忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

「テレビゲーム総選挙」ベスト100決まる&レトロゲーム高騰の話

2021年12月28日 | 業界四方山話


▼楽天ふるさと納税、締め切りは12月31日


開催中★楽天 ふるさと納税 特集ページ
開催中★楽天 ふるさと納税 ランキング
開催中★楽天 ふるさと納税 x 楽天トラベル コラボページ
予約受付中★楽天トラベル 県内旅行応援キャンペーン
予約受付中★楽天トラベル 秋&冬 旅 SALE
予約受付中★楽天トラベル ワクチン接種後、旅行応援プラン

ふるさと納税の締め切りまであと5日



▼「テレビゲーム総選挙」ベスト100決まる

【28日追記】ベスト100が決定した。結果は以下の通り。


1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位:ファイナルファンタジーVII
4位:あつまれ どうぶつの森
5位:スプラトゥーン2
6位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
7位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
8位:クロノ・トリガー
9位:ファイナルファンタジーX
10位:スーパーマリオブラザーズ3


11位:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
12位:スーパーマリオカート
13位:UNDERTALE
14位:ポケットモンスター ソード・シールド
15位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
16位:キングダム ハーツ II
17位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
18位:メタルギア ソリッド3 スネークイーター
19位:幻想水滸伝II
20位:Minecraft


21位:スプラトゥーン
22位:とびだせ どうぶつの森
23位:ファイアーエムブレム 風花雪月
24位:ポケットモンスター 赤・緑
25位:テトリス
26位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト
27位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
28位:MOTHER2 ギーグの逆襲
29位:大神
30位:Apex Legends


31位:タクティクスオウガ
32位:バイオハザード
33位:ファイナルファンタジーVI
34位:ファイナルファンタジーV
35位:ゼノブレイド2
36位:ポケットモンスター 金・銀
37位:ファイナルファンタジーIX
38位:ぷよぷよ
39位:DARK SOULS III
40位:ゼノギアス
41位:桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
42位:ペルソナ5
43位:ゼノブレイド
44位:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
45位:星のカービィ Wii
46位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
47位:ファイナルファンタジーXIV
48位:NieR:Automata / ニーア オートマタ
49位:キングダム ハーツ
50位:ポケットモンスター ルビー・サファイア

51位:ファイナルファンタジーIV
52位:ゼルダの伝説
53位:テイルズ オブ ジ アビス
54位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
55位:妖怪ウォッチ2 元祖 / 本家 / 真打
56位:スーパーマリオギャラクシー
57位:スーパードンキーコング
58位:どうぶつの森
59位:Dead by Daylight
60位:ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
61位:ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ
62位:ゼビウス
63位:ファイナルファンタジーIII
64位:ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
65位:幻想水滸伝
66位:Ghost of Tsushima / ゴースト オブ ツシマ
67位:Bloodborne
68位:ポケットモンスター X・Y
69位:スーパーマリオRPG
70位:モンスターハンター:ワールド
71位:ドクターマリオ
72位:星のカービィ スーパーデラックス
73位:グランツーリスモ4
74位:大乱闘スマッシュブラザーズ X
75位:おいでよ どうぶつの森
76位:カービィのエアライド
77位:マリオカートWii
78位:信長の野望・全国版
79位:メタルギアソリッド
80位:ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
81位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
82位:聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
83位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
84位:ファイナルファンタジーXI
85位:ドラゴンクエストVI 幻の大地
86位:モンスターハンター
87位:モンスターハンターダブルクロス
88位:ゼルダの伝説 スカイウォードソード
89位:スーパーマリオギャラクシー2
90位:ファイナルファンタジーVIII
91位:ストリートファイターII
92位:モンスターハンター4G
93位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
94位:ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
95位:MOTHER
96位:三國志
97位:スーパーマリオワールド
98位:ペルソナ4
99位:ポケットモンスター プラチナ
100位:ペルソナ3

