goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2025年4月3週公開(配信)の新作、「名探偵コナン 隻眼の残像」公開

2025年04月16日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ


4月18日9時〜21日23時59分★AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

随時更新中★楽天トップセラーランキング
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週公開の新作映画



04月18日公開■邦アニ:名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)

青山剛昌原作の人気コミックをアニメ化した劇場版シリーズの28作目。
毎作話題になるゲスト声優には山下美月と山田孝之。
監督は「名探偵コナン 紺青の拳」「名探偵コナン 黒鉄の魚影」などの演出を手がけ
本作が劇場長編初監督となる重原克也。主題歌はKing Gnuの「TWILIGHT!!!」。
国内の映画市場をアニメが牽引していることは紛れもない事実だが
初期から現在まで年に1本のペースを崩さず、かつ興行収入が右肩上がりを続けているのは本作を置いて他にない。


配信中■Amazonプライムビデオ:名探偵コナン 関連商品一覧



04月18日公開■邦アニ:劇場版 僕とロボコ
04月18日公開■邦画:104歳、哲代さんのひとり暮らし
04月18日公開■邦画:ハッピー☆エンド
04月19日公開■邦画:太陽(ティダ)の運命

04月18日公開■洋画:哭戦 オペレーション・アンデッド
04月18日公開■洋画:血戦 ブラッドライン
04月18日公開■洋画:アイニージューデッド!
04月18日公開■洋画:KIDDO キドー
04月18日公開■洋画:私の親愛なるフーバオ
04月18日公開■洋楽:エリック・クラプトン『nothing but the blues』
04月19日公開■洋画:メイデン



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

04月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ガラスドーム
04月15日配信■洋画:パッション
04月15日配信■洋画:舞台の裏側 ストレンジャー・シングス 始まりの影
04月15日配信■邦ドラ:パリピ孔明





04月15日配信■邦画:海の沈黙

「北の国から」「やすらぎの郷」など
いくつもの名作ドラマを手掛けてきた倉本聰の脚本を映画化したドラマ。
贋作事件により姿を消したひとりの天才画家の、美に囚われた数奇な人生を描く。
主演は「永い言い訳」「日本のいちばん長い日」の本木雅弘。
共演には、先日終了したNHKドラマ「団地のふたり」も好評だった小泉今日子、
清水美砂、仲村トオル、中井貴一、石坂浩二。
監督は「空母いぶき」「Fukushima 50」の若松節朗。  





04月16日配信■洋画:ツイスターズ

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め大ヒットした
1996年公開のディザスタームービー「ツイスター」の続編。
引き続きスピルバーグが製作を務め、巨大竜巻の脅威に立ち向かう専門家チームの姿を描く。
主演は「ザリガニの鳴くところ」のデイジー・エドガー=ジョーンズと
「トップガン マーヴェリック」のグレン・パウエル。共演にアンソニー・ラモス。
監督は「ミナリ」でオスカーに名を轟かせたリー・アイザック・チョン。
日本語吹き替えで主演を務めるのは津田健次郎。
B級パニックムービーになるだろうとの大方の予想を裏切り大好評だった作品。



04月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ダイヤモンド・ハイスト 世紀の財宝を狙え!
04月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|プロジェクトUFO

04月17日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|イスタンブール・エンサイクロペディア
04月17日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ランサム・キャニオン

04月18日配信■洋画:Netflixオリジナル|iHostage
04月18日配信■洋画:Netflixオリジナル|オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件 事件はこうして起きた
04月20日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|君は天国でも美しい
04月21日配信■洋画:Netflixオリジナル|センザンコウ: 心を癒す旅



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月17日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|3年C組 指原x翔太





04月18日配信■邦画:Amazon独占|【推しの子】-The Final Act-

アニメ版に続きAmazonプライムビデオのオリジナル作品として実写化された「推しの子」の劇場版。
Amazonが制作に絡んでいることもあり、劇場公開から4ヶ月でのスピード配信。
秘密裏に出産したアイドルの双子の子供として転生したアクアとルービーが、
母親を殺した犯人を突き止め、隠された真実にと辿り着くまでを描く。
出演はミスチル桜井の息子として注目され、Netflix「君に届け」の好演も記憶に新しい櫻井海音、
「映像研には手を出すな!」の齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華。茅島みずき、あの、山下幸輝、簡秀吉、安達祐実、
竹財輝之助、石井杏奈、志田未来、中村蒼、戸塚純貴、倉科カナ、金子ノブアキ、成田凌、要潤、吉田鋼太郎。





04月18日配信■洋画:Amazon独占|破墓/パミョ

不幸な出来事の続く一家の悩みを解決すべく、先祖の墓の改装をすることになった
祈祷師や葬儀屋など4人の人間が墓に隠された秘密にたどり着き恐怖の体験をするサスペンス。
B級ホラーっぽい粗筋だが、チェ・ミンシク、キム・ゴウン、ユ・ヘジン、イ・ドヒョンら
韓国映画界のスターを揃えており、韓国では興収No.1を獲得したヒット作。
監督は「プリースト 悪魔を葬る者」のチャン・ジェヒョン。
「哭声/コクソン」のヒット以降、韓国ホラーもこういったタッチの作品がぐんと増えた。
昨年10月公開から半年でAmazon独占見放題。



04月18日配信■洋画:タロット 死を告げるカード
04月18日配信■洋バラ:グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル
04月18日配信■洋バラ:マディ ダウン症のファッションモデル
04月18日配信■邦画:レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



04月16日配信■洋画:リアル・ペイン〜心の旅〜

第97回アカデミー賞でキーラン・カルキンが助演男優賞を受賞、脚本賞にもノミネートされたドラマ。
兄弟同然の仲で育った従兄弟の二人が数年ぶりに再会し
二人を可愛がってくれた祖母を偲びポーラントを旅する。
脚本・監督・主演をジェシー・アイゼンバーグが務め
共演にはキーラン・カルキン、ウィル・シャープ、ジェニファー・グレイ、カート・エジアイアワン、
ライザ・サドヴィ、ダニエル・オレスケス。



04月16日配信■洋ドラ:パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日

<Hulu>

04月15日配信■邦画:海の沈黙
04月15日配信■洋画:マスターズ・オブ・ホラー

04月16日配信■洋画:ラブ・アクチュアリー
04月16日配信■洋画:アバウト・ア・ボーイ
04月16日配信■洋画:リトル・ダンサー
04月16日配信■洋画:エマニエル夫人
04月16日配信■洋画:続エマニエル夫人
04月16日配信■洋画:さよならエマニエル夫人
04月16日配信■洋画:氷の微笑
04月16日配信■洋画:ターミネーター2
04月16日配信■洋画:ランボー
04月16日配信■洋画:ランボー/怒りの脱出
04月16日配信■洋画:ランボー3/怒りのアフガン

04月18日配信■洋画:スーパーマリオ/魔界帝国の女神
04月18日配信■洋画:ベター・コール・ソウル
04月18日配信■洋ドラ:ブレイキング・バッド

04月19日配信■邦画:おまえの罪を自白しろ




<U-NEXT>

<レンタル>

04月16日配信■邦画:はたらく細胞

清水茜の大ヒットコミックスをアニメ版に続き永野芽郁と佐藤健の主演で実写映画化。
まじめな女子高生と、不摂生な生活をしている中年男性の体内を舞台に、
擬人化された細胞達が体内でどのような働きをしているのかをコミカルかつアカデミックに描く。
共演は阿部サダヲ、芦田愛菜、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、染谷将太。
監督は「テルマエ・ロマエ」「翔んで埼玉」の武内英樹。

<見放題>

04月14日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|THE LAST OF US シーズン2
04月15日配信■洋バラ:ニコール・ブラウン -O・J・シンプソン事件の悲劇-
04月16日配信■洋バラ:クイーン:マーキュリー・ライジング
04月16日配信■洋ドラ:グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査 シーズン4
04月19日配信■邦画:おまえの罪を自白しろ



▼今日のエンディング


満島ひかり「LOST CHILD (Prod.MONDO GROSSO)」


歌手業を再開してからハイクオリティな仕事を連発している満島ひかりが
藤原ヒロシ+大沢伸一 feat. クリスタル・ケイ名義で2001年にリリースされた「LOST CHILD」をカバー。
大好きな映画「サトラレ」の主題歌に採用されたこともあり、
こうして満島歌唱バージョンを聴いても、安藤政信が八千草薫を背負うシーンや満開の桜並木が浮かんでくる。
当時のクリケイは驚きの15歳で、坂本美雨がSiser M.を名乗ってデビューした頃(16歳)と同じ
美しさ、透明感、少しけだるさも漂わせるパフォーマンスだった。
満島版もこれはこれで良い。名曲は時代を超える。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月2週公開(配信)の新作、「シンシン」、U-NEXT「THE LAST OF US シーズン2」「INITIME MUSIC」など

2025年04月08日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

4月13日まで★Amazon Fashion Big Sale
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

4月10日1時59分まで★楽天お買い物マラソン 2025年4月度 第1回
4月10日1時59分まで★楽天ブックス お買い物マラソン 2025年4月度 第1回
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



04月11日公開■洋画:シンシン/SING SING

ニューヨークに実在する『シンシン刑務所』で実際に更生プログラムとして行われている演劇RTAをベースに、
舞台制作を通して収監者同士が友情を育み再生していく姿を描くドラマ。
主演は本作の演技が高く評価されアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたコールマン・ドミンゴ。
共演者の多くがRTAの卒業生である元収監者である点も大きな話題となった。
監督は「ザ・ボーダーライン 合衆国国境警備隊」のグレッグ・クウェダー。  


配信中■Amazonプライムビデオ:コールマン・ドミンゴ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:グレッグ・クウェダー 関連商品一覧
発売中■DVD:グレッグ・クウェダー 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:アマチュア

ロバート・リテルのスパイ小説「チャーリー・ヘラーの復讐」を
「ボヘミアン・ラプソディ」で一躍大スターとなったラミ・マレック主演で映画化したアクション。
CIAの優秀な分析官を務めながらも、殺しもスパイも実行経験の少ないアマチュアな男が、
最愛の妻の命を奪った国際テロ組織に復讐するため、殺しの技術を身につけたった独りで組織に立ち向かう。
共演はレイチェル・ブロズナハン、カトリーナ・バルフ、ローレンス・フィッシュバーン。
監督は「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」のジェームズ・ホーズ。


配信中■Amazonプライムビデオ:ラミ・マレック 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジェームズ・ホーズ 関連商品一覧



04月11日公開■洋画:プロフェッショナル

そっちがアマならこっちはプロだとばかりに今週はアマvsプロが激突。
シニアに突入しても若手を向こうに回して活躍し続けているリーアム・ニーソン主演の最新アクション。
自身の故郷でもある北アイルランドを舞台に、現役を引退すると決めた男が再び戦いに巻き込まれる
「引退させてくれない凄腕エージェント映画あるある」ど真ん中のストーリー。
監督はクリント・イーストウッド監督の下で長年タッグを組んできたロバート・ロレンツ。
撮影もイーストウッド作品を多く撮り続けて来たトム・スターン。


配信中■Amazonプライムビデオ:リーアム・ニーソン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・ロレンツ 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今

レネー・ゼルウィガーのアタリ役として長く愛されている
「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズ久々の第4弾。
夫マークを亡くしシングルマザーとなったブリジットが、
子育てと仕事に追われる日々の中でも自分らしさを失わず、人生を楽しもうと前向きに生きる姿を描く。
共演はマーク役のコリン・ファースに加え、2作目以降出演の途絶えていたヒュー・グラントが復帰し、
キウェテル・イジョフォー、レオ・ウッドールなど新しい顔ぶれも。
監督は「To Leslie トゥ・レスリー」のマイケル・モリス。


配信中■Amazonプライムビデオ:ブリジット・ジョーンズの日記 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:レネー・ゼルウィガー 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:コリン・ファース 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ヒュー・グラント 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング

マドンナと同時期に彗星のごとく現れ、一時はツートップとして日本でも人気を集めていた
歌姫シンディ・ローパーのドキュメンタリー。
『シーズ・ソー・アンユージュアル(ハイスクールはダンステリア)』でデビューし
数多くのヒットを曲を生み出し、4度のグラミー賞を獲得。
2014年から現在までロングランを続けているミュージカル「キンキーブーツ」では
劇中で披露される全曲の作詞・作曲を手掛け、トニー賞<オリジナル楽曲賞>を受賞した。
311の発生時にもいち早くコンサートを開くなど、親日家としても知られるシンディは
私のドンピシャ世代で、当時人気を二分していたマドンナよりも圧倒的にシンディ派だった。

劇場上映と同時にParamount+のオリジナル作品として独占配信中で、
日本ではAmazonで追加のチャンネル登録で視聴することが出来る。
7日間の無料体験中に視聴すればタダで見られるな。


