね・・

懸賞 に当たった のを 誘って貰いました。

どんなんか 、全く 分からんけど 、めっちゃ 楽しみです


また、 ご報告したいと思います

( いつになるかって ・・・ さぁ~


阪神百貨店名物って言えば!?

2009年12月28日 | 美味しいもん
12月28日 ( 月 ) 晴れたり 、雨降ったり ・・・



今日は、仕事納め です  


午前中、お仕事を完了させ 、午後から 事務所内をお掃除し 、ただ今 忘年会 の時間 潰し状態  


で、その隙に ブログ を書いてしまおうと  





知る人ぞ 知る  

関西人なら 絶対知ってる 阪神百貨店 名物 「 イカ焼き 」  



調べてみたら・・・

 「 昭和30年ごろから販売されて、半世紀近くも不動の人気を誇り、1日に10000枚(!)を売り上げたこともあるという阪神百貨店名物。
通常いか焼きというと、関東圏の人は「 イカの姿焼き 」を思い浮かべるようですが、阪神百貨店の いか焼きは一風ちがいます。
小麦粉の生地にいかのゲソを混ぜて、特製のプレスマシンで圧縮焼きをするというものです。」

って 書いてありました。



1枚 147円 です


これが めっちゃ 美味しいねん  



そして、これを買って来たら、必ず ビール で戴きます


この日は、Nさんから ロシア のお土産 で貰った こちらを一緒に


ロシアのビール です  



何故か サッカーボール の絵が・・

軽くて 飲み易かったです。



このチョコも お土産 で貰いました  

ナッツや ウエハースが入ってて、こちらも 旨かった



こっそり、事務所 で食べました  


『 ご馳走様でした~  





ほな、そろそろ忘年会 の宴会場へ 向かうとしますか

飲み過ぎんように 、気をつけま~す

卯乃家へ

2009年12月16日 | 美味しいもん
12月16日 ( 水 ) 晴れ 時々 曇り



昨日は、朝から大事な 会議があり 、午後3時半 まで拘束されてた・・・


神経使うから、めっちゃ 疲れました


仕事 もやけど 、年賀状 のデザイン を考えたり 、来週のフラシスとの忘年会で 踊るフラ 思い出さな アカンし 、何かと忙しい・・・




今晩 も 焼き鳥屋 で忘年会 やし・・・

今日入れて 、あと5回 忘年会 があります・・・・



『 頑張れー 、ケロの肝臓 財布ぅー



今回も、簡単な記事 で大変 申し訳ないが 、ご勘弁を~  






11月19日に 試写会 「 理想の彼氏 」 を 見に行った後に、ご飯 食べに行った時のです。


映画 の前にドーナツ を食べてたので 、軽めに食べました。


ヒルトン プラザ ウエスト の中にある 「 卯乃家


ビール と付き出し  ビール は 600円
高いなぁ・・・・

もう少し 酢が効いてたら 、美味しいのにな・・・



炙りサーモン と アボカドの SUSHIロール 680円



京水菜と豆腐のツナサラダ 味噌ドレッシング  720円




びっくり 蓮根棒まんじゅう 630円

中身は 食べても 蓮根って あんまし分からんかったが・・・

揚げたレンコンが 上に乗ってたから、蓮根まんじゅう なんやって分かるわ・・



途中で、焼酎ロック 500円を注文


京 ” 半兵衛麩 ”と 胡桃パン のチーズフォンデュー  880円




半兵衛麩と胡桃パン





グツグツグツ





たっぷりつけて、召し上がれ~


