
▼今週公開の新作映画
05月30日公開■洋画:犬の裁判
カンヌ映画祭で見事パルム・ドッグ賞に輝いた名犬コディの演技が冴え渡る法廷コメディ。
3度人を噛むと安楽死と決まっている法律に、負け続きの弁護士が挑む。
主演と監督は「シンプルな情熱」のレティシア・ドッシュ。
実話がベースになっているそうで、裁判の行方に一抹の不安もあるが
何よりフランス・スイスが合作の『コメディ』なのだから犬にとって幸せな結末になっているはず。
これは面白そう。
日本で動物を扱うと感動系かドキュメンタリーの二択になってしまうのは何故なのだろう。
配信中■Amazonプライムビデオ:犬の出てくる映画 関連作品一覧
05月30日公開■洋画:秋が来るとき
2000年の「まぼろし」以降、「8人の女たち」「スイミング・プール」「ぼくを葬る」
「しあわせの雨傘」「危険なプロット」「Summer of 85」「すべてうまくいきますように」と
美しい映像と深いメッセージ性を織り交ぜた良作を発表し続けている
名匠フランソワ・オゾンの最新作は、ブルゴーニュで暮らす80歳の女性を主人公にしたドラマ。
主演は「母の身終い」のエレーヌ・ヴァンサン。
共演にジョジアーヌ・バラスコ、リュディヴィーヌ・サニエ、ピエール・ロタン。
これはいつか観たい。

配信中■Amazonプライムビデオ:フランソワ・オゾン 関連作品一覧
05月30日公開■邦画:か「」く「」し「」ご「」と「
「君の膵臓をたべたい」「青くて痛くて脆い」の原作者・住野よるの
同名ベストセラーを「少女は卒業しない」の中川駿監督が実写映画化した青春ドラマ。
特殊な能力を持つ男女5人の高校生達の恋模様を描く。
「MOTHER」で長澤まさみの息子を演じてから着実にキャリアを積み、
菅田将暉と共演した映画「Cloud クラウド」、松坂桃李主演のTBSドラマ「御上先生」など
徐々に作品の中心に位置するようになってきた奥平大兼をメインに、
出口夏希、佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩らが顔を揃える。
杏の主演映画も「かくしごと」だったようなと思ったら、こちらは「」が挟まれているのか。


配信中■Amazonプライムビデオ:住野よる 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:中川駿 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:奥平大兼 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:出口夏希 関連作品一覧
05月30日公開■邦画:BADBOYS -THE MOVIE-
田中宏の人気コミックをJO1の豆原一成主演で実写映画化したアクション。
不良に憧れつつ一度も喧嘩をしたことのないお坊ちゃんの主人公が、
仲間達との出会いを経て弱小チーム“極楽蝶”を結成し戦いの場に殴り込みをかける。
共演はJO1の弟分として活躍するINIのメンバー池崎理人、
若手バイプレーヤーとして各所から引っ張りだこのM!LK・山中柔太朗、
井上想良、井頭愛海など。
監督は「BISHU ~世界でいちばん優しい服~」の西川達郎。
豆原は「仮面ライダー」や「超人間要塞ヒロシ戦記」など
特撮やマンガっぽい作品に合うと事務所の人間に思われているのだろうか。

配信中■Kindle:BADBOYS 全22巻
配信中■Amazonプライムビデオ:豆原一成 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:西川達郎 関連作品一覧
05月30日公開■洋アニ:パフィンの小さな島
05月30日公開■洋画:ネファリアス
05月30日公開■洋画:マリリン・モンロー 私の愛しかた
05月30日公開■邦アニ:劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折
05月30日公開■邦画:劇場版 それでも俺は、妻としたい
▼予約受付中の映像作品