配信中■Amazonプライムビデオ:シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング
発売中■Amazon:レット・ザ・カナリア・シング 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:サイレントナイト

すっかり名前を聞かなくなっていたと思ったらジョン・ウーまだ映画を撮っていたようで嬉しい。




04月11日公開■洋アニ:ボサノヴァ~撃たれたピアニスト



04月11日公開■洋画:RRR:ビハインド&ビヨンド
04月11日公開■洋画:バーラ先生の特別授業
04月11日公開■洋画:A LEGEND/伝説
04月11日公開■洋画:ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男
04月11日公開■洋画:ベテラン 凶悪犯罪捜査班
04月11日公開■洋画:ナショナル・シアター・ライブ2025/真面目が肝心





04月11日公開■邦画:ゴーストキラー

「ベイビーわるきゅーれ」で大ブレイクした高石あかりの2025年の快進撃は昨年の河合優実を思わせる。



04月11日公開■邦画:Page30
04月11日公開■邦画:解放
04月11日公開■邦アニ:ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
04月11日公開■邦楽:Red Velvet Happiness Diary : My Dear, ReVe1uv In Cinemas
04月12日公開■邦画:北浦兄弟
04月12日公開■邦画:エイジ オブ エターナル
04月12日公開■邦画:トイレのかみさま



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ


<U-NEXT>

<レンタル>

04月11日配信■洋画:ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い

<見放題>

04月09日配信■洋バラ:ビートルズ:イン・ザ・ライフ
04月11日配信■邦画:TANG タング





04月14日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|THE LAST OF US シーズン2

2013年のPlayStation3版発売から10周年を記念して
HBOオリジナルシリーズとして実写ドラマ化された「The Last of Us(ラスト・オブ・アス)」の待望のシーズン2が今週配信。
ゾンビもののドラマは数多くあるが、ゲーム原作であるという贔屓目を抜きにしても
「ウォーキング・デッド」と同等か、それ以上と言って良いと思う。
近年の映像化は今ひとつパッとしない「バイオハザード」の
ポール・W・S・アンダーソンが手がけた初期作品と比較しても全く引けを取らない。
ゾンビものでありながらドラマを重視した展開も素晴らしい。
ジョエル役に山寺宏一、エリー役に潘めぐみなど、吹き替え版のキャストがゲーム版と共通しているのもニクい配役。
ゲーム版のファンならば、このためだけにU-NEXTに加入する価値があり。


<Amazon>
発売中■Blu-ray:THE LAST OF US シーズン1
<楽天ブックス>
発売中■Blu-ray:THE LAST OF US シーズン1



04月15日配信■洋バラ:ニコール・ブラウン -O・J・シンプソン事件の悲劇-
04月16日配信■洋バラ:クイーン:マーキュリー・ライジング

<ライブ>



04月12日配信■邦楽:INITIME MUSIC LIVE DAY1(ゲスト出演:ヤバイTシャツ屋さん / 神はサイコロを振らない)
04月13日配信■邦楽:INITIME MUSIC LIVE DAY2(ゲスト出演:マルシィ / Tani Yuuki)


JO1の弟分としてデビューしたボーイズグループ・INI初の看板バラエティ番組
「INITIME MUSIC」の番組内で共演したアーティストをゲストに迎えた2日間開催の企画ライブをU-NEXT独占配信。
通常のコンサートでは見ることのできないコラボや他事務所のボーイズグループのカバーなど
バラエティ色の強いイベントで、同番組の最終回ではライブの模様がダイジェストで流されていた。
2日分を両日とも、しかも見放題での配信とは何という贅沢な。
先週はIS:SUEのライブが見放題配信されたばかいで、ラポネはLemino内に独自のチャンネルを持っているはずだが、
早々に見切りをつけてU-NEXTに移ってきてはくれないだろうか。
正直、Leminoの貧弱なサーバーとお粗末なシステムはストレスしか溜まらないので苦痛なのだ。



04月12日配信■邦楽:kanekoayano「kanekoayano 野音ワンマンショー 2025」



04月14日配信■邦楽:スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”追加公演



Netflix
<Netflix>

04月08日配信■洋画:トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~ ディレクターズ・カット版
04月09日配信■洋画:Netflixオリジナル|僕と、パパと、ホントのパパを見つけるまで
04月10日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ブラック・ミラー シーズン7
04月11日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ザ・ガーデナー
04月12日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|いつかは賢いレジデント生活



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー
04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー2
04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー3
04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー4
04月11日配信■洋画:ミニミニ大作戦
04月12日配信■邦画:カラオケ行こ!
04月14日配信■洋バラ:102歳のことば ~生活図画事件 最後の生き証人~
04月14日配信■邦バラ:映画 情熱大陸 土井善晴
04月14日配信■邦バラ:家さえあれば ~貧困と居住支援~



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



04月09日配信■洋画:ディズニー独占|ライオン・キング:ムファサ

アニメも実写も大ヒットしたディズニーの名作「ライオン・キング」の実写版最新作。
シンバの父であり群れを治める王ムファサの若き日にスポットをあて、
幼い頃のムファサと、後にスカーとなるタカとの出会いをリン=マヌエル・ミランダの書き下ろし新曲と共に描く。
声の出演はアーロン・ピエール、ケルヴィン・ハリソン・Jr、ティファニー・ブーン、マッツ・ミケルセン、
セス・ローゲン、ドナルド・グローヴァー、ビヨンセなど。
監督は「ムーンライト」で一気に売れっ子監督となったバリー・ジェンキンズ。

04月12日配信■洋ドラ:ドクター・フー シーズン2

<Hulu>

04月07日配信■邦画:ノイズ
04月07日配信■邦画:ガッチャマン
04月08日配信■洋画:ラバーボーイ
04月11日配信■邦画:アイドルを探せ
04月12日配信■邦画:カラオケ行こ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月1週公開(配信)の新作、「片思い世界」「HERE 時を越えて」「アンジェントルメン」など

2025年04月01日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



04月04日公開■邦画:片思い世界

「花束みたいな恋をした」の坂元裕二脚本x土井裕泰監督が再びタッグを組んだドラマ。
古い一軒家で同居生活を送って12年になる3人の女性が
それぞれの胸に秘めている片思いについて描く。
主演3人には広瀬すず、杉咲花、清原果耶という若手実力派トップ3とも言える顔ぶれ。
共演には横浜流星、小野花梨、伊島空、moonriders、田口トモロヲ、西田尚美。
音楽は鈴木慶一。
ドラマの脇役で徐々に存在感を発揮してきた小野花梨がいよいよ今年は大活躍。


配信中■Amazonプライムビデオ:広瀬すず 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:杉咲花 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:清原果耶 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:坂元裕二 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:土井裕泰 関連商品一覧





04月04日公開■洋画:HERE 時を越えて

傑作と言われるリチャード・マグワイアのグラフィック・ノベルを
ロバート・ゼメキス監督が「フォレスト・ガンプ/一期一会」のトム・ハンクス&ロビン・ライトを迎えて実写映画化。
アメリカのとある場所に建てられた一軒の家を舞台に、数十年に渡って繰り広げられて来た家族の歴史を描く。
原作に倣い、固定カメラによる視点で描かれているのも話題。
トム・ハンクスとロビン・ライトはVFXの力を借りて10代から70代までを
たったひとりで演じきる離れ業を見せている。
この辺は常に新しい表現にこだわってきたゼメキスらしい。


配信中■Amazonプライムビデオ:トム・ハンクス 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロビン・ライト 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・ゼメキス 関連商品一覧





04月04日公開■邦画:アンジーのBARで逢いましょう

突然町に現れた老女が、いわくつきと噂される物件を借りてバーを開店し
住人達の悩み相談に乗りながら交流を深めていく様子を描いたファンタジードラマ。
主人公である白髪の女性・アンジーには91歳を迎える草笛光子。
90歳で映画初主演を務めたばかりでもう新作という、若手の売れっ子にも引けを取らない忙しさ。
共演は寺尾聰、ディーン・フジオカ、石田ひかり、松田陽子、青木柚、田中偉登など。
監督は大林宣彦、角川春樹、山崎貴など歴代の著名監督の下で助監督を務めてきた松本動。
脚本は「世界で一番美しい夜」「十三人の刺客」の天願大介。
天願大介は「デンデラ」が強烈だったが、もうああいった作品は撮らないのだろうか。


配信中■Amazonプライムビデオ:草笛光子 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:天願大介 関連商品一覧





04月04日公開■洋画:アンジェントルメン

第二次世界大戦中の英国を舞台に、当時首相を務めていたチャーチルの指示により
秘密裏に結成された特殊作戦執行部(SOE)の活躍を描いたスパイエンターテイメント。
”非紳士的な戦争省”と呼ばれた非公式部隊のオペレーションとは。
出演はヘンリー・カヴィル、エイザ・ゴンザレス、アラン・リッチソン、ヘンリー・ゴールディング。
監督は「スナッチ」「シャーロック・ホームズ」のガイ・リッチー。
ヘンリー・カヴィルとガイ・リッチーといえば「コードネームU.N.C.L.E.」が最高に楽しかったのでこれも期待できそう。


配信中■Amazonプライムビデオ:コードネームU.N.C.L.E.
配信中■Amazonプライムビデオ:ヘンリー・カヴィル 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ガイ・リッチー 関連商品一覧

「コードネーム U.N.C.L.E.」はイーサン・ハントやジェームズ・ボンドといった
超メジャー作品と、軽さが持ち味の「キングスマン」の中間をいくスパイ映画。
1960年代に人気を博した「0011ナポレオン・ソロ」のリメイクで
「アンジェントルメン」で再タッグとなったヘンリー・カヴィルとガイ・リッチーのコンビによる作品。
共演にはアーミー・ハマー、アリシア・ヴィカンダー、ヒュー・グラント。
作りとしてはガイ・リッチーの「シャーロック・ホームズ」と同じフォーマットで
仲が良いのか悪いのか分からない凸凹コンビの活躍を描いたバディムービー。
性格も戦術も異なる二人がコンビを組み、ひとつの難事件に取り組みながら友情を育んでいく。
テンポ良く進むストーリーと軽めの掛け合いが60年代の香りで統一されたファッションや音楽に包まれて
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」の頃に立ち返ったガイ・リッチーらしさが炸裂している。
現代劇では少し浮いてしまうヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーの彫り深コンビに
クラシカルな服装や髪型を合わせることで、彼等の魅力を最大限に引き出している。





04月04日公開■洋画:終わりの鳥

命の終わりを告げるとされる不思議な鳥「デス」と出会った母娘を描くドラマ。
病気の少女とその母親が奇妙な鳥との出会い、間もなく訪れる永遠の別れを受け止めていく姿を描く。
出演はローラ・ペティクルー、ジュリア・ルイス=ドレイファス。
“死”という概念を独創的な映像表現で視覚化した監督は、クロアチア出身の新鋭ダイナ・O・プスィッチ。
予告編だけでも強烈な個性を発揮していて、これはいつか観たい。
映像や世界観からして「キリクと魔女」「しわ」「レッドタートル」などを買い付けてきたジブリが
配給を請け負いそうな雰囲気なのだが、そういえばもうジブリは洋画の買い付けもしなくなったのだろうか。



04月04日公開■洋画:1980 僕たちの光州事件
04月04日公開■洋画:ナタ 魔童の大暴れ
04月04日公開■洋楽:ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース
04月05日公開■洋画:ウリリは黒魔術の夢をみた

04月04日公開■邦画:おいしくて泣くとき
04月04日公開■邦画:松島トモ子 サメ遊戯
04月04日公開■邦画:陽が落ちる
04月04日公開■邦楽:=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE
04月05日公開■邦画:還ら去る君へ



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>



04月01日配信■邦画:WILL
04月01日配信■邦画:水深ゼロメートルから
04月01日配信■邦画:サマーフィルムにのって
04月01日配信■邦画:アイスクリームフィーバー

04月01日配信■邦ドラ:あなたのことはそれほど

04月02日配信■洋画:Netflixオリジナル|アンダーカバーDJ
04月02日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ガルナチャス: 素晴らしきストリートグルメ
04月02日配信■邦ドラ:ジョフウ 〜⼥性に風俗って必要ですか?〜

04月03日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|パルス
04月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|悪縁
04月04日配信■洋画:Netflixオリジナル|TEST/テスト
04月04日配信■邦ドラ:101回目のプロポーズ
04月05日配信■邦画:ある閉ざされた雪の山荘で



04月06日配信■邦ドラ:連続ドラマW ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪編ー

2024年1月公開の映画「ゴールデンカムイ」の続編にあたるWOWOW制作の連続ドラマが
WOWOW放送から僅か3ヶ月でNetflixに配信。
これまで半年から数年かけてサブスクにも提供してきたようなイメージのあるWOWOWがここまで早くなるとは。
スカパー然り衛星放送の縮小がいよいよ顕著になってきたようだ。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