お洒落な レストランなので、お値段 が高目です・・・


でも、ちゃっかり ” 20% OFF のクーポン券 を提出


なので、2,500円 ぐらいで 済みました


やっぱ、クーポン券 は大事 やね~

上手い事、探すでしょ♪ 

2009年12月09日 | 美味しいもん
12月9日 ( 水 ) 晴れ  後 曇り



昨日、書いた 手のひら のポッコリは、「 ガングリオン の様です

昨晩 、ネット で調べたら、そう 書いてありました・・・

を酷使 したら なるらしいので 、しばらく 人差し指 を酷使 しないように 、中指で キーボードを押しますわ・・・


写真 が溜まりまくってるので 、早く アップ しないと、福岡 の記事まで 到達するのに 、年が 明けてしまう・・・


今回は、食い物 ネタです






11月初旬に、またいつもの OB会 を開催しました。


今回は、梅田の ” 春秋酒庵 蓮 家 ( れんや ) ” です。

いつもの様に、飲み放題付き のコース料理 をお願いしました。


旬の口取り五種盛合せ


アップ にしてみました。

左端のは、柿の実です。



お造り三種盛合せ

下に敷いてある、大根も バリバリと食べました。




海老の五色あられ揚げとアジのフライ




若鶏と大根の中華風炒め




季節の蒸し物
これは何やったかな・・・



創作ロール寿司




帆立の味噌焼き





デザートは ガトーショコラ ケーキ




これで、3,500円 飲み放題 付き です



『 めっちゃ、安いやろ~




お部屋も 完全個室やったし 、少々 騒いでも OKだす


参加者から、「 よく この店を選んだな ようやった 」 とお褒めの 言葉も頂きました。


また この店で 宴会するかもね





実は、この日は朝から 体調が おもわしくなく 、お腹が ピーピー 言ってました・・・ ( 下品 で ごめんチャ・・


せやし 、ケロは 焼酎のお湯割りばっかし、飲んでました


って、何があっても 、結局は 飲んでるんやけどね・・・

チーズ フォンデュー☆

2009年11月17日 | 美味しいもん
11月17日 ( 火 ) 雨


今日の気温は 8度 だって・・・  


クリスマス 頃の温度やなんて  


いきなり 寒くならんといてやぁ  

風邪 や インフルに 気をつけて下さいねー  





これも、9月のある日に 飲み会 をした時の 記事です  



フラ のレッスンの後、飲みに行きました

場所は、遊食三昧 NIJYUーMARU 茶屋町店です。


飲み放題 が付いたコースで、確か 3,200 ~ 3,500円 ぐらいだったと思います。  


海鮮サラダ



玉子焼き ・ たこわさ ・ 枝豆



フライドポテト ・ カツ



チーズ フォンデュー



とろとろ チーズを絡ませて~



名物 ロングピザ




エビマヨ  器も食べてねん




何杯目かのお代わりで 、ビール のカクテル シャンディ ・ ガフ




焼きラーメン  温玉乗せ




温玉を 混ぜ混ぜして、召し上がれー





マグロとアボカドの生春巻き




デザートの チョコレート ケーキ と プチシュー



安い と思いません





『大阪で食い倒れて、みませんか~ 



注 : 食い倒れた 翌日以降は、運動して カロリー を消化して下さいね

チャーミートン!?