ということでトップはSwitch「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」。
私の知り合いでも普段ゲームをやっている人、やっていなかった人、
久しぶりにSwitchで家庭用ゲームに戻ってきた人、ほぼ全員が絶賛していて
こんなことはファミコンからリアルタイムにゲームに触れてきた私ですら
ほとんど経験がないので、予想はできていた。
全体の印象として、やはりシリーズものは人気が分散するため
ポケモンやモンハンのようにリリース数の多いタイトルには不利に働いたようだ。

13位:UNDERTALE
19位:幻想水滸伝II
29位:大神

大健闘したのがこのあたり。
「幻想水滸伝」は私も大好きだった。
まだRPGを精力的にプレイしクリアできていた頃だったので懐かしい。
「大神」も当BLOGでは発売前からずっとプッシュしていたので
ランクが高いのは嬉しかった。
コア層の支持の高いタイトルで言えば「ICO」「ワンダ」「SIREN」など
他にもヒット作は多数あるのだが、票が分散したとはいえ
メジャーシリーズが上位に多数ランクインしたために押し出されたような格好になってしまった。

売り上げ3万本以上だけでなく、他にも縛りを用意しておいた方が
様々なタイトルが見られて楽しかったかもしれない。
ただこれはゲーム好きとしての視点なので、年末のこの時期に
家族揃って見る番組の結果としては非常に妥当な結果ではないかと思う。





本日19時よりスタート。
インスタントラーメンや回転寿司チェーンやスイーツなど、
様々な商品を一般投票の結果でランキング化した改編期・特番期の定番プログラム。
今回のお題は『テレビゲーム』
食品をテーマにした場合、不参加の企業(しかもそこが最大手だったりする)が複数出ると
飛車角抜きで将棋をやっているような不完全なランキングになることが多いのだが
ゲームの場合はどうなのだろう。

東京ゲームショウやE3のカンファ不参加などから
任天堂は本来この手の企画には「順位づけなどくだらん」と
不参加を表明しそうな印象があるのだが、番組の制作した予告映像が
任天堂のゲームだらけなのでガッツリ参加しているものと思われる。

ちなみに今回の対象は、コンシューマー向けのタイトルに限定されており
PCやスマホ用のゲームは含まれていない。よって「パズドラ」や「ウマ娘」は対象外。





太田は「タクティクスオウガ」なのか。
ちゃんとしたゲーマーといったチョイスで好感度高め。
最大公約数で言えば田中の「ドラゴンクエスト3」もわかる。
日本国内のトリプルミリオンヒット以上の売り上げを記録したタイトルは以下の通り。



<500万本以上>
あつまれ どうぶつの森 / Nintendo Switch / 950万本
ポケットモンスター 赤・緑 / ゲームボーイ / 822万本
ポケットモンスター 金・銀 / ゲームボーイ / 730万本
スーパーマリオブラザーズ / ファミリーコンピュータ / 681万本
New スーパーマリオブラザーズ / ニンテンドーDS / 649万本
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール / ニンテンドーDS / 585万本
ポケットモンスター ブラック・ホワイト / ニンテンドーDS / 554万本
ポケットモンスター ルビー・サファイア / ゲームボーイアドバンス / 544万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL / Nintendo Switch / 541万本
おいでよ どうぶつの森 / ニンテンドーDS / 535万本
ポケットモンスター ソード・シールド / Nintendo Switch / 533万本
とびだせ どうぶつの森 / ニンテンドー3DS / 511万本
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング / ニンテンドーDS / 519万本
マリオカート8 デラックス / Nintendo Switch / 500万本

<400万本以上>
モンスターハンター ポータブル 3rd / PlayStation Portable / 480万本
スプラトゥーン2 / Nintendo Switch / 469万本
New スーパーマリオブラザーズ Wii / Wii / 467万本
ポケットモンスター X・Y / ニンテンドー3DS / 453万本
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 / ニンテンドーDS / 440万本
テトリス / ゲームボーイ / 424万本
スーパーマリオランド / ゲームボーイ / 419万本
モンスターハンター ポータブル 2nd G / PlayStation Portable / 418万本
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち / PlayStation / 417万本
ファイナルファンタジーVII / PlayStation / 407万本
マリオカートDS / ニンテンドーDS / 402万本
モンスターハンター4 カプコン / ニンテンドー3DS / 400万本