04月01日配信■洋画:Amazon独占|イマジナリー

ヒットメーカーのジェイソン・ブラムが代表を務めるブラムハウス・プロダクションズと
「ソウ」「ハンガー・ゲーム」シリーズのライオンズゲートがタッグを組んだホラーが劇場公開から3ヶ月でAmazonに。

04月01日配信■洋画:モービウス
04月01日配信■洋画:アンチャーテッド
04月01日配信■洋画:離ればなれになっても
04月01日配信■洋画:Rolling Stone ブライアン・ジョーンズの生と死
04月01日配信■洋画:仮面の男
04月01日配信■洋ドラ:コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー

04月01日配信■邦アニ:フリクリ
04月01日配信■邦アニ:夏目友人帳
04月01日配信■邦アニ:夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

04月01日配信■邦画:月
04月01日配信■邦画:唄う六人の女
04月01日配信■邦画:水深ゼロメートルから

04月01日配信■邦画:こん、こん。
04月01日配信■邦画:ブルー・イグアナの夜
04月01日配信■邦画:伊豆の踊子

04月03日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ボンズマン ~悪霊ハンター~
04月03日配信■洋ドラ:シモーヌ フランスに最も愛された政治家

04月04日配信■洋画:Amazon独占|ベテラン
04月04日配信■洋アニ:カンフー・パンダ 4 伝説のマスター降臨

04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 劇場版
04月04日配信■邦アニ:さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:ヤマトよ永遠に[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 復活篇
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト2 総集編
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅

04月05日配信■洋画:ジェーンとシャルロット

04月06日配信■邦楽:Amazon独占|to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

04月01日配信■邦アニ:ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
04月01日配信■邦アニ:EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
04月01日配信■邦アニ:エウレカセブンAO
04月01日配信■邦アニ:交響詩篇エウレカセブン
04月01日配信■邦アニ:交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1
04月01日配信■邦アニ:交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
04月01日配信■邦ドラ:DCU
04月01日配信■邦ドラ:ドラゴン桜 2021年版
04月01日配信■邦ドラ:ドラゴン桜 2005年版
04月01日配信■邦ドラ:さよならマエストロ ~父と私のアパッシオナート~
04月01日配信■邦ドラ:私の家政夫ナギサさん
04月01日配信■邦ドラ:私の家政夫ナギサさん 新婚おじキュン! 特別編×スペシャルダイジェスト
04月01日配信■邦ドラ:MIU404
04月01日配信■邦ドラ:マイファミリー
04月01日配信■邦ドラ:わたし、定時で帰ります。
04月01日配信■邦ドラ:クロサギ 2022年版
04月01日配信■邦ドラ:アンナチュラル
04月01日配信■邦ドラ:イノセント・デイズ
04月01日配信■邦ドラ:オー! マイ・ボス! 恋は別冊で
04月01日配信■邦ドラ:インフォーマ
04月01日配信■邦ドラ:村井の恋
04月01日配信■邦ドラ:黒の女教師
04月01日配信■邦ドラ:私がヒモを飼うなんて
04月01日配信■特撮:NEW GENERATION THE LIVE スターズ編 ウルトラマンゼロ ~はじまりの物語~
04月01日配信■特撮:ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突

04月01日配信■洋画:マップ・トゥ・ザ・スターズ
04月01日配信■洋画:ユー・ガット・メール
04月01日配信■洋画:ワイルド・ワイルド・ウエスト
04月01日配信■洋アニ:シチリアを征服したクマ王国の物語




<U-NEXT>

<レンタル>

04月02日配信■洋画:動物界

<見放題>

04月01日配信■邦画:劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
04月01日配信■邦画:交換ウソ日記
04月01日配信■邦画:無限の住人
04月01日配信■邦画:映画 ◯月◯日、区長になる女。

04月03日配信■洋画:ぼくは君たちを憎まないことにした
04月03日配信■洋画:ガール・ピクチャー

04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 劇場版
04月04日配信■邦アニ:さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:ヤマトよ永遠に[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 復活篇
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト2 総集編
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅

<ライブ>



04月05日配信■邦楽:2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE – WE ARE IS:SUE
04月06日配信■邦楽:OWV 5th Anniversary LIVE -SUPERNOVA-

U-NEXTではME:Iと同時期にデビューしたラポネのガールズグループIS:SUEの1stライブが配信。
JO1はAmazonと密な関係を築き、Gyaoがサービス終了したかと思いきやLeminoとの関係を強化して
LAPONEチャンネルまで作っているはずが、ここに来て今度はU-NEXTに近づくとは
常に勝ち馬に乗りたい吉本らしい風見鶏ぶりだが、私的にはあんな貧相なシステムのLeminoと協力するなら
U-NEXTとの連携を歓迎したい。ちなみに来週はINIの「INITIME MUSIC」を2日間の公演をどちらも見放題配信。
有り難すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月5週公開(配信)の新作、「エミリア・ペレス」「ミッキー17」「ベター・マン」など

2025年03月27日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月28日〜4月1日まで★AmazonスマイルSALE
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



03月28日配信■洋画:エミリア・ペレス

最恐の麻薬王と恐れられた男が女性になり、自分らしい生き方を求める姿を描いた
異色のミュージカル・エンタテインメント。
主演を務めたカルラ・ソフィア・ガスコンは史上初のトランスジェンダー俳優として
オスカー、カンヌ、ゴールデングローブなど数々の映画賞を席巻した。
共演は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のゾーイ・サルダナ、「恋するモンテカルロ」のセレーナ・ゴメス。
監督は「預言者」「パリ13区」のジャック・オーディアール。
主演の過去の発言が掘り返されなければ今年のオスカーの大本命とも言われていた不遇の作品。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジャック・オーディアール 関連商品一覧





03月28日配信■洋画:ミッキー17

「パラサイト 半地下の家族」でカンヌの最高栄誉であるパルム・ドール、
オスカーでも外国語映画として史上初の作品賞を筆頭に、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞を受賞するなど
数々の偉業を成し遂げやポン・ジュノ監督の最新作は
エドワード・アシュトンのSF小説「ミッキー7」を映画化したSFアドベンチャー。
氷の惑星のコロニー建設現場を舞台に、死んでも死んでも新しい肉体として生まれ変わる
”使い捨て労働者”として働く男・ミッキーの脱出劇を描く。
主演は「トワイライト」 シリーズ、「THE BATMAN-ザ・バットマン-」のロバート・パティンソン。
共演にナオミ・アッキー、スティーヴン・ユァン、トニ・コレット、マーク・ラファロ。

映像的にも題材的にもポン・ジュノの「スノーピアサー」を想起する映画好きも多そう。
あちらはクリス・エヴァンス、こちらはロバート・パティンソン。
あちらはティルダ・スウィントン、こちらはトニ・コレットといった感じで配役のバランスも似ている気がする。


配信中■Amazonプライムビデオ:ポン・ジュノ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・パティンソン 関連商品一覧





03月28日配信■洋画:BETTER MAN/ベター・マン

英国国内での売り上げが2,000万枚を超えるポップアーティストであり、
マイケル・ジャクソン、クイーン、ローリング・ストーンズらと並び
イギリスの音楽の殿堂入りを果たしているロビー・ウィリアムスの半生を描いたミュージカル。
本人の歴史に忠実に制作された伝記映画のスタイルを取りつつ、
主人公ロビーをサルの姿にする大胆な手法が特徴。
テイク・ザット時代からポツポツと聴いてはいたのだが、まさかこんな形で映画化されるとは。


配信中■Amazonプライムビデオ:マイケル・グレイシー 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロビー・ウィリアムス 関連商品一覧





03月28日配信■洋画:ベイビーガール

A24制作xニコール・キッドマン主演という異色の組み合わせによる官能サスペンス。
誰しもが憧れる美しきCEOとして知られる主人公が、会社にやってきた若きインター学生に本性を見抜かれ、
性的に支配される主従関係に溺れてゆく姿を描く。
共演はハリス・ディキンソン、ソフィー・ワイルド、アントニオ・バンデラス。
ニコールは「ライオン」で大女優の貫禄を見せたかと思えば「パディントン」で軽めの悪役を好演したりと、
作品ごとに違う顔を見せ続けてくれていて、その女優魂に惚れ惚れする。
本作は「毛皮のエロス」や「ペーパーボーイ 真夏の引力」のような官能爆発のラインのようでこちらもいつか観たい。


配信中■Amazonプライムビデオ:ニコール・キッドマン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:A24 関連商品一覧





03月28日配信■邦画:素晴らしい世界は何処に

デビュー20周年を記念して開催されたツアー「素晴らしい世界」のステージと
その舞台裏の姿も捉えたドキュメンタリー。
全国で107本もの本数の公演を、約2年もの歳月をかけて巡る旅の中で実父を亡くした森山直太朗が
様々な思いを胸に秘めながらもツアーの完走まで走り抜ける様子を、本人のモノローグを交えながら再構成している。
主題歌は父を想いながら書き上げた「新世界」。

劇中で披露されている楽曲は

・生きていることが辛いなら
・青い瞳の恋人さん
・ラクダのラッパ
・papa
・愛し君へ
・生きとし生ける物へ
・すぐそこに NEW DAYS
・boku
・バイバイ
・素晴らしい世界
・さくら

発売中のBlu-ray「素晴らしい世界』in 両国国技館」では
中孝介に提供した「花」、朝ドラ主題歌になったAIへの提供曲「アルデバラン」も披露されていたが
こちらは森山の心の奥にスポットをあてたドキュメンタリーのためセットリストは何曲か削られている。

たまたま見た「徹子の部屋」に森山良子が出演していて、この時の話をしていた。
直太朗が幼い頃に離婚してからはずっと疎遠になってたのだが、
病に侵されていると知ってからは関係を修復し、穏やかな時間を持つことが出来たのだそう。
いよいよ最期の時が近づいていると知った直太朗は母・良子に「会ってみないか」と声をかけ
二人の再会の手助けをしたという。
セトリにも含まれている「papa」は父への想いが詰まった1曲。

papa なぜ僕らこの世界に生まれて来たの
夢すがら 置き去りのフレーズ 奏でてよ
生まれるよりずっと ずっと先の遠い闇から
あなたを知っていた 輪廻
風に舞う砂埃 砂が舞い風を象る
あなたのその全てが愛だった



<Amazon>
11月06日発売■Blu-ray:20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館 / 森山直太朗
<楽天ブックス>
11月06日発売■Blu-ray:20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館 / 森山直太朗


03月28日配信■邦画:レイブンズ
03月28日配信■邦画:帰ってこなかった男
03月28日配信■邦画:山田くんとLv999の恋をする
03月28日配信■邦画:夢に生きる
03月28日配信■邦楽:HIGHLIGHT: LIGHTS GO ON, AGAIN IN CINEMA
03月28日配信■邦アニ:怪獣8号 第1期総集編 保科の休日
03月28日配信■邦アニ:映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち

03月29日配信■邦画:うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生
03月29日配信■邦画:ボールドアズ、君。
03月29日配信■邦画:孤独な夜が明けるまで
03月29日配信■邦画:少年

03月28日配信■洋画:マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド
03月28日配信■洋画:FEMME フェム
03月28日配信■洋画:デーヴァラ
03月28日配信■洋画:英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25/ロイヤル・オペラ『ホフマン物語』



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組

アマプラでの配信も始まった「侍タイムスリッパー」が6月、
名作「バグダッド・カフェ」の4Kレストア版が7月に発売決定。



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月24日配信■洋画:パシフィック・リム
03月25日配信■洋画:ザ・ウォッチャーズ
03月25日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|"母さん"に騙されて
03月26日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|Caught: 摘発の先に
03月27日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ベルトラン・カンタ: ロックスターから殺人犯へ
03月27日配信■邦アニ:フリクリ
03月27日配信■洋画:鬼才之道 ~冥界タレント協会~
03月27日配信■邦ドラ:死ぬほど愛して

03月28日配信■邦アニ:PERFECT BLUE パーフェクトブルー
03月28日配信■邦アニ:駒田蒸留所へようこそ
03月28日配信■洋画:Netflixオリジナル|ライフリスト
03月29日配信■洋画:ドラキュラ デメテル号最期の航海

03月31日配信■洋画:グランツーリスモ
03月31日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ゴーンガールズ ロングアイランド連続殺人鬼を追う
03月31日配信■洋アニ:マルセル 靴をはいた小さな貝



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月23日配信■邦画:ロボコン
03月23日配信■邦アニ:すみっコぐらし そらいろのまいにち
03月26日配信■邦バラ:JUST FOR FUN ~一期一会。人生を走る男の物語。~