<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
驚異的な口コミの高さでロングランヒット街道を進んでいる
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」が10月3日にBlu-ray発売決定。
▼今週配信される映像コンテンツ
<Netflix>
05月27日配信■邦画:月の満ち欠け
05月29日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|特別捜査部Q
05月30日配信■洋アニ:Netflixオリジナル|あの星に君がいる
05月30日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヴューダ・ネグラ: 黒蜘蛛の企み
05月30日配信■洋画:Netflixオリジナル|この心が知っている
「あの星に君がいる」は地球から火星へ飛び立った宇宙飛行士の遠距離恋愛を描く韓国アニメ。
韓国産のアニメは主にホラー方面で数本見ただけでほとんど馴染みがなく
こういった題材の韓国アニメは新鮮。出来が気になる。
06月01日配信■洋バラ:Netflix TUDUM 2025(午前9時よりライブ配信開始)
06月01日配信■邦ドラ:湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー
06月01日配信■邦ドラ:おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
06月01日配信■邦ドラ:監獄のお姫さま
06月01日配信■邦アニ:GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS
06月01日配信■洋ドラ:財閥家の末息子 Reborn Rich
06月01日配信■洋ドラ:バッド・アンド・クレイジー
06月03日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|サラ 闇をまとう女
Netflixの新作ラインナップを一堂に集めて紹介する年に一度の大規模イベントが1日9時よりライブ配信。
日本に向けた目玉は実写版「ONE PIECE」の新シーズンのようだが他にも盛り沢山なはず。
<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
05月29日配信■洋画:Amazon独占|ブルービートル
劇場での公開が見送られたDC映画「ブルービートル」がAmazon独占配信。
05月29日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ベター・シスター
05月30日配信■洋画:Amazonオリジナル|卒業旅行 in マヨルカ島
ジェシカ・ビール、エリザベス・バンクスらが出演するAmazonオリジナルドラマ。
Amazonは先行配信は豪華だが、オリジナルとなると
Netflixに比べて弱い印象があるのでちょっと期待。
05月30日配信■邦アニ:Amazon独占|トラペジウム
05月30日配信■邦画:Amazon独占|ショウタイムセブン
06月01日配信■洋画:ノスフェラトゥ(1985年版)
06月01日配信■洋画:ポップスター
06月01日配信■洋ドラ:メグレと若い女の死
<ディズニープラス>&<Hulu>(*D+とのセットプランはHulu経由での登録です
<ディズニープラス>
05月28日配信■洋画:ディズニー独占見放題|キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
05月28日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|リトル・ファイアー~彼女たちの秘密
05月28日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|アダルト
<2025年6月1日~7月31日までの期間限定配信>
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル2
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル3
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
06月01日配信■洋画:ミッション:インポッシブル/フォールアウト
06月04日配信■洋画:ディズニー独占先行|名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
ボブ・ディランをティモシー・シャラメが演じたオスカーノミネート作品が早くもディズニープラスに登場。
<Hulu>
05月27日配信■邦画:月の満ち欠け
06月01日配信■邦楽:2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN
06月01日配信■邦画:スイートモラトリアム
06月01日配信■邦画:なぎさ
06月01日配信■邦ドラ:君の花になる
06月01日配信■邦ドラ:階段下のゴッホ
06月01日配信■邦ドラ:石子と羽男 -そんなコトで訴えます?-
06月01日配信■邦アニ:学校の怪談
頭の片隅で気にしていた「なぎさ」がHuluで配信。
06月01日配信■洋画:シェフ 三ツ星フードトラック始めました
06月01日配信■洋画:パレードへようこそ
06月01日配信■洋画:月に囚われた男
06月01日配信■洋ドラ:CSI ベガス シーズン3
06月01日配信■洋アニ:モンスター・ホテル
06月01日配信■洋アニ:モンスター・ホテル2
洋画では何れ劣らぬ名作3本が配信。
<U-NEXT>
<見放題>
05月30日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|AND JUST LIKE THAT… シーズン3 / セックス・アンド・ザ・シティ新章
「セックス・アンド・ザ・シティ」時代からの根強いファンを持ち
早くもシーズン3を迎える「AND JUST LIKE THAT…」が30日からU-NEXTで独占配信開始。
<ライブ>
05月31日配信■邦楽:日比谷音楽祭2025 DAY1
06月01日配信■邦楽:日比谷音楽祭2025 DAY1
すっかり恒例になった「日比谷音楽祭」が今年もU-NEXTで独占ライブ配信決定。
さすが!オゾンを行きましたか!
>ビターでドライで素っ頓狂な展開なのに、
知らないうちに張りつめていた気持ちを解してくれる不思議な魅力です。
すごくわかります。
オゾンの作品には自己中だったり攻撃的だったりする人物が
結構出てくるんですが、綺麗事で済ませていないだけで
実は誰にでも心当たりがあるんじゃないかって気持ちにさせてくれる気がします。
Kさんの感想ですごく見たくなりました。
いずれどこかのタイミングで見たいと思います。
真っ赤なラインで表示されていますが
これまで本当にたくさんの、私の駄文などより
ずっと深い考察をコメント欄に提供していただき
ありがとうございます。
過去ログの数が多すぎて、いつどこにつけていただいたのかは把握できていないのですが
11月にログごと消えてしまうのが残念で、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
少し映画を観る頻度が落ちてる気がするのですが、
オゾンの作品は大好きで見逃せません。
「Summer of 85」では若者、「私がやりました」や「苦い涙」ではセレブ、
そして今回は老境とテーマもテイストも変わるのに、
なぜかしら自分に寄り添ってくれるような気がするオゾンの映画。
ビターでドライで素っ頓狂な展開なのに、
知らないうちに張りつめていた気持ちを解してくれる不思議な魅力です。
共通するのは三面記事の知られざる側面を見せてくれること。
でも、オゾンは、
「こういう事件がありましたね、実は裏側ではこうこう、ね、意外でしょ」
という見せ方ではない。
日々積み重ねの人間関係があり、必然的な葛藤があり、偶然のきっかけがあり、
思い込みの行動があり、出会いがしらの衝動があり、心にもない発言があり、戻せない時間があり。
記事になるような出来事はそれはそれで影響大だけれど、
それすら特別なことではない。
この映画で、娘が母親を嫌う理由がひとつ具体的に示されます。
自分も金欠で子育て中の娘にとってそれがどれほど重い枷になったか、
世間はもちろん、近親者も気づいてないかもしれないし、
本人ですら自分を縛るモノの正体を見据えていない。
残酷な社会で魂をすり減らしながら生きてゆく人、
寄り添い暖め合おうとする人々、
ほんの紙一重で混然と流れてゆく人生の交錯に魅了されます。