

▼今週公開の新作映画
06月27日公開■洋アニ:かたつむりのメモワール
「メアリー&マックス」のアダム・エリオットが16年振りに発表した新作アニメ。
原題の状態で予告が発表された時から気にかけていた作品で、
いつの間にか「かたつむりのメモワール」と邦題がついていた。
製作期間8年、総カット数13万5千という気の遠くなる緻密な作業を経て
幼い頃から周囲に馴染めず、孤独を抱えて生きてきた女性が生きる希望を取り戻すまでの
温かな人生賛歌を作り上げた。
受賞は逃してしまったが、第97回アカデミー賞では長編アニメーション賞にノミネートされた。
上映劇場はさぞかし少ないかと思いきや、大阪ではステーションシティなTOHOなんばなど
意外と大きめのシネコンでも上映されるようだ。

発売中■Blu-ray:メアリー&マックス
配信中■Amazonプライムビデオ:アダム・エリオット 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ストップモーションアニメ 関連作品一覧
未だに忘れられないストップモーション・アニメの大傑作が「メアリー&マックス」。
オスカーの短編アニメ賞を獲得した経験を持つオーストラリア人監督アダム・エリオットが、
アスペスガー症候群を患う男性との20年に渡る文通体験をベースに作り上げたクレイ・アニメ。
オーストラリアに住む少女とニューヨークに住む中年男性とが
性別も年齢も国境も超え、強い絆で結ばれてゆく様子を描いている。
不器用な人間の織り成す、ちょっと寂しくい物語に命を吹き込んだのは
トニー・コレット、フィリップ・シーモア・ホフマン、エリック・バナら
ハリウッドでも実力派として知られるスターばかり。
哀しみの中にささやかな幸せもあり、
大人が観ても「人生とは何か」を考えさせられるずば抜けた名作。
昔はアマプラでも見ることが出来たのだが現在は権利が切れて削除されている。
Blu-ray・DVDも廃盤のまま。うーむ、もったいない。
06月27日公開■洋画:F1/エフワン
「トップガン マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー監督と
ブラッド・ピットがタッグを組み、F1の世界を舞台にした超高速バトルを繰り広げるアクション大作。
共演はダムソン・イドリス、ケリー・コンドン、ハビエル・バルデム。
ブラピはトム・クルーズやディカプリオよりも作品選びの幅が広く
ヒューマンドラマからタランティーノ作品まで、作品ごとに様々な顔を見せてくれていて
大スターであるにも関わらずフットワークも軽く、何歳になっても凄い。
配信中■Amazonプライムビデオ:ジョセフ・コシンスキー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ブラッド・ピット 関連作品一覧
06月27日公開■邦画:でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男
2003年に福岡で発生した、教師から児童へのいじめが日本で初めて認定された事件を取材した
福田ますみの書籍「でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相」を
「日本で一番悪い奴ら」「カラオケ行こ!」の綾野剛主演、「十三人の刺客」「初恋」の三池崇史が映画化。
共演は柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫。
三池監督は相変わらず作品ごとのムラが大きいのが玉に瑕なのだが
本作は「悪の経典」以来のバイオレンスとの前評判もありちょっと気になる。
ここ最近では、「初恋」が監督らしさの炸裂した良作だった。
配信中■Amazonプライムビデオ:三池崇史 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:綾野剛 関連作品一覧
06月27日公開■邦アニ:LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
サブスクやコラボなど様々な展開をしている「ルパン三世」シリーズの新作は
1996年に公開された「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」以来の2D劇場版アニメーション。
ルパンには栗田貫一、次元大介は大塚明夫、石川五ェ門は浪川大輔、峰不二子は沢城みゆき、銭形警部は山寺宏一。
劇場版のキャストとして、不死身の男ムオムに片岡愛之助、ムオムに仕える謎の少女サリファに森川葵。
20日から各種サブスクで配信されている「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」は本作の前日譚。
U-NEXT、FOD、Hulu、Lemino、dアニメストアなどで視聴可能なので、
加入しているサービスで観てから行くのも良いかもしれない。