03月26日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|シークレットNGハウス

最近STARTO 社とのパイプを強化しているAmazonオリジナルバラエティ。
MCに二宮和也とオードリー 若林を起用し、ゲームの挑戦者には松丸亮吾、ベッキー、みちょぱ、
狩野英孝、KAT-TUNの解散も決まったばかりの上田竜也、山﨑天(櫻坂46)、ニューヨーク屋敷。
んー、これはどうだろう。





03月27日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ホランド

なんと今週は映画とサブスクでニコール・キッドマンが大活躍。
ミシガン州のホランドを舞台に、地元の名士である夫と一人息子に恵まれ
優高校教師としても働く主人公(ニコール)の理想を絵に描いたような生活は
ある秘密に触れたのを機に急展開を始める、というホラータッチのミステリー。
共演には、久しぶりに見かけたスペインのカリスマ人気俳優ガエル・ガルシア・ベルナル。
監督はディズニープラスで配信中の映画「フレッシュ」も話題となったミミ・ケイヴ。
どことなく「ミッドサマー」感もあるな。せっかく見放題なのでこれは観ておきたい。





03月28日配信■洋画:ビー・デビル

キム・ギドク監督の助監督として経験を積んだチャン・チョルス監督の長編デビュー作であり、
壮絶なバイオレンス表現が問題視され日本ではDVDの再販もなし、もちろんBlu-rayもなしという
曰く付きの「ビー・デビル」がまさかのAmazonプライム配信。
同じ韓国映画の「チェイサー」のような、韓国国内で実際に起きた事件にインスパイアされた作品で
人口たった9人という弧島まで癒しの旅にやってきた女性が恐ろしい事態に巻き込まれる姿を描く。
公開当時に心斎橋の映画館で観たのを思い出す。





03月31日配信■洋画:アビゲイル

身代金目的で誘拐・監禁したバレリーナの少女が実は恐ろしいバンパイアだったという奇抜な設定が目を引くサバイバルホラー。
昨年9月の劇場公開から半年ほどでAmazonにて見放題配信。
主人公のアビゲイル役には「マチルダ・ザ・ミュージカル」のアリーシャ・ウィアー。
出演はメリッサ・バレラ、ダン・スティーヴンス、キャスリン・ニュートン。
監督は「スクリーム6」のマット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット。
初めは優位に立っていたはずの誘拐犯達が、「"食べ物"で遊ぶ癖が治らない」アビゲイルの手によって
絶叫の渦に叩き込まれる様子が予告編でも描かれており、「踊れるミーガン」といった感じの
アビゲイルの身体能力が痛快で、予告編を見てゲラゲラ笑った。これも観たい。



03月28日配信■洋画:赤い靴
03月28日配信■邦ドラ:おしょりん
03月31日配信■洋ドラ:Amazon独占|離婚保険



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

03月26日配信■洋アニ:ディズニー独占|モアナと伝説の海2

海に選ばれた少女モアナを主人公にしたミュージカル仕立ての冒険ファンタジーの第2弾が
4月16日のBlu-ray発売を前にディズニープラスで先行配信。
前作から3年後を舞台に、仲間たちと協力し呪いを解いて世界を再びひとつに戻すために奮闘する姿を描く。
モアナ役は引き続きハワイ出身の新星アウリイ・クラヴァーリョ。
伝説の英雄マウイ役もドウェイン・ジョンソンが続投。
監督は本作が長編デビューとなるデヴィッド・G・デリック・Jr。


<Amazon>
04月16日発売■Blu-ray:モアナと伝説の海2
<楽天ブックス>
04月16日発売■Blu-ray:モアナと伝説の海2

<Hulu>

03月25日配信■邦ドラ:なにわの晩さん! ~美味しい美味しい走り飯~

03月31日配信■洋画:T2 トレインスポッティング
03月31日配信■洋画:スナッチ
03月31日配信■洋画:ブレードランナー 2049
03月31日配信■洋画:メッセージ
03月31日配信■洋画:ガタカ
03月31日配信■洋画:日の名残り
03月31日配信■洋画:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
03月31日配信■洋画:ジャンゴ 繋がれざる者
03月31日配信■洋画:ベイビー・ドライバー
03月31日配信■洋画:17歳のカルテ
03月31日配信■洋画:ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
03月31日配信■洋画:エリン・ブロコビッチ
03月31日配信■洋画:恋愛小説家
03月31日配信■洋アニ:ピーターラビット
03月31日配信■洋アニ:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑


03月31日配信■洋画:ダ・ヴィンチ・コード
03月31日配信■洋画:天使と悪魔
03月31日配信■洋画:インフェルノ
03月31日配信■洋画:デビル
03月31日配信■洋画:世界侵略:ロサンゼルス決戦
03月31日配信■洋画:パニック・ルーム
03月31日配信■洋画:トータル・リコール
03月31日配信■洋画:ドント・ブリーズ
03月31日配信■洋画:ドント・ブリーズ2
03月31日配信■洋画:バッドボーイズ
03月31日配信■洋画:バッドボーイズ2バッド
03月31日配信■洋画:バッドボーイズ フォー・ライフ
03月31日配信■洋画:ゾンビランド
03月31日配信■洋画:ゾンビランド:ダブルタップ
03月31日配信■洋画:ベスト・キッド
03月31日配信■洋画:ベスト・キッド2
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック2
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック3
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック:インターナショナル
03月31日配信■洋画:スタンド・バイ・ミー
03月31日配信■洋画:タクシードライバー
03月31日配信■洋画:ソーシャル・ネットワーク
03月31日配信■洋画:クローサー
03月31日配信■洋画:食べて、祈って、恋をして
03月31日配信■洋画:めぐり逢えたら
03月31日配信■洋画:フィラデルフィア
03月31日配信■洋画:バーレスク
03月31日配信■洋画:ザ・エージェント
03月31日配信■洋画:ホワイトハウス・ダウン
03月31日配信■洋画:ボーン・コレクター
03月31日配信■洋画:カンフーハッスル
03月31日配信■洋画:ANNIE/アニー
03月31日配信■洋画:ザスーラ

03月31日配信■洋アニ:スパイダーマン:スパイダーバース
03月31日配信■洋画:スパイダーマン
03月31日配信■洋画:スパイダーマン2
03月31日配信■洋画:スパイダーマン3
03月31日配信■洋画:スパイダーマン:ホームカミング
03月31日配信■洋画:スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
03月31日配信■洋画:アメイジング・スパイダーマン
03月31日配信■洋画:アメイジング・スパイダーマン2
03月31日配信■洋画:ヴェノム
03月31日配信■洋画:アイアンマン
03月31日配信■洋画:インクレディブル・ハルク

03月31日配信■洋画:バイオハザード
03月31日配信■洋画:バイオハザードⅡ アポカリプス
03月31日配信■洋画:バイオハザードⅢ
03月31日配信■洋画:バイオハザードIV アフターライフ
03月31日配信■洋画:バイオハザードV リトリビューション
03月31日配信■洋画:バイオハザード:ザ・ファイナル
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード ダムネーション
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード ディジェネレーション
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード:デスアイランド
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード:ヴェンデッタ

03月31日配信■洋画:ターミネーター4
03月31日配信■洋画:イコライザー
03月31日配信■洋画:イコライザー2
03月31日配信■洋画:ゴーストバスターズ 1984年版
03月31日配信■洋画:ゴーストバスターズ 2016年版
03月31日配信■洋画:ゴーストバスターズ2
03月31日配信■洋画:アンダーワールド ビギンズ
03月31日配信■洋画:アンダーワールド2 エボリューション
03月31日配信■洋画:アンダーワールド 覚醒
03月31日配信■洋画:アンダーワールド ブラッド・ウォーズ
03月31日配信■洋画:チャーリーズ・エンジェル
03月31日配信■洋画:チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
03月31日配信■洋画:ジュマンジ
03月31日配信■洋画:ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
03月31日配信■洋画:ジュマンジ/ネクスト・レベル




<U-NEXT>

<レンタル>

03月26日配信■洋アニ:ソニック × シャドウ TOKYO MISSION
03月26日配信■邦画:スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム
03月27日配信■邦画:Cloud クラウド
03月28日配信■邦画:HAPPYEND

<ライブ(見放題)>



03月29日配信■邦楽:U-NEXT独占|DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025 supported by U-NEXT
03月30日配信■邦楽:BEGIN35周年記念公演「さにしゃんサンゴSHOW!!」

<ライブ(PPV)>

03月29日配信■邦楽:Grooving Night Vol.5 SIRUP x SKY-HI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月4週公開(配信)の新作、ディズニープラス「ガンニバル シーズン2」、「白雪姫」「悪い夏」など

2025年03月18日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月20日23時59分まで★Amazon ファッション BIG SALE
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

3月20日23時59分まで★楽天トラベル スーパーSALE 2025年3月度
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

季節に一度の楽天スーパーSALEは11日まで、楽天トラベルは20日まで開催中。



▼今週公開の新作映画



03月20日公開■洋画:白雪姫

「美女と野獣」「アラジン」「シンデレラ」と近年アニメの実写化にも積極的なディズニーが
クラシック作品の中でも人気の高い名作「白雪姫」をミュージカル映画化。
邪悪な女王によって命を狙われた白雪姫が、不思議な森で出会った7人のこびと達や
世間知らずな姫を外の世界に連れ出してくれるジョナサンの力を借りながら一歩踏み出す姿を描く。
主演は「ウエスト・サイド・ストーリー」「ハンガー・ゲーム0」のレイチェル・ゼグラー。
共演に「ワンダー・ウーマン」のガル・ガドット、アンドリュー・バーナップなど。
監督は「(500)日のサマー」「アメイジング・スパイダーマン」のマーク・ウェブ。

今年のオスカーの大本命と言われた「エミリア・ペレス」で主演を務めたカルラ・ソフィア・ガスコンの失言と同様に
本作の主演であるレイチェル・ゼグラーも、先の大統領選に対し過激なトランプ批判を繰り返したことが問題視され
アメリカで15日に開かれたプレミアでは報道陣をシャットアウトする異例の事態となっている。
レイチェル・ゼグラーが日本でのPRに力を入れているのは、アメリカ国内でのプロモーションが難しいという背景もありそう。
マーク・ウェブは「アメイジング・スパイダーマン」が途中終了したかと思えばここでまたミソをつけられてしまい不憫。



吹き替えキャストは白雪姫に吉柳咲良、ジョナサンにはJO1の河野純喜が配役されている。


配信中■Amazonプライムビデオ:白雪姫 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マーク・ウェブ 関連商品一覧





03月20日公開■邦画:悪い夏

市役所の生活福祉課に務める青年が、ふとしたきっかけで裏社会の人間との繋がりが出来てしまい
ある犯罪計画に巻き込まれる様子を描いたサスペンス・エンターテインメント。
真面目な公務員である主人公・佐々木には若手きっての実力派に育った北村匠海。
佐々木の職場の先輩で、生活保護受給者に性的関係を強要する高野には毎熊克哉。
同僚の宮田には伊藤万理華、佐々木が出会うシングルマザーの愛美には河合優実。
万引き依存症の女に木南晴夏、裏社会の住人には窪田正孝と、キャストは私的に満点以上。

原作は「正体」が日本アカデミーを席巻したばかりの染井為人の「悪い夏」。
脚本は「マイ・バック・ページ」「もらとりあむタマ子」「愚行録」「ある男」と
質の高い作品を手掛ける向井康介。
監督は「ビリーバーズ」「愛なのに」「夜、鳥たちが啼く」の城定秀夫と
製作陣も映画好きなら反応せざるを得ないヒットメーカーばかり。


発売中■書籍/Kindle:染井為人 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:北村匠海 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:向井康介 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:城定秀夫 関連商品一覧





03月20日公開■洋画:教皇選挙

コンクラーベ、いわゆる教皇選挙の無頼裏を描き大ヒットした
ロバート・ハリスのベストセラー・ミステリーを「イングリッシュ・ペイシェント」の
レイフ・ファインズ主演で映画化したサスペンス。
共演はスタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニ。
監督はNetflix版「西部戦線異状なし」のエドワード・ベルガー。
本年度のオスカーでは脚色賞を受賞した。


配信中■Amazonプライムビデオ:レイフ・ファインズ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:スタンリー・トゥッチ 関連商品一覧





03月20日公開■邦画:少年と犬

直木賞を受賞した馳星周の連作短編集「少年と犬」を
「64-ロクヨン」「ラーゲリより愛を込めて」とこのところヒットを連発している瀬々敬久監督が映画化。
岩手県釜石を旅立った一匹の犬が、西を目指して日本を縦断する道すがら
様々な人と出会い交流を重ねる姿を描く。
主演は「交換ウソ日記」の高橋文哉と、「孤狼の血 LEVEL2」の西野七瀬。


発売中■書籍/Kindle:馳星周 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:高橋文哉 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:西野七瀬 関連商品一覧