2009年11月06日 | 美味しいもん
11月6日 ( 金 ) 晴れ



おとついは、休み明けやったから、忙しくて・・・
に帰ったら、疲れちゃって 、ブロガーさん達の所 へ訪問するのがやっとで 、記事を書く事が 出来なかった・・・

昨日も、なんやかやとあって 、中々 記事が書けなかった・・


おまけに、 書いてた記事が、またログイン画面が表れ 、消えてしまったりして 、余計に 書く気も 失せてしまった・・・


でも、今日は 溜まってる記事を 載せますわ

ハワイ の記事も 止まってますが・・・



9月 の終わりに 、飲み仲間3人で しゃぶしゃぶを食べに行きました




淀屋橋の odonaビルにある うれし野 です。


温泉 湯豆腐って 書いてあるね


店内です。



説明書き を読むと 、お豆腐を煮込むと 、乳白色の煮汁になるって。



付き出し



お刺身3種盛り




湯豆腐の登場です

では、早速 火を 付けてもらいましょう


「 コトコトコト・・



煮込むと、お豆腐が柔らかく溶けてきて { /hand_goo/} 、乳白色になってます



とろとろ~ のお豆腐、美味しいー

湯豆腐を先に食べたら 、メインデッシュ の登場です


” 茶美豚 ( チャーミートン ) ” のお肉です








お野菜



では、しゃぶ、しゃぶ~




美味しそうー



まずは、ゴマだれにて、戴きま~す


次は、水菜を巻いてあるのは、ポン酢で戴きました



追加注文をしたのが、コチラ

レンコン フライ


ちゃうちゃう

鹿児島産 カラシレンコン でーす 630円



これも別注の 茶美豚とろ角煮 840円





そろそろ、〆で おじやを 作りましょう





ちょっと、お出汁を減らした方が 、良かったんちゃう




おじやと言うより 、おかゆの様ですが 、美味しく お鍋の中は 完食 致しました。




デザートは、柚子シャーベットでした。



コース料理は、クーポン券 を使って、飲み物 1杯サービスで、3,500円 でした。

飲ん兵衛3人なので 、1杯では当然 足らず 、後 数杯 飲みましたよ

飲み放題 では無いので 、結局 高く付き、6千円近く 行きました

やっぱり、飲ん兵衛には、飲み放題 で無いとね・・・



Y君が、東京の お土産 にくれたプレゼント

ねんりん家の バームクーヘン



に持って帰り、ご馳走になりました


そして、食後にコーヒー を飲もうと、近くのスターバックスへ


コーヒー を飲んでると、スタッフの方が、試飲 & 試食 をくれた


『 ご馳走様でした~

太陽のスフレ♪

2009年09月23日 | 美味しいもん
9月23日 ( 水 ) 曇り



5日間の休み も あっちゅう間 に 終わってしまいました・・・

明日から また仕事
でも、2日行ったら 週末なので 、頑張りましょう





昨日、阪急デパート で買った物

阪急うめだ本店が リニューアル され、新しく できた「 Patisserie HAMON 」 は、 「 ファクトリー ナカタ 」 と 「 ムッシュ マキノ 」 が組んだ 阪急オリジナルの 新ブランド です。


太陽のスフレ が、 話題だったので 買ってみた


10時、15時、18時の 1日3回の 時間限定販売です



調度、18時からの販売時間 だったので、整理券 を貰って並んだ。
しばらく 並んでると 購入出来ました



1ホール 998円
( 普通のチーズケーキの 1ホール と同じ大きさです


ドーム型の チーズスフレ



お豆腐では ありませんよ




ちょっと ボケてしもて、すんません




ふわっふわ の食感で、 しっとり


いくらでも、食べれそう  

とても 上品 な お味でした




『 ダイエット は 明日から・・・

刺激を求めて!

2009年09月14日 | 美味しいもん
9月14日 ( 月 ) 晴れ



フラ と タヒチアン のレッスンで、 新しい曲 が始まった・・・

前回の曲と 新しい曲 併せて、4曲 覚えなアカンのです

振りを覚えるのが 大変・・・

『 ごちゃ混ぜに なってしまいます・・






金 ・ 土 ・ 日 と、三夜 連続で 飲んでました



金曜日に行ったのがコチラ 梅田にあるインド料理店” シュリ・アルナ ” 



「 100円 生ビール 」 と、「 インドのせんべい 」

ビール は5杯程、飲みました  ( それでも 500円 で済んだ

の赤と緑のソースが 美味しくって 、何度も お代わりした。



カバブ


サモサ



ガーリック ナン



ほうれん草のカレー



ココナッツ カレー ( 甘口だった・・・



シュリンプ カレー ( 辛口



普通のナン



辛い ピクルス

からい って言うより、つらい ピクルスだった。

どちらも同じ 漢字だったので、食べて 思ったのは つらい方 だった

から 火 を噴く程、激辛 だった・・


お口直しに アイスクリームを食べたが、写真 撮るの忘れてました・・



土曜日は 居酒屋で生ビール を4杯、日曜日は USJの帰りに 居酒屋で 生ビール3杯と、カクテル2杯 飲みました・・・


しばらく 胃と肝臓を 休めてあげよ~っと
( 木曜日までやけど・・・

ベルギービール!