配信中■Amazonプライムビデオ:LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン
配信中■Amazonプライムビデオ:ルパン三世 関連作品一覧
06月27日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 後編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 後編
6月27日からはAmazonプライムにて過去のOVAが一斉に見放題配信。
06月27日公開■邦画:アジアのユニークな国
夫が会社に出かけた後の一軒家の、一階では介護を、二階では違法風俗を行なっている
妻の生活を通して「アジアのユニークな国」の姿を映し出すドラマ。
映像やストーリーではなく、空気的に「かぞくのくに」を思い出す予告編がなかなか秀逸で取り上げてみた。
いつか観たい。
06月27日公開■邦画:劇場版 スメルズ ライク グリーン スピリット
06月27日公開■邦画:2025年7月5日午前4時18分
06月27日公開■洋画:カーテンコールの灯
06月27日公開■洋画:アスファルト・シティ
06月27日公開■洋画:フォーチュンクッキー
06月27日公開■洋画:呪儀 BODY PARTS
▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
▼今週配信される映像コンテンツ
<Netflix>
06月24日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|とんでもカオス!排せつ物まみれのクルーズ船
06月27日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|イカゲーム シーズン3
韓国発のデスゲームものとして全世界で大ヒットを記録した「イカゲーム」の第3弾。
前作から3年後を舞台に、再びゲームに挑む挑戦者達の奮闘を描いた第2シーズンとの2部構成。
1stシーズンは単なる殺し合いでも命を賭けたゲームでもなく、人間ドラマを盛り込んでいるところが韓国らしく
アジア人で初めてエミー賞のドラマ部門で監督賞を受賞したのも納得だったが
2ndでは2部に分けた弊害なのか、ザッピング方式の片方(行方を追う側)が時間稼ぎになっているのが惜しい。
ゲームに挑む方も次々に進んでいった1stに比べてやや重たい印象。
そのおかげで厚みを増したドラマもあるので、3rdでどうエンディングに行き着くのかが楽しみ。
<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
06月23日配信■邦画:親密な他人
06月25日配信■邦画:ほかげ
06月26日配信■洋画:Back to Black エイミーのすべて
06月26日配信■洋画:港町の人妻
06月27日配信■邦アニ:LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~次元大介の墓標~ 後編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 前編
06月27日配信■邦アニ:LUPIN the Third ~血煙の石川五エ門~ 後編
06月27日配信■邦ドラ:Amazonオリジナル|私の夫と結婚して
06月27日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|THE_i -what is Number_i-
Amazonプライムで配信中の韓国ドラマ「私の夫と結婚して」が
キャストを佐藤健と小芝風花を起用して日本版としてリメイク。
10年前にタイムリープした主人公・美紗が自分を裏切った夫に復讐するため行動を開始するが
新たな出会いを経験し、人生を生き直す道を選ぼうとするドラマ。
韓国のトップクリエイターCJ ENM&スタジオドラゴンが初めて日本の映像作品を手がけた作品で
近年では先日終了したテレビ朝日系ドラマ「魔物」も、
やはり韓国の韓国の大手映像制作スタジオSLLとの共同制作だった。
これからはこういった組み合わせが増えていくのだろう。
共演は横山裕、白石聖、田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也、清水伸、安部聡子、津田寛治。
6月27日から毎週金曜日に2話ずつを配信し全10話で完結する。
<ディズニープラス>&<Hulu>(*D+とのセットプランはHulu経由での登録です
<ディズニープラス>
06月25日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|アイアンハート
06月26日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|一流シェフのファミリーレストラン シーズン4
「アイアンハート」は「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」で初登場した
天才発明家リリ・ウィリアムズが主人公を務めるマーベルの最新スピンオフドラマシリーズ。
マーベルは脱落して久しく、復帰しようにももうどこから見れば追いつくのか見当もつかない。
こういうのは降りたら終わりなのだとつくづく実感。
<Hulu>
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第1期-
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第2期-
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第3期- あしたのわたしへ
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第4期- 18歳、つむぎます
06月23日配信■邦ドラ:私の卒業-第5期- こころのふた~雪ふるまちで~
06月24日配信■洋画:グリーン・インフェルノ
06月25日配信■邦画:ほかげ
06月25日配信■邦ドラ:天狗の台所 Season2
06月26日配信■邦画:上島ジェーン
06月26日配信■邦画:上島ジェーン ビヨンド
<U-NEXT>
<見放題>
06月25日配信■邦画:ほかげ
06月25日配信■邦ドラ:天狗の台所 Season2
<ライブ>
06月28日配信■邦楽:斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉” ~Single Best Collection~
06月29日配信■邦楽:ちゃんみな『AREA OF DIAMOND 3』
おお、チケットの外れた斉藤由貴の公演が。
いずれBlu-rayで出るのだろうが、どうせなら見たい。
<Apple TV+>
06月27日配信■洋ドラ:AppleTV+オリジナル|スモーク
原作小説を手掛けたデニス・ルヘインが原案、脚本、製作総指揮を兼任し、
「キングスマン」のタロン・エジャトンが主演・製作総指揮を務めるサスペンススリラー。
主題歌はトム・ヨークとなかなかの顔ぶれ。
▼今日のエンディング
Tele | ひび - Music Video
譜面に乗せる言葉の数やリズム、声質でオザケンのDNAを感じつつ
時折理性を突き破って力強さが顔を出すところが良い。
全編iPhoneで撮影したというMVのセンスも秀逸。