03月20日公開■洋画:ジェリーの災難

1970年代、アメリカンドリームを夢見て台湾から出てきたひとりの男がいた。
約40年間システムエンジニアとして働き、3人の子供を持つ平凡ながら幸せな人生を過ごし
老後もアメリカで穏やかに暮らすはずだった。
しかしある日、見知らぬ番号からの着信にうっかり出てしまったのをきっかけに男の人生は一変する。
「あなたが中国当局を批判した内容の通話をしていると上海公安局より報告があった。
2時間以内に電話を止めるので、異議がある場合は至急連絡を寄越せ」
身に覚えのない男が慌てて掛け直すと、男に詐欺と資金洗浄事件への関与が疑われているという。
「嫌疑を晴らしたければ我々に協力せよ」。
平凡な生活を手放したくない男はその申し出を受けてしまうが、そこから先はさらなる過酷な運命が待ち受けていた。

本作は嘘のような本当の話で、脚本と主演は何とジェリー・シュー御本人。
詐欺被害の経験を再現し、映画にすることで、一人でも多くの被害者を護りたいとの思いから製作したとのこと。
40年かけて地道に貯めた全財産を失ってしまったジェリーは現在故郷の台湾に戻って静かに暮らしているとか。
監督はブルックリン在住のロー・チェンで、プロデューサーにはジェリーの実の息子であるジョン・シューが参加している。
言ってみれば本作はシュー一家の「闇バイト撲滅運動」とも言える作品なのだ。



03月19日公開■KPOP:ZEROBASEONE THE FIRST TOUR [TIMELESS WORLD] IN CINEMAS



03月20日公開■邦画:ネムルバカ

「それでも町は廻っている」「天国大魔境」の石黒正数の原作コミックを
「ベイビーわるきゅーれ」の阪元裕吾監督が実写映画化した青春ドラマ。
出演は久保史緒里(乃木坂46)、平祐奈、綱啓永、樋口幸平、吉沢悠など。

03月20日公開■邦画:女神降臨 Before 高校デビュー編
03月20日公開■邦アニ:映画 おしりたんてい スター・アンド・ムーン

03月21日公開■邦画:BAUS 映画から船出した映画館
03月21日公開■邦画:『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-【Cinema Edit】
03月22日公開■邦画:光る川
03月22日公開■邦画:彼方の家族
03月22日公開■邦画:台湾・デジタルデモクラシー
03月22日公開■邦画:日本・彼らは帝国の終わりを見た

03月21日公開■洋アニ:ヨウゼン
03月21日公開■洋画:その花は夜に咲く



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月16日配信■洋画:ピッチ・パーフェクト2
03月16日配信■洋画:ピッチ・パーフェクト ラストステージ
03月16日配信■洋画:テッド
03月16日配信■洋画:テッド2

03月19日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ツイスタータウン: ジョプリン竜巻を生き延びて
03月19日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|葬儀屋の女 シーズン2





03月20日配信■邦画:ぼくが生きてる、ふたつの世界

2014年キネマ旬報ベスト・テン1位に輝いた「そこのみにて光輝く」の呉美保9年振りの新作。
作家・エッセイストの五十嵐大による自伝的エッセイ「ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と
聴こえない世界を行き来して考えた30のこと」をベースに、耳のきこえない母ときこえる息子の関係を描く。
脚本は「ゴールド・ボーイ」「正欲」と脂の乗っている港岳彦。 
主演は「キングダム」「東京リベンジャーズ」から「PICU 小児集中治療室」まで幅広い役柄を演じ分ける吉沢亮。
呉美保監督は「そこのみにて光輝く」ばかりが取り上げられるが
「きみはいい子」も素晴らしい作品なので未見の方は是非ご覧いただきたい。


配信中■Amazonプライムビデオ:コーダ あいのうた
配信中■Amazonプライムビデオ:呉美保 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:吉沢亮 関連作品一覧



03月20日配信■邦画:恋わずらいのエリー
03月20日配信■洋画:小さな私





03月21日配信■洋画:Netflixオリジナル|啓示

失踪事件の犯人を断罪することこそが神の黙示だと信じる牧師と、
被害者の幻影に苦しめられ続けている事件の担当刑事が
それぞれの信念に基づき行動するサスペンスドラマ。
監督は日本のアニメーションを愛し、今敏監督へのリスペクトを公言しているヨン・サンホ。
「新感染 ファイナル・エクスプレス」で韓国映画界を始め世界各国で注目され、
日本のコミックを原作とするNetflixドラマ「寄生獣 −ザ・グレイ−」で演出を務めた。
現在同じくNetlfixで日本の古典ホラーである「ガス人間」のリメイクも進行中。
エグゼクティブプロデューサーにはNetflix映画「ROMA/ローマ」、「ゼロ・グラビティ」でアカデミー賞を受賞した
名称アルフォンソ・キュアロンが名前を連ねている。
これはもう絶対に面白いはずなので観る。



03月22日配信■洋画:アステロイド・シティ
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢

03月23日配信■邦画:湯道



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月17日配信■邦楽:Amazon独占|Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –

03月19日配信■邦画:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
03月19日配信■邦画:シチリア・サマー
03月19日配信■洋画:ほえる犬は噛まない
03月19日配信■洋画:殺人の追憶
03月19日配信■洋画:母なる証明

03月19日配信■洋画:野球少女
03月20日配信■洋画:初恋のアルバム~人魚姫のいた島~
03月20日配信■洋画:走れ自転車
03月21日配信■洋画:アンチヒーロー 6発銃撃犯




03月21日配信■邦画:侍タイムスリッパー セル版

2017年に公開され、口コミで全国拡大上映まで繋がった「カメラを止めるな!」の再来と言われる自主制作映画。
落雷によって現代の時代劇撮影所にタイムスリップした武士が斬られ役として身を立てていく姿を描くコメディ。
制作費の捻出にぶつかる自主制作映画ながら、東映京都撮影所の協力を得て撮影されているだけあり絵力があるのも特徴。
監督や主演の山口馬木也が頻繁に舞台挨拶やお見送りまでする徹底したドブ板プロモーションで
先日発表された日本アカデミー賞で見事作品賞を受賞した。



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



03月19日配信■邦ドラ:ディスニーオリジナル|ガンニバル シーズン2

2022年の12月に1stシーズンが配信されてから2年3ヶ月。
待ちに待った「ガンニバル」のシーズン2が今週から配信開始。
私的にはこの1本でディズニープラスのイメージを180度変えてしまうほどのインパクトがあった。
1stシーズンでは未解決のままだった供花村の真実がついに明らかになる最終章。
唯一の不満は、Netlfixのような全話一挙配信ではないこと。
「七夕の国」も全話出揃ってから観たので、最終話まで我慢するか悩むが多分我慢出来ずに見ると思う。

おまけとして、シーズン1の紹介記事を過去ログから抜粋して転載しておく。


配信中■邦ドラ:ディズニープラスオリジナル|ガンニバル シーズン1

閉ざされた村社会を舞台にしたM・ナイト・シャマランげな設定で、
警察官・阿川大悟が赴任してきた村に流れる「ここでは人を喰っている」との噂の真相に迫る。
監督は単館系で公開された「岬の兄妹」が絶賛されるや、すぐさまメジャー配給(アスミック)を獲得して
映画「さがす」を撮り、今最も映画界から注目を集めている片山慎三。
脚本家には「ドライブ・マイ・カー」でカンヌやオスカーからも高い評価を受けた大江崇允と
まさに世界を視野に入れたメンバーで制作されている。
共演は笠松将、吉岡里帆、六角精児、中村梅雀、倍賞美津子など。全7話。

この原作で片山監督を起用したのは大正解。
田舎町特有の閉塞感や新参者を嫌う村意識の厄介さは
実際に経験したことのある方ならトラウマを掘り返されかねないレベルにリアリティがあり
そこに「人を喰って自らの血肉とし、共に生きる」との奇習に倣い故人を葬う村人達の
異様な瞳のギラ付きが加わって、何か起こらなくても十分ホラーな空気が充満している。
美しい山々の風景と、どこからか漂ってくる死と血の匂い。
言葉を話さない娘と、行方不明の前任者、問題を起こして田舎にやってきた主人公と
敵味方の区別が難しい近隣住民達と舞台設定はほぼ完璧。
始まってすぐは「彼岸島」に似てるなと思っていたのだが、リアリティよりダイナミズムを優先した
「彼岸島」よりも横溝正史的なドラマに力点を置いた本作は、より私の好み。

孤軍奮闘する柳楽優弥は阿川という人物の危なっかしさを抜群の存在感で演じて見せ、
彼をコントロールする妻の吉岡里帆も、夫を叱咤しつつ村人とも上手く付き合う器量好しなところを好演。
キーとなる人物を演じた倍賞美津子は「デンデラ」のマサリ以来のカッコ良さ。
倍賞美津子を使うならこう使えと言わんばかりのハマり役。
最終回まで文句なしの面白さだったのだが、クライマックスの7話ではほとんど何も解決せず
「シーズン2をお楽しみに!」的な幕引きに呆気に取られてしまったので、シーズン2の配信は嬉しい。


<Amazon>
発売中■コミック/Kindle:ガンニバル
<楽天ブックス>
発売中■コミック/kobo:ガンニバル



03月19日配信■洋ドラ:ハイパーナイフ 闇の天才外科医
03月19日配信■洋ドラ:グッド・アメリカン・ファミリー

<Hulu>

03月17日配信■邦ドラ:アイのない恋人たち

03月19日配信■邦画:シチリア・サマー
03月19日配信■邦画:ハンガー・ゲーム 0
03月20日配信■邦画:恋わずらいのエリー

03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢




<U-NEXT>

<レンタル>

03月21日配信■邦画:侍タイムスリッパー(セル)

<見放題>

03月23日配信■邦画:湯道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月3週公開(配信)の新作、「Flow」「ロングレッグス」、Netflix「エレクトリック・ステイト」など

2025年03月12日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

3月4日20時〜20日23時59分★楽天トラベル スーパーSALE 2025年3月度
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



03月14日公開■洋アニ:Flow

長編デビュー作「Away」が世界で注目されたラトビア出身のアニメーション監督ギンツ・ジルバロディスの新作。
大洪水に呑み込まれた世界を舞台に、一艘のボートに避難した黒猫が
旅の途中に出会った動物達と協力しながら過酷な環境を生き抜こうとする姿を描く。
2020年公開の「Away」を手掛けた頃にまだ25歳、今年ようやく30歳を迎える若き天才は
本年度オスカーで大手スタジオ作品を蹴散らして長編アニメーション賞を獲得。
オスカーの前哨戦と言われるゴールデン・グローブ賞、NY批評家協会賞、LA批評家協会賞、ヨーロッパ映画賞、セザール賞など
各国でアニメーション賞を総なめしている。


配信中■Amazonプライムビデオ:ギンツ・ジルバロディス 関連商品一覧





03月14日公開■洋画:ロングレッグス

過去30年間に起きた10件の未解決事件の捜査に携わっていた一人のFBI捜査官が
事件の真相に近づくにつれ身の危険に脅かされる様子を描いたホラーサスペンス。
妻子を殺害した父親が現場に残した「ロングレッグス」とは果たして何を指すのか。
主演は「ホット・サマー・ナイツ」「イット・フォローズ」のマイカ・モンロー。
共演にニコラス・ケイジ、ブレア・アンダーウッド、アリシア・ウィット。
監督は「フェブラリィ ~消えた少女の行方~」のオズグッド・パーキンス。


配信中■Amazonプライムビデオ:マイカ・モンロー 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:オズグッド・パーキンス 関連商品一覧





03月14日公開■邦画:早乙女カナコの場合は

柚木麻子の小説「早稲女、女、男」を「ストロベリーショートケイクス」矢崎仁司監督が映画化した恋愛ドラマ。
10年間に及ぶ主人公の恋愛を通して、秘めた心の内と人間模様を描く。
主演は「リトル・フォレスト」「ここは退屈迎えに来て」の橋本愛。
共演に中川大志、山田杏奈、臼田あさ美、中村蒼。


配信中■Kindle/書籍:早稲女、女、男 / 柚木麻子
配信中■Amazonプライムビデオ:矢崎仁司 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:橋本愛 関連商品一覧



03月14日公開■洋画:私たちは天国には行けないけど、愛することはできる
03月14日公開■洋画:スイート・イースト 不思議の国のリリアン
03月14日公開■洋画:Four Daughters フォー・ドーターズ
03月14日公開■洋画:ドマーニ!愛のことづて
03月14日公開■洋画:EARTHBOUND

03月14日公開■邦画:BATTLE KING!! Map of The Mind -終奏-
03月14日公開■邦画:お嬢と番犬くん
03月14日公開■邦画:東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo
03月14日公開■邦画:STEP OUT にーにーのニライカナイ
03月14日公開■邦画:春の香り
03月14日公開■邦画:カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~
03月14日公開■邦アニ:劇場版モノノ怪 第二章 火鼠
03月14日公開■邦アニ:映画 しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」