<300万本以上>
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー / ニンテンドーDS / 397万本
脳を鍛える大人のDSトレーニング / ニンテンドーDS / 396万本
スーパーマリオブラザーズ3 / ファミリーコンピュータ / 384万本
ポケットモンスター サン・ムーン / ニンテンドー3DS / 383万本
マリオカートWii / Wii / 383万本
スーパーマリオカート / スーパーファミコン / 382万本
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… / ファミリーコンピュータ / 380万本
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 / PlayStation 2 / 380万本
Wii Sports / Wii / 379万本
トモダチコレクション ニンテンドーDS 376万本
ファイナルファンタジーVIII / PlayStation / 370万本
Wii Fit / Wii / 360万本
スーパーマリオワールド / スーパーファミコン / 355万本
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア / ニンテンドー3DS / 336万本
Wii Sports Resort / Wii / 333万本
ドラゴンクエストVI 幻の大地 / スーパーファミコン / 320万本
ファイナルファンタジーX / PlayStation 2 / 320万本
モンスターハンタークロス / ニンテンドー3DS / 320万本
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン / ゲームボーイアドバンス / 318万本
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 / ニンテンドー3DS / 317万本
ポケットモンスター ピカチュウ / ゲームボーイ / 316万本
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち / ファミリーコンピュータ / 310万本
ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 / ニンテンドーDS / 307万本
リングフィット アドベンチャー / Nintendo Switch / 306万本
マリオカート7 / ニンテンドー3DS / 301万本
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて / ニンテンドー3DS・PlayStation 4 / 300万本
桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 / Nintendo Switch / 300万本
スーパードンキーコング / スーパーファミコン / 300万本



ドラクエ・FF・モンハン・バイオあたりの人気シリーズは当然入るとして
あつ森、スマブラ、ゼルダBoTW、ゼルダ時オカ、マリオ64、スプラあたりも間違いないところ。
投票に低年齢層が多く参加しているならマイクラがトップ3入りでもおかしくない。
セールスと評価は必ずしも合致しないので
上位には「ペルソナ」や「アイドルマスター」や「ファイアーエムブレム」といった
熱烈なファンを持つシリーズも入ってくるはず。

私の場合、毎日呆れるほど遊んだゲームと言われると
「カードヒーロー」と「ファイアーエムブレム」が真っ先に浮かぶ。
「あつ森」は1日あたりのプレイ時間は短くてもかれこれ1年半遊び続けていて
そんな家庭用ゲームはなかなか他に思い当たらない。
(スマホならパズドラをかれこれ9年、白猫を6年半ほど遊び続けている)

発売(発表)時の盛り上がりも含めた記憶に残るゲームは
川向こうまで購入者の列が出来たと言われ、三宮の路上ではクソゲーとの抱き合わせ販売が
横行していた「ドラクエIV」、任天堂ハードから離脱しプレステへの電撃移籍を発表した「FFVII」、
プレステに宣戦布告しサターンへの移籍を発表した「Dの食卓」など。
総選挙を行えば世代ごとに違うタイトルが浮かび、それぞれの思い出が蘇るほど
家庭用ゲームの歴史が積み重なってきたことに、黎明期から見つめ続けてきた世代としては胸が熱くなる。

ゲームの歴史を感じる出来事といえばこちらも。



▼レトロゲームの価格高騰が異常事態に!数十万円のプレミア価格も ”レトゲ投資家”まで登場

今、レトロゲームブームにある異変が起きている。
それは価格高騰化だ。
数年前は捨て値で買えたソフトが異常に価格高騰したり、ゲーム本体が倍近い価格に…
さらには高価なレトロゲーム作品の違法コピー品を販売する悪質な業者まで現れ
まさに異常事態とも言える状況に陥っているのだ。
この現象はSNS上を中心に話題となっており、遂にはレトロゲームを株の様に資産として保有し、
高値になった時に売却する「レトロゲーム投資家」まで登場するに至った。
ゲームを「遊び」では無く「資産」とする考えはこれまで無かったものだ。