2009年09月09日 | 美味しいもん
9月9日 ( 水 ) 晴れ  時々 曇り



今日は、” 9.9.9 ” の ゾロ目 の日ですね


だからと言って 、別に 何ちゅう事は無いのですが・・


「 銀河鉄道 スリーナイン の日 」 とか






8月下旬に、ホタル 一緒に行った Aさん 、B君 と飲み に行った。


ハービスプラザ にある 「 フランダース テール 」 と言う、ベルギービール の飲める お店 です。



店内の様子

一番 端っこの 隠れたテーブルだった
静かで 良かったけど 、お代わり を注文するのに 、奥まってるので 不便だった・・


ベルギービールの樽生 が飲めます。

飲み放題 のコースにしたので 、4種類の ベルギービール と その他カクテル 等が飲み放題

ベルギービール って、1本 1000円 近くするから、飲み放題 って、嬉しいわぁ~



まずは 、ヒューガルデンホワイト ( ホワイトビール )

ベルギーヒューガルデン村は、ホワイトビール発祥の地。この地で作られた「ヒューガルデンホワイト」は、ひと口目は甘く、フルーティ。更にオレンジピールやコリアンダーシードの香りがたちこめて、爽やかな酸味を愉しむことができます。生きた酵母を加え、びん内で二次発酵させた自然な濁りが特長です。



生ハムとルッコラのぺペロンチーノ
これが 一番最初に出て来たけど 、前菜ちゃうのに・・


ほうれん草とトマト・オリーブのブリュッセルサラダ



2杯目 は、ベルビュークリーク ( チェリー を漬け込んだビール )

熟成4ヶ月ほどのランビックに酸味の強いブラックチェリー を6週間~9ヶ月間漬け込み、フィルターろ過した後瓶詰しコルク栓をしたもの。ルビーの色合いとチェリー の新鮮なかぐわしさ、そしてクリーミーな泡立ちが特長のビールです。


このビールは アサヒビール工場見学 の時に、たまに飲んでた 甘~い ビール なので、1杯で満足です。



スモークサーモンとホタテのマリネ



ピッツァ マルゲリータ



トルティーヤチップ サルサソース



3杯目 には、レフブロンド ( 修道院ビール )

厳選された香り高いモルトを使用しているため、深い黄金色と独特の味わいが楽しめます。
フルボディーで甘さと香りのバランスが絶妙です。



フリテン ( 元祖フレンチフライ )



ムール貝のホワイトビール蒸し



ぷりっぷりのムール貝でした



4杯目 がこちら、ヴェデットエクストラホワイト ( 期間限定のホワイトビール )

2008年後半、デュベル・モルトガット醸造所から新発売!プレミアムな味わいとユニークな外観が特徴。厳選された自然な原材料だけで造られた、すっきりと爽やかなホワイト・ビール。キリッとした味わいが続き、フルーティーでドライな後味が広がります。


グリーンアスパラと生ハムのグラタン


4種類飲んで 、これが 一番 美味しかったので 、5杯目 は再度 ヴェデットエクストラホワイト を、お代わり



鶏もも肉 の岩塩焼き2色ソース



の6杯目 は、ラストオーダーのジントニック



Aさん はベルビュークリーク 、 B君 は マンゴーカクテル


本日のデザート

ベルギーワッフルとチョコムース


ベルギービール の説明 HPから転記しました



今回、クーポン券 を使ったので 、飲み放題 が 2500円 2200円になり 、コース料理 が2500円 だったので、併せて 4,700円 で、堪能しました  


『 あ~、よぉー 飲んだわ


嬉しさ、トリプル♪

2009年08月26日 | 美味しいもん
8月26日 ( 水 ) 晴れ 後 曇り


昨日、大BOSS が来たので、バタバタ とし、本社 帰られるのを 見送った後、仕事が終わってから3人で 「 お疲れ様 会 」 をする事になり、 飲みに連れてって貰いました。