03月15日公開■邦画:逃走
03月15日公開■邦画:パーフェクト・シェアハウス
03月15日公開■邦画:そして、アイヌ
03月15日公開■邦画:風たちの学校



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月08日配信■洋画:クワイエット・プレイス
03月08日配信■洋画:クワイエット・プレイス 破られた沈黙
03月11日配信■洋画:レディ・プレイヤー1





03月13日配信■洋ドラ:Neflixオリジナル|アドレセンス
03月13日配信■邦ドラ:警視庁麻薬取締課 MOGURA





03月14日配信■洋画:Neflixオリジナル|エレクトリック・ステイト

ロボットが反乱を起こし荒廃した世界を舞台に、親を失った少女ミシェルが風変わりな流れ者を連れ立って
行方不明になった弟を捜す旅に出る。目指すは未来に続く『エレクトリック・ステイト』。
出演はミリー・ボビー・ブラウン、クリス・プラット、スタンリー・トゥッチ。
ロボット達の声の出演にもウディ・ハレルソン、アンソニー・マッキー、ブライアン・コックスと豪華な顔ぶれ。
監督は「アベンジャーズ」のアンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソ兄弟。



03月14日配信■洋画:プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
03月14日配信■邦画:やがて海へと届く
03月15日配信■邦アニ:大雪海のカイナ
03月15日配信■邦アニ:大雪海のカイナ ほしのけんじゃ
03月15日配信■邦ドラ:25時、赤坂で
03月15日配信■邦ドラ:夫の家庭を壊すまで
03月15日配信■邦ドラ:白い巨塔



デジタル端末を手放した男女10人がフランス・ニースで10日間の旅を共にする
恋愛リアリティーショー「オフラインラブ」を完走。
この手のバラエティでは珍しく飛び抜けたヒール役もおらず、皆それぞれに愛すべき人物で良い終わり方だった。
大きな揉め事が起こらなかった(小さいのはあった)のは、炎上も話題作りのブースターと考えてきた
「テラスハウス」などの経験を踏まえてのことだろうか。
MCの令和ロマンと小泉今日子もソフトな人選で、ニースの風景や食事がどれも美しくコンテンツとして優秀だったと思う。

待ち合わせひとつに苦心する完全オフラインでの生活は今の20代30代には新鮮だったのか
「手紙を出す」とう行為にも重みを感じていたようだが、私はそれしか手段のない時代からやってきた老人なので
「もし私がここに居ても何も困らなさそう...」とジェネレーションギャップを感じつつ、それもまた楽しかった。
それにしても令和ロマンは二人ともコメントも秀逸で仕切りも上手い。
くるまの活動休止は残念だが、「ひっかかりニーチェ」も出演者変更なく復帰を待つ構えのようなので
落ち着いたら帰ってきてほしい。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月10日配信■洋画:アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
03月10日配信■洋画:フェアウェル
03月10日配信■洋ドラ:テスラ エジソンが恐れた天才


03月12日配信■洋画:Amazon独占先行|ザ・ビーキーパー
03月12日配信■洋画:Amazon独占先行|密輸 1970



03月14日配信■邦画:Amazon独占先行|私にふさわしいホテル
03月14日配信■邦画:ヤッターマン
03月14日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト
03月14日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト2
03月14日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト3
03月15日配信■洋画:ピーターラビット
03月15日配信■洋画:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑



プライベートでも親交のあるバナナマン日村勇紀、生田斗真、中村倫也の3人が
コテージで共同生活を送るAmazonプライムオリジナルのバラエティ「ベストフレンドハウス」を見た。
特に何をするでもなく、本当に3人が1泊2日の休暇をする様子を眺めているだけなのが良い。
マイペースな生田斗真と、気遣いの日村と、几帳面でマメな中村倫也が綺麗な三角形になっていて
大親友との触れ込みも間違ってないのだろうと画面から伝わってくる。
シーズン2どころか、3人の予定さえ押さえることができれば延々と作り続けられそう。
またやって欲しい。



03月17日配信■邦楽:Amazon独占配信|Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –


Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

03月12日配信■邦ドラ:フェルマーの料理
03月12日配信■邦ドラ:ブラックペアン
03月12日配信■邦ドラ:クロサギ 2022年版
03月12日配信■邦ドラ:流星の絆
03月12日配信■邦ドラ:木更津キャッツアイ

<Hulu>

03月12日配信■邦画:はざまに生きる、春
03月13日配信■洋画:ウェルカム トゥ ダリ
03月14日配信■邦画:1秒先の彼
03月14日配信■洋ドラ:グッド・ドクター 名医の条件
03月14日配信■洋ドラ:ナイトシフト 真夜中の救命医
03月14日配信■洋ドラ:ハンニバル
03月14日配信■洋画:ハンガー・ゲーム0
03月15日配信■洋画:銀河鉄道の父




<U-NEXT>

<レンタル>

03月12日配信■洋画:スマイル2
03月12日配信■邦画:キングダム 大将軍の帰還
03月14日配信■邦画:ルート29

<見放題>

03月14日配信■邦画:1秒先の彼

<ライブ>

03月15日配信■邦楽:宮世琉弥「Ryubi Miyase Special Live 2025 -DOUBLE DUTY-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月2週公開(配信)の新作、「ウィキッド ふたりの魔女」公開、アカデミー賞まとめ

2025年03月04日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

3月4日20時〜11日1時59分★楽天スーパーSALE 2025年3月度
3月4日20時〜20日23時59分★楽天トラベル スーパーSALE 2025年3月度
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



03月07日公開■洋画:ウィキッド ふたりの魔女

【ウィキッド ふたりの魔女 公開記念】映画「ジュディ 虹の彼方に JUDY」ステージでしか生きられなかった大スター

全世界で愛され続けている名作小説「オズの魔法使い」に登場する
悪い魔女・エルファバと善い魔女・グリンダを主人公にしたミュージカルを
映画化した「ウィキッド ふたりの魔女」が3月7日より劇場公開される。
善と悪、何もかもが対照的なエルファバとグリンダが友情を育み、袂を分かつまでを2部作で描く。
主演は「ハリエット」のシンシア・エリヴォと世界の歌姫アリアナ・グランデ。
共演にジョナサン・ベイリー、ミシェル・ヨー、ジェフ・ゴールドブラム。
監督は「クレイジー・リッチ!」「イン・ザ・ハイツ」のジョン・M・チュウ。

CMの投下量は多いものの若干説明不足な気がするので断っておくと
本作は二部作構成になっていて、「ふたりの魔女」は前編にあたる。
梅田の四季劇場で劇団四季版の生の舞台を観て圧倒されてから早何年経っただろうか。
終演まで待ちきれずに休憩時間にCDを買い求めたのを鮮明に覚えている。


配信中■Amazonプライムビデオ:オズの魔法使 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジョン・M・チュウ 関連商品一覧





03月07日公開■洋画:プレゼンス 存在

「オーシャンズ11」のスティーヴン・ソダーバーグ監督が
幽霊屋敷に引っ越してきた家族の恐怖体験を描くホラー映画。
家に憑いた霊が新参者に何かするのはホラー映画の定番中の定番だが
本作が面白いのは全編を幽霊目線のカメラワークで撮影していること。
となると、霊は画面には映らないということだろうか。気になる。
出演はお久しぶりの「やっちまいなー!(キル・ビル)」なルーシー・リューを始め、
クリス・サリヴァン、カリーナ・リャン、エディ・マデイ、ウェスト・マルホランドなど。


配信中■Amazonプライムビデオ:スティーヴン・ソダーバーグ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ルーシー・リュー 関連商品一覧





03月07日公開■洋画:Playground/校庭

7歳の妹と10歳の兄が通う学校での日常を静かな筆致で描くベルギーの映画。
内気な妹のノラは小学校に入学するも友達が出来ず、校内のどこにも居場所がない。
ある日、兄のアベルがいじめられている現場を目撃したノラはアベルを助けようとするが制止されてしまう。
その後もいじめは止むことがなく、なぜ兄がやられっぱなしにしているのか理解できないノラは
ひとり寂しさと苦しさを募らせていく。
やがて、唯一の理解者であった担任教師が学校を去ることになり再びひとりになってしまったノラは
校庭である衝撃的な光景を目にする。
監督は本作が長編デビューとなるベルギーの新鋭ローラ・ワンデル。
脚本も兼任した本作で第74回カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞している。

本作と似た光景は日本のあちこちで繰り広げられているはずで、予告編を見ているだけで胸が苦しくなる。
それにしても子供達が達者だ。特に冷めた目のアベル役の子供の末恐ろしさと言ったら。





03月07日公開■洋画:ケナは韓国が嫌いで

「82年生まれ、キム・ジヨン」と同じ出版社から刊行されベストセラーとなった
小説「韓国が嫌いで」を原作に、韓国の若者が直面する問題を浮き彫りにしたドラマ。
「韓国の是枝裕和」と呼ばれている(らしい)チャン・ゴンジェが
2015年に原作小説を読み、映画化を熱望して9年越しで完成させたとのこと。
主人公ケナを演じるのは、ポン・ジュノ監督の特撮映画「グエムル-漢江の怪物-」で天才子役として話題を集めたコ・アソン。
ケナの友人であるジェインには、Netflixのドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で世界的な知名度を獲得したチュ・ジョンヒョク。
今年1月にTBSで放送された野木亜希子脚本のスペシャルドラマ「スロウトレイン」にも出演した。

予告編でビビッと来た。これは面白そう。


配信中■Amazonプライムビデオ:82年生まれ、キム・ジヨン
配信中■Amazonプライムビデオ:チュ・ジョンヒョク 関連商品一覧



03月07日公開■邦アニ:映画ドラえもん のび太の絵世界物語
03月07日公開■邦画:35年目のラブレター
03月07日公開■邦画:顔だけじゃ好きになりません
03月07日公開■邦画:いきもののきろく
03月08日公開■邦画:アイチェルカーレ





03月07日公開■洋画:マッド・マウス ~ミッキーとミニー~

プーさんといい、なぜ著作権が切れるとシリアルキラーになるのか。
一番簡単なイメージの裏切り方なのだろうがさすがにこれだけ続くと芸がない。

03月07日公開■洋画:モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!
03月07日公開■洋画:封神・激闘!燃える西岐攻防戦
03月07日公開■洋画:デビルズ・ゲーム
03月07日公開■洋画:バッドランズ



▼アカデミー賞、結果発表


【作品賞】「ANORA アノーラ」

【主演男優賞】エイドリアン・ブロディ「ブルータリスト」
【主演女優賞】マイキー・マディソン「ANORA アノーラ」
【助演男優賞】キーラン・カルキン「リアル・ペイン~心の旅~」
【助演女優賞】ゾーイ・サルダナ「エミリア・ペレス」
【監督賞】ショーン・ベイカー「ANORA アノーラ」

【脚本賞】「ANORA アノーラ」
【脚色賞】「教皇選挙」

【音楽賞】「ブルータリスト」
【歌曲賞】“El Mal”「エミリア・ペレス」

【撮影賞】「ブルータリスト」
【視覚効果賞】「デューン 砂の惑星PART2」
【音響賞】「デューン 砂の惑星PART2」
【編集賞】「ANORA アノーラ」

【プロダクションデザイン賞】「ウィキッド ふたりの魔女」
【ヘア&メイク賞】「サブスタンス」
【衣装デザイン賞】「ウィキッド ふたりの魔女」

【長編ドキュメンタリー賞】「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」
【長編アニメーション賞】「Flow」
【国際長編映画賞】「アイム・スティル・ヒア」

【短編ドキュメンタリー賞】「ザ・レディ・イン・オーケストラ:NYフィルを変えた風」
【短編アニメ賞】「イトスギの影の中で」
【短編実写賞】「私は人間」

小粒と言われた今年のオスカーは下馬評通り「ANORA アノーラ」が作品賞以下5部門を獲得。
対抗馬と言われたエイドリアン・ブロディの「ブルータリスト」も3部門、
主演の失言で大きく失速した「エミリア・ペレス」も2部門に滑り込んだ。
「デューン 砂の惑星PART2」「ウィキッド ふたりの魔女」は各2部門と
抑えるところを抑えた結果で、関係者も大方満足しているのではないか。
ボブ・ディランをティモシー・シャラメが演じた「名もなき者」は無冠という、ちょっと衝撃的な結果に。
良い作品なので、この結果が日本での興収にマイナス影響にならないことを祈る。

【紹介記事】映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』先駆者に苔は生えない&お薦めのミュージシャン伝記映画まとめ



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX

U-NEXT独占配信中のイーストウッド最新作「陪審員 2番」と、私の大好きな「ラースと、その彼女」が初Blu-ray化決定。



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月04日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ウィズ・ラブ、メーガン
03月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|山猫
03月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|メデゥーサ