これは私も感じていた。
レトロゲームは過去に何度かのブームがあり、今が三度目ぐらいではないかと思う。
ディスクメディアに移行した頃にカートリッジの手軽さが再注目されたのが第1期、
「ゲームセンターCX」の人気で番組で紹介された
ソフトの中古価格が高騰する現象が起こっていたのが第2期。
Wiiや3DSでバーチャルコンソールのサービスが始まった頃には
プレミア価格になっていたソフトの復刻配信なども相次ぎ
レトロゲームの相場は一旦落ち着いていたのだが、唐突に第3期がやってきた。

年齢的なこともあり、いつかやろうと思っていた積みゲーを
去年一年かけて1/5ほど処分した(まだ山ほどある)のだが
オークションやフリマに出したソフトが想定の2倍3倍、
モノによっては10倍以上の値をつけたものもあって驚いた。
PCエンジンのソフトにPCE Worksなるコピーブランドがあることすら知らなかったので
「正規品ですか」と質問されても何を聞かれているのかわからなかった。
知らない間にレトロゲームのコピーが出回る時代になっていたとは。
購入者の大半は海外から注文を受けて代理に落札し発送する斡旋業のアカウントだった。
現在のレトロブームは海外のコレクターに買われることで
相場の上がり方が異常になっていて、国内のコレクターが動いていた
過去のブームとは全く状況が異なる。
そういえば海外のレトロゲーム市場で新品が1億超えたとのニュースもあった。
こんなことは稀だろうし投機目的だけでは説明がつかないので何かしら裏もありそうだが
棚に眠っているレトロゲームがある方は出してみてもいいかもしれない。


<Amazon>
2022年夏発売■ETC:アストロシティミニ V
2022年夏発売■ETC:アストロシティミニ V 関連商品一覧
<楽天ブックス>
2022年夏発売■ETC:アストロシティミニ V
2022年夏発売■ETC:アストロシティミニ V 関連商品一覧

<Amazon>
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ本体+パドル&トラックボールパック
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニフルパッケージ 豪華特装版
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ 初回特典付き
<楽天ブックス>
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ本体+パドル&トラックボールパック
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニフルパッケージ 豪華特装版
2022年3月2日発売■ETC:イーグレットツー ミニ 初回特典付き




▼Amazonホリデーセールも開催中


1月6日まで■Kindle:【最大60%OFF】Kindle本 年末年始キャンペーン

KADOKAWA、SBクリエイティブなど総数3万冊以上を対象とした年末年始セールが開催中。
年明け2022年1月6日まで開催中。2021年に発売された最新タイトルが多数含まれているのがウリ。

★Amazon ホリデーセール 特設ページ
★Amazon お歳暮・冬のギフト


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年12月5週公開(配信/発... | トップ | Amazonの初売りセールは2022... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ni.O)
2021-12-28 19:22:52
こんばんは。

ランキング見ましたが
大神は僕も大好きなタイトルなので
上位にランクインしてたのは
嬉しかったです。

ゼルダはBOTWはシリーズ最高傑作
だと思ってるので納得でしたが
マリオはオデッセイが最高傑作だと
思ってるので個人的には
ランクインしてほしかったなと
思いました。
返信する
Ni.Oさん ()
2021-12-28 19:30:04
こんばんは。

「大神」は私も大好きなんですが、ランクインは意外でした。
色んな機種に何度も移植されたことで予想以上に
多くの方に認知されたのかもしれないですね。

「マリオデ」が最高傑作というのはわかります。
私の場合、世代的に「3」が最高位というのも
わからなくはないんです。
あそこで一気に遊び方の幅が広がって
ほぼ今の2Dマリオの基礎が完成したので。

あの企画、全投票数が5万なのは別に良いとして
世代別の投票数が知りたいですよね。
予想外に年齢層高かったんじゃないですかね。
おかげで私はうんうん頷きながら見られましたが(笑)

今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

業界四方山話」カテゴリの最新記事