そして、お店で ハイボール と野菜チップスのセットを注文すると、抽選 が出来たのです


「 こんなん 当たった事ないのよね~
と、言いながら クジ箱に 手を突っ込んで、1枚 引き抜くと




「 な ・ な ・ なんと








” A賞が 当たった~




A賞が これで 、B賞は 「 ストラップ 」 、C賞は 「 紫外線キャッチシート 」 だそうです。


後の2人は 「 ハズレ 」 でした・・・


奢ってもらった上に 、お土産 まで戴いて


『 ほんま、おおきに~



そして、お盆休み前に、同じメンバープラス、女性 1名を交えて 、4人で別のお店に 連れてってもらってました。



ビール と先付け2種盛り



お刺身 4人前



帆立てとオクラのさぱり和え



黒豚の角煮



天ぷら盛り合わせ



サーモンソテー冷製トマトソース




別注 のゴーヤ チップス



別注 の漬物盛り合わせ


コースの〆の茶ソバ


もう。お腹 はち切れそうでした・・・





2度の ご馳走と 、お土産 付きで


トリプル で 『 ありがとうございました




ちなみに、今日も飲み会 です・・・

物好きしか買わん?

2009年08月18日 | 美味しいもん
8月18日 ( 火 ) 晴れ



今朝、4時 に 目覚めてしまい 、そっから寝れず・・・

仕方無いので 、諦めて ” 世界陸上 を見てた


でも、5時 から違う 番組 を見てると、知らん間に 寝てて 、気付いたら6時半 だった


『 明日は 絶対、朝まで寝るゾォー





この前、初めて知って 「 欲しい 」 って思ってたけど、すっかり 忘れてた


で、帰りに ふと 思い出し、コンビニへGO


でも、「 ミニ ストップ 」 も 「 ファミリーマート 」 にも無く 、3件目に「 ローソン 」に入った




「 !!! 」




『 あったー  



     



     




     