03月05日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ビューティ・イン・ブラック シーズン1 パート2
03月05日配信■洋画:Netflixオリジナル|ラリッサ アザー・サイド・オブ・アニッタ

03月07日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|おつかれさま
03月07日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|Formula 1: 栄光のグランプリ シーズン7
03月07日配信■洋画:Netflixオリジナル|カオス マンソン・マーダーズ
03月07日配信■洋画:Netflixオリジナル|デリシャス

03月08日配信■邦画:市子





配信中■邦画:Netflixオリジナル|Demon City 鬼ゴロシ

先週から配信開始になった「Demon City 鬼ゴロシ」を見た。
ストーリーはほとんどあってないような復讐劇で、妻子を手にかけた組織を絶滅させるために
元・殺し屋の男がただ一人で立ち向かう。
殺し屋を生業にしておいて、結婚して子供を授かったから引退しますでは
あまりにも身勝手だと突っ込ませないための生田斗真キャスティングなのだろうし
アクション俳優養成所出身の妻である清野菜名の協力もあるのか身体能力は相当凄い。
「メランコリック」の田中征爾監督作品として見ると少なからず裏切られるが
東出昌大の怪演や本業を生かした尾上松也の見せ場などを楽しみつつ
制約の少ないNetflixだからこその首ポンポン、血飛沫ブシャーを楽しむ作品。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月05日配信■洋画:オペラ座の怪人 デジタルリマスター
03月05日配信■邦バラ:吉住第5回単独公演「咲かないリンドウ」

03月06日配信■洋画:Amazon独占見放題|ザ・フラッシュ
03月06日配信■洋画:ファミリー・ディナー
03月06日配信■洋画:トンソン荘事件の記録
03月06日配信■洋画:フォールガイ
03月06日配信■邦画:リゾートバイト

03月07日配信■邦画:Amazon独占見放題|ナミビアの砂漠
03月07日配信■邦画:アルプススタンドのはしの方
03月07日配信■洋画:ザ・ホエール

03月07日配信■洋画:テッド・バンディ vs ゲイリー・リッジウェイ 最狂シリアルキラー対決



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



03月05日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|デアデビル:ボーン・アゲイン
03月05日配信■洋ドラ:財閥家の末息子~Reborn Rich~
03月05日配信■洋ドラ:青春ウォルダム~運命を乗り越えて~
03月05日配信■洋ドラ:青春MT~Re:メンバーアゲイン~

<Hulu>

03月04日配信■洋画:アウシュヴィッツの生還者
03月04日配信■邦画:セレブ男子は手に負えません
03月06日配信■邦画:リゾートバイト
03月07日配信■邦画:少女は卒業しない




<U-NEXT>

<見放題>

03月06日配信■邦画:リゾートバイト
03月07日配信■洋画:ホイットニー ~オールウェイズ・ラヴ・ユー~
03月08日配信■邦画:市子



▼予約の開始された新商品


<Amazon>
06月26日発売■Switch:ToHeart
06月26日発売■Switch:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
<楽天ブックス>
06月26日発売■Switch:ToHeart
06月26日発売■Switch:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション

リメイク版の「ToHeart」と、「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」が同じ6月26日発売決定。
「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」は以下の8タイトルを収録。

・悪魔城ドラキュラ(ファミコン版)
・Castlevania II Simon's Quest「ドラキュラII 呪いの封印」の海外版、テキストは英語のまま)
・悪魔城伝説(ファミコン)
・悪魔城ドラキュラ(リメイク版)
・ドラキュラ伝説(GB版)
・ドラキュラ伝説II(GB版)
・VAMPIRE KILLER(メガドライブ)
・悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん(ファミコン)

通常版には永久封入特典として表裏ジャケットと収録作品のヒストリーノーツが付属。
「DELUXE EDITION」には4枚組のオリジナルサウンドトラックなどがセットになったBOX仕様。
その他にも2025年中に「Castlevania Advance Collection」「Castlevania Dominus Collection」
「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」のパッケージ版が順次発売。
全部DL版で所有しているのだが、それでも「悪魔城」と言われると欲しくなるジジィゲーマーの性。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月4週公開(配信)の新作、「ANORA アノーラ」「名もなき者」のオスカー大本命2作が同時公開

2025年02月26日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

2月28日〜3月4日まで★Amazon スマイルSALE 新生活
3月4日まで★CD・ミュージックDVD ポイント最大10倍
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

Amazonの春の定番である新生活SALEが28日から3月4日まで開催。
Kindleストアでは先行して開催中。

<楽天>
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



02月28日公開■洋画:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

1960年代の米ニューヨークの街角に彗星のごとく現れた若干19歳の天才ボブ・ディラン。
ギターを片手に次々と名曲を生み出し、時代の寵児としてスターダムを駆け上がっていくディランを
「君の名前で僕を呼んで」「DUNE/デューン 砂の惑星」のティモシー・シャラメが演じる伝記映画。
本年度のオスカーでも作品賞・監督賞・主演男優賞・助演男優賞・助演女優賞など8部門にノミネートされている。
共演にはエドワード・ノートン、エル・ファニング、モニカ・バルバロ、ボイド・ホルブルック、ダン・フォグラー、
ノーバート・レオ・バッツ、スクート・マクネイリーなど。
監督は「フォードvsフェラーリ」のジェームズ・マンゴールド。

ティモシー・シャラメはオスカーの主演にノミネート中。
先週日本でも公開された「ブルータリスト」のエイドリアン・ブロディが本命と言われてはいるが
オスカーの前哨戦のひとつと言われるアメリカ映画俳優組合(SAG)賞では主演男優賞を獲得している。


<Amazon>
2025年02月28日発売■書籍:ボブ・ディラン 裏切りの夏
2025年02月28日発売■CD:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN オリジナル・サウンドトラック
発売中■書籍:ボブ・ディラン 関連商品一覧
発売中■音楽:ボブ・ディラン 関連商品一覧
発売中■映像ソフト:ボブ・ディラン 関連商品一覧
<楽天ブックス>
2025年02月28日発売■書籍:ボブ・ディラン 裏切りの夏
2025年02月28日発売■CD:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN オリジナル・サウンドトラック
発売中■書籍:ボブ・ディラン 関連商品一覧
発売中■音楽:ボブ・ディラン 関連商品一覧
発売中■映像ソフト:ボブ・ディラン 関連商品一覧


配信中■Amazonプライムビデオ:ジェームズ・マンゴールド 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ティモシー・シャラメ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:エドワード・ノートン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ボブ・ディラン 関連商品一覧





02月28日公開■洋画:ANORA アノーラ

ロシアの財閥の御曹司に見初められたニューヨークのストリップダンサーが
シンデレラストーリーから一転、波乱に満ちた人生に翻弄されるも
持ち前のパワフルさで果敢に運命に立ち向かう姿を描く本年度オスカーの本命と言われるドラマ。
主演は本作の演技が絶賛され、今後の活躍が期待されるマイキー・マディソン。
共演にマーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフ。  
監督は名作「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」のショーン・ベイカー。

第77回カンヌ国際映画祭では最高栄誉のパルムドールを獲得している。
今年のオスカーはコロナ禍や全米映画俳優組合の約4ヶ月に渡る長期ストライキの影響が色濃く出ており、
本命視されていた「エミリア・ペレス」が主演女優の過去発言が問題となって盛り上がりに水を差して
大混戦の中、漁夫の利的に浮かび上がってきたのがこの「ANORA アノーラ」という流れ。


配信中■Amazonプライムビデオ:ショーン・ベイカー 関連商品一覧





02月28日公開■洋画:デュオ 1/2 のピアニスト

フランス在住の天才ピアニスト、プレネ姉妹の数奇な運命をモデルとした自伝的音楽映画。
幼い頃より父親から厳しい英才教育を受けてきたクレールとジャンヌは
名門のカールスルーエ音楽院に入学するも、ほどなくしてクレールが徐々に手が動かなくなる難病にかかっていることが発覚。
遺伝性の疾患のため、時間差でいずれジャンヌも発症し、ピアニストの夢は諦めざるを得ない。
絶望の淵に立たされた二人が思いついたのは、“譜面を2人で補い合う”という驚きの方法だった。
プロデュースは「コーダ あいのうた」「エール!」「ふたりのマエストロ」など
いくつもの名作音楽映画を手掛けてきたフィリップ・ルスレ。
監督はフレデリック・ポティエ&ヴァランタン・ポティエ。
双子の姉・クレールは「エミリー、パリへ行く」で主人公の親友・カミーユ役を演じたカミーユ・ラザ。
妹・ジャンヌ役はメラニー・ロバートが務める。


配信中■Amazonプライムビデオ:コーダ あいのうた
配信中■Amazonプライムビデオ:エール!





02月28日公開■洋画:プロジェクト・サイレンス

周囲を海に囲まれた空港大橋で発生した玉突き事故をきっかけに
タンカーの横転で有毒ガスが蔓延、電波の喪失による通信障害、さらに救助に向かったヘリすら墜落と
次々に発生するトラブルでパニックに陥る中、移送中だった軍事実験体、通称”エコー”の脱走が判明。
解放されたエコーの標的は、人間。
「新感染 ファイナル・エクスプレス」「パラサイト 半地下の家族」などを手掛けたスタッフによる韓国発のパニックホラー。
韓国は定期的にこの手のホラーが公開されて羨ましい。
日本でももっと規模の大きなパニックホラーが見たい。


配信中■Amazonプライムビデオ:パニック映画 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:新感染 ファイナル・エクスプレス





02月28日公開■洋画:ジュ・テーム、ジュ・テーム

フランスの巨匠アラン・レネが1968年に発表したSFラブストーリーが劇場公開から57年を経て日本初公開。
タイムトラベル実験の失敗により時間の中に閉じ込められてしまった主人公が
かつて愛し合った恋人との記憶をランダムに追体験する姿を描く。
ミシェル・ゴンドリーの傑作「エターナル・サンシャイン」にも影響を与えたと言われる作品だそうで
これはちょっと見てみたい。
Amazonプライムのサブチャンネルである「BS10 STAR CHANNEL EX」に加入すれば
今すぐ視聴することも可能。7日間の無料体験がついているので、加入即自動更新を切るという手も。


配信中■Amazonプライムビデオ:エターナル・サンシャイン
配信中■Amazonプライムビデオ:ジュ・テーム、ジュ・テーム(BS10 STAR CHANNEL EX)





02月28日公開■洋画:TATAMI

02月28日公開■洋画:リボルバー
02月28日公開■洋画:シンパシー・フォー・ザ・デビル
02月28日公開■洋画:ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン ―ジャズが生まれる瞬間
02月28日公開■洋画:石門
02月28日公開■洋画:METライブビューイング2024-25/ヴェルディ《アイーダ》



02月28日公開■邦画:知らないカノジョ

三木孝浩監督は本当にもうずっとこの路線の映画しか撮らないのだな。

02月28日公開■邦画:REQUIEM~ある作曲家の物語~
02月28日公開■邦画:角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡
02月28日公開■邦画:ザ・ゲスイドウズ
03月01日公開■邦画:Underground アンダーグラウンド
03月01日公開■邦画:安楽死のススメ
03月01日公開■邦画:晴れの国

02月28日公開■邦楽:TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-
02月28日公開■邦楽:劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World - II



02月28日公開■邦アニ:イノセンス 4Kリマスター版
02月28日公開■邦アニ:GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版
02月28日公開■邦アニ:アルドノア・ゼロ(Re+)
02月28日公開■邦アニ:親鸞 人生の目的
02月28日公開■邦アニ:あめだま

「イノセンス」の劇場公開20周年を記念して4K版を2週間限定で劇場公開。





これは全くのノーチェックだったのだが、故・伊丹十三監督の作品10本を
2月21日より週替わりで上映する「伊丹十三4K映画祭」が開催中。
第1弾は「お葬式」なので制作順の公開だろうか。
「タンポポ」や「マルサの女」は何度観たかわからないし
今敏監督作品に平沢進がいたように、伊丹監督作品といえば本多俊之の音楽が今でも映像とセットで流れる。
何作かだけでも劇場で観たい。



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX

U-NEXT独占配信中のイーストウッド最新作「陪審員 2番」と、私の大好きな「ラースと、その彼女」が初Blu-ray化決定。



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>



02月27日配信■邦画:Netflixオリジナル|Demon City 鬼ゴロシ

殺し屋稼業をしている主人公が家族のために足を洗う決心をした矢先に
謎の組織「奇面組」によって愛する妻と娘を奪われてしまう。
12年に及ぶ長い昏睡状態から覚めた男のもとに再び奇面組が現れると
眠っていた殺し屋の本能が覚醒し、復讐劇の幕が開ける。
原作は河部真道、監督・脚本は「メランコリック」の田中征爾。
主演は生田斗真。共演には東出昌大、田中美央、當真あみ、駿河太郎、竹中直人、髙嶋政伸、尾上松也。