” ハイチュウ ”” ドリアン味 ”  100円


以前の 記事で、ケロの ドリアン好き な事を コチラにて 書いてます



電車 の中で、食べたかったけど 、あの独特のドリアンの 臭さ があったら 、周りの乗客に 迷惑が掛かるので 、取り敢えず 家まで 我慢した




帰宅後 早速、口 に入れてみた

ドリアンの風味が 感じられます

でも、食べ易くしてあるので 、生ドリアンの様な臭さ も無い  
( ちょっと 物足りないな・・・

しかし、食べ終わった後に ゲップ をしたら、ドリアンの臭い が鼻に抜けた。




『 生ドリアンが 喰いたくなったぞよぉー

ちょいと気遣い・・

2009年08月16日 | 美味しいもん
8月16日 ( 日 ) 曇り




『 残暑  お見舞い申し上げます



お盆休み も 今日でオシマイ・・・

明日からまた 忙しい 日常が戻ってくるんですね・・・




さて、これ は何でしょう


カエル の卵か

いやいや


答えは・・・


休日の朝食 の中に

トマト&チーズトースト、ヨーグルト、フルーツ、コーヒー




この日のフルーツ は、頂き物 ” パッション フルーツ です。


屋久島産のを 貰いました。
家族 の者は 初めて食べます。


ケロが初めて パッション フルーツ を食べたのは 20年ぐらい前に 「 ニューカレドニア 」 で、おっかな ビックリ 口にしました。

種を食べる って言うのが 、不思議でしたね~



甘酸っぱくて、美味しかったです

『 ご馳走様でした



そして、こう毎日 暑いと、晩酌に ビール を ゴクゴク と飲みたいのですが・・・

やっぱり、” 休肝日 も必要だし ” 痛風 も怖いし・・・

痛風 は男性 がなる病気だが、「 おっさん化 してる ケロも なるのでは って心配で・・・

で、この前 の親指の付け根が 痛かったので 、K氏に 言ったら、ケロが痛いのは 右足の親指の付け根でも外側・・

痛風 で痛いのは 親指と人差し指の間の付け根だそうです



『 超~、安心したぁー



でも、気を抜けないので 、ビール の間の日に
” ノン アルコール ビール を挟む事にした。


「 キリン フリー 」
これは、全く アルコールが入ってないので 、ドライバー の人も 安心 して飲んでるそうです。

これだけ飲むと 、第三のビール を飲んでる様に感じます。
これは 138円でした。
もう少し 安かったらなぁ・・・


そして、こっち は オーストラリア産の 低アルコール ビール

0.9%の アルコールが入ってます。


こっちは 酒屋さんで 100円 だったので 購入したが 鉄臭い・・・


貧血症 のケロには これ の方が良いのかしら・・・

どんな ” もんじゃ ” !?

2009年08月07日 | 美味しいもん
8月7日 ( 金 ) 晴れ



今朝はまだ ” のりピー ” は どこに行ったんでしょうか
と 心配げに テレビ では放映してたけど、気付いたら 酒井 法子容疑者 になってるし

自宅 から覚せい剤 が見つかったみたいですね・・・

旦那さんの 任意同行の時にも のりピーは 警察署 に行くのを拒否したし 、尿検査も 拒否したらしいので 、疑われても仕方ないのかも・・・



なんとなく 、芸能界 に激震 が走ってますね・・
交友関係の方々 は ビクビク してるかも・・・




先日、姉妹で買い物 に行った時に 心斎橋で夕飯を食べて帰った


どこで食べようか と悩んだが、 ” もんじゃ ” と言う 字と、” 生ビール 280円 ” の看板に 釣られて入った。

「 船場 mojan( もじゃん ) 」


お得なセットがあり 、鉄板料理と生ビール と枝豆が セットになった 「 寄り道セット 」 980円 だった。
3人ともこれを注文し、2人分はもんじゃで、1人分はお好み焼きにし、シェアした。


これは 単品で注文した、ジーマーミー豆腐と、スルメのピリ辛



これはお好み焼き

焼けて 食べてしまったので 写真はこれだけ・・・



こちらは もんじゃを2人前 焼いてもらってます。



トッピングに 餅とチーズを。


ペロッと 食べたので 追加で ” 辛いじゃん ” を注文

これに、ベビースターラーメンのトッピングも。


どうぞ 召し上がれ~


ピリ辛がビール を進めるー


生ビール 3杯飲んで 、満足 して、帰りました。 


では、素敵な週末を~

宮崎産 マンゴー☆

2009年07月29日 | 美味しいもん
7月29日 ( 水 ) 晴れ  時々 曇り



今朝、この前 婦人科定期検診の時に受けた 「 子宮がん検査 」 の結果を 聞きに 行ってきました。




「 異常 なし でした。  




月曜日は 貧血 の定期検査 の日だったので 病院へ行き、血液検査を




そして 火曜日は 歯の定期検査 で、歯医者へ行った

虫歯 発見 される  要注意 です・・・




3日連続の 受診 ウィーク 」 でした・・・




そんな こんなで バタバタ としてて 、ハワイ の続編も、長浜 の続編も 書けないで 、すんません・・・


簡単な 記事から アップ していきま~~~~す





7月初旬に ケロん家 お越し下さいました



宮崎産の ” マンゴー ” は、初めて で ございます。

いつもは、スーパーで 買って来る 安物の マンゴーしか お口 に 入りまへん・・・


おまけに 「 完 熟 って、 書いてあるやん  

3個 入ってました


携帯 のカメラなので、色 が少し悪いですが

ナイフ を使わなくても、皮が めくれるぐらいに 、熟れておりまふ  




『 ぐふふー




に入れたら、本当に とろける美味しさ


やっぱり、国産の マンゴーは旨い  


『 あ~、また 食べたいなぁ~