02月27日配信■邦画:サイレントラブ

02月27日配信■洋画:Netflixオリジナル|コペンハーゲン・ラブストーリー
02月27日配信■洋画:Netflixオリジナル|オントラック ~つまずき人生を変える方法~
02月27日配信■洋画:Netflixオリジナル|ミス・イタリアは死なない





02月27日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|隣の国のグルメイト

「孤独のグルメ」がアジア圏で人気の松重豊が、韓国の人気歌手ソン・シギョンからの
オファーを受けて美食トークバラエティが実現。
2人で韓国、日本、その他の国まで旅行して様々な飲食店を訪問する。



02月27日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|トキシック・タウン

02月28日配信■洋画:Netflixオリジナル|バスティオン36
02月28日配信■洋画:Netflixオリジナル|カウンターアタック
02月28日配信■洋画:ブラザーズ・ラブ

03月01日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ジャガイモ研究所





03月01日配信■邦画:Netflix独占先行|十一人の賊軍

1950〜80年代にかけて数々のヒット作の脚本を手がけてきた笠原和夫が
映画化を切望しながらも叶わなかった幻の企画を、「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が映画化。
新政府軍と旧幕府軍が激しい戦いを繰り広げた戊辰戦争を舞台に、
対立する陣営に挟まれた新発田藩が11人の罪人達に奇策を授ける時代劇アクション。
主演は山田孝之と仲野太賀。共演に尾上右近、鞘師里保、佐久本宝、玉木宏、阿部サダヲ。  
三池版の「十三人の刺客」はリメイクだったが、こちらはお蔵入りしていた企画の初映画化。
昨年11月公開から僅か3ヶ月でのサブスク配信。



03月01日配信■邦画:犬も食わねどチャーリーは笑う
03月01日配信■邦画:ひとりぼっちじゃない
03月01日配信■邦ドラ:みなと商事コインランドリー
03月01日配信■邦ドラ:昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜



03月01日配信■邦アニ:劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

03月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ウィズ・ラブ、メーガン



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



02月27日配信■洋画:Amazon独占先行|ソウ X

シリーズの1作目と2作目の中間が描かれる最新作。
余命宣告を受け、自らの死をはっきりと自覚したジョン・クレイマー(ジグソウ)は
悪質な詐欺治療の被害に遭ってしまい、デスゲームでお仕置きするというストーリー。
命の大切さを説くという適当なお題目を掲げ余計なお世話を焼き続けるジグソウが仕掛けた罠とは。
監督はシリーズ6作目と7作目で監督を務めたケヴィン・グルタート。
製作総指揮はジェームズ・ワンとリー・ワネル。
ジグソウ役のトビン・ベル、アマンダ役のショウニー・スミスも再登板。



02月27日配信■洋画:チョコレートドーナツ
02月27日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ハウス・オブ・ダビデ
02月27日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ニッケル・ボーイズ





02月28日配信■邦画:Amazon独占先行|かくしごと

北國浩二のベストセラー「嘘」を「オケ老人!」の杏主演で映画化したヒューマン・ミステリー。
ある夜の事故をきっかけに出会ったひとりの少年の身体に無数の虐待跡を発見した女性が、
少年が記憶喪失であることを利用して自分が母親に成り代わろうとする。
共演は中須翔真、佐津川愛美、酒向芳、安藤政信、奥田瑛二。
監督は趣里の演技力を一気に開花された名作「生きてるだけで、愛。」の関根光才。





02月28日配信■洋画:Amazon独占先行|関心領域

「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」のジョナサン・グレイザー監督が
マーティン・エイミスの小説を映画化した話題のドラマ。
アウシュヴィッツ収容所と壁ひとつ隔てた隣に暮らす家族を主人公にし
平穏で平凡な毎日を送る家族の様子と、ありふれた景色にふいに混ざり込む収容所のおぞましい実態を描く。
出演は「ヒトラー暗殺、13分の誤算」のクリスティアン・フリーデルと「落下の解剖学」のザンドラ・ヒュラー。
第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門ではパルムドールに次ぐグランプリを、
オスカーでも国際長編映画賞&音響賞を獲得している。



02月28日配信■邦画:春に散る
03月01日配信■邦画:燕 Yan
03月01日配信■邦画:駆込み女と駆出し男
03月01日配信■邦アニ:映画大好きポンポさん
03月01日配信■邦アニ:駒田蒸留所へようこそ

03月01日配信■洋画:サンクスギビング
03月01日配信■洋画:マダム・ウェブ
03月01日配信■洋画:逆転のトライアングル

03月01日配信■洋画:高速道路家族
03月01日配信■洋画:女は男の未来だ
03月01日配信■洋画:猫が行方不明
03月01日配信■洋画:ソーシャル・ネットワーク
03月01日配信■洋画:ジョン・レノン 失われた週末
03月01日配信■洋画:バイオハザード デスアイランド

03月02日配信■洋画:オアシス デジタルリマスター版
03月02日配信■洋画:ウィルバーの事情
03月02日配信■洋画:しあわせな孤独

03月03日配信■邦画:モスラ
03月03日配信■邦画:モスラ 1961年
03月03日配信■邦画:モスラ2 海底の大決戦
03月03日配信■邦画:モスラ3 キングギドラ来襲



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

03月03日配信■邦アニ:劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

<Hulu>

02月26日配信■邦アニ:英國戀物語エマ
02月26日配信■邦アニ:英國戀物語エマ 第二幕
02月27日配信■邦画:ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-
02月27日配信■邦画:ヒトコワ2 -ほんとに怖いのは人間-
02月27日配信■邦画:ヒトコワ3 -ほんとに怖いのは人間-
02月27日配信■邦バラ:速水もこみちの世界でたった1つのレシピ

02月28日配信■洋画:クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち
03月01日配信■洋画:PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~

03月01日配信■洋画:ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
03月01日配信■洋画:マイ・プライベート・アイダホ
03月01日配信■洋画:ブラック・ダイヤモンド
03月01日配信■洋画:グッドフェローズ
03月01日配信■洋画:ペリカン文書
03月01日配信■洋画:ヒストリー・オブ・バイオレンス
03月01日配信■洋画:コブラ
03月01日配信■洋画:トロイ
03月01日配信■洋画:ゾディアック
03月01日配信■洋画:シャイニング
03月01日配信■洋画:スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
03月01日配信■洋画:スウィートノベンバー
03月01日配信■洋画:ジョンQ -最後の決断-
03月01日配信■洋画:ジョン・レノン 失われた週末
03月01日配信■洋アニ:レゴ ムービー
03月01日配信■洋アニ:レゴバットマン ザ・ムービー
03月01日配信■洋アニ:アイアン・ジャイアント
03月01日配信■洋ドラ:MY STAND-IN ~身替わりの君~

03月01日配信■邦ドラ:日本沈没 -希望のひと-
03月01日配信■邦ドラ:天国と地獄 ~サイコな2人~
03月01日配信■邦ドラ:ラストマン -全盲の捜査官-

03月01日配信■邦ドラ:恋はつづくよどこまでも
03月01日配信■邦ドラ:アオハライド Season2
03月01日配信■邦ドラ:湊かなえ「落日」
03月01日配信■邦画:夢
03月01日配信■邦画:V.マドンナ大戦争

03月03日配信■洋画:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
03月03日配信■邦アニ:劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦




<U-NEXT>

<レンタル>

02月26日配信■邦画:スオミの話をしよう
02月26日配信■洋画:トラップ

<見放題>

02月28日配信■洋バラ:U-NEXT独占|スーパーマン / クリストファー・リーヴの生涯
02月28日配信■洋アニ:U-NEXT独占|ハーレイ・クイン シーズン2
02月28日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|メイフェア家の魔女たち シーズン1



▼今日のエンディング


Peterparker69,野田洋次郎 - Hey phone (Official Music Video)


Peterparker69の新曲はfeat.野田洋次郎でのリリース。
King GnuのMVも手掛けた木村太一が映像監督を務めている。
引き算の美学を感じるトラックと無機質な若者の表情が良い感じ。



▼Apple「iPhone16e」2月28日発売


<docomo>
2025年02月28日発売■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<au>
2025年02月28日発売■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<SoftBank>
2025年02月28日発売■Apple:iPhone 16 関連商品一覧(リンクはこちら
<Apple>
02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<Amazon>
2025年02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧
<楽天モバイル>
2025年02月28日発売 ■Apple:iPhone 16 関連商品一覧

【関連記事】Apple、iPhone16eを発表。2月21日より予約開始&28日発売。価格は99,800円から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月4週公開(配信)の新作、映画「ゆきてかえらぬ」「死に損なった男」「飛べない天使」など

2025年02月18日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月4日まで★CD・ミュージックDVD ポイント最大10倍
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

2月19日20時から★楽天お買い物マラソン 2025年2月度後半
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

2月度のお買い物マラソン後半が19日からに決定。
Appleの発表会直後なら周辺機器やアクセサリーなどで買い回りが上げやすそう。



▼今週公開の新作映画



02月21日公開■邦画:ゆきてかへらぬ

「サイドカーに犬」「ヴィヨンの妻」の根岸吉太郎監督が
16年振りに手掛ける新作は、田中陽造の脚本を映画化したドラマ。
駆け出しの女優・長谷川泰子と、学生詩人の中原中也、文芸評論家・小林秀雄の3人の主人公が織り成す
複雑で奇妙な愛憎的を濃密な映像美で描く。
主演の三人には広瀬すず、木戸大聖、岡田将生。
広瀬すずは若干の背伸び、岡田将生は盤石なポジションだが、この中では木戸大聖が大抜擢なのでは。
貴重なチャンスであると同時に、偉大な監督と実力派二人に挟まれての大役をどう演じているのか注目。


配信中■Amazonプライムビデオ:根岸吉太郎 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:広瀬すず 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:岡田将生 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジュリアス・オナー 関連商品一覧

ちなみに、木戸が映画初主演を務めた2023年の「先生!口裂け女です!」
これまで都市伝説で語り継がれてきた口裂け女のイメージを覆す快作。
後半披露される口裂け女のバトルアクションを見るだけでも価値あり。
2025年2月現在、Amazonプライムビデオでは見放題配信中。





02月21日公開■邦画:死に損なった男

お笑いコンビ「空気階段」の水川かたまりの映画初主演作。
死に損なってしまった男が、男のせいで命を落としてしまった幽霊に取り憑かれてしまう物語。
長編監督デビュー作である「メランコリック」が国内外で数々の映画賞を受賞し
映画界から注目を集める田中征爾が監督と脚本を兼任している。
その他の出演は正名僕蔵、唐田えりか、喜矢武豊、堀未央奈、森岡龍など。

空気階段は二人とも俳優の素質があると思っていたのだが
特にかたまりについて「大化けするかも」と思ったのが
2022年のTBSドラマ「妻、小学生になる。」だった。
謎の青年を演じたかたまりは名バイプレーヤーの佇まいで、映画主演も頷ける話。
今後はさらに大きな作品で『俳優』として顔を出すようになるのでは。


配信中■Amazonプライムビデオ:田中征爾 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:水川かたまり 関連商品一覧





02月21日公開■邦画:飛べない天使

会社の飲み会からの帰り道、ひとりの女性が枕を抱えて商店街を駆け抜ける青年を
目撃したことから始まる、不思議な一夜のラブストーリー。
病院を抜け出してきたと語る青年が行きたい場所とは。
監督・原案・編集を堀井綾香が手掛けた47分の中編。
出演は「舞妓さんちのまかないさん」「あの娘は知らない」の福地桃子と、
「モアザンワーズ/More Than Words」「うみべの女の子」の青木柚。
若手俳優の中でも魅力的な空気感を持つ二人だけに、予告編からすでに良作の香り。


配信中■Amazonプライムビデオ:福地桃子 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:青木柚 関連商品一覧





02月21日公開■洋画:ブルータリスト

ホロコーストを生き延びてアメリカに渡った
ハンガリー系ユダヤ人建築家ラースロー・トートの30年に及ぶ半生を描いた伝記ドラマ。
監督は「シークレット・オブ・モンスター」「ポップスター」のブラディ・コーベット。
主演は「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ。
共演にフェリシティ・ジョーンズ、ガイ・ピアース。
ベネチア国際映画祭では銀獅子賞(最優秀監督賞)を獲得した。


配信中■Amazonプライムビデオ:ブラディ・コーベット 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:エイドリアン・ブロディ 関連商品一覧





02月21日公開■邦画:犬と戦争 ウクライナで私が見たこと

「犬に名前をつける日」「犬部!」(脚本)の山田あかね監督が
ウクライナに住む犬と、動物を守るために活動する人々にスポットをあてたドキュメンタリー。
ナレーションは東出昌大。
戦争や天災が起こった時、どうしても後回しになってしまう動物達のことを想い、
手を差し伸べる人は絶対に必要。


配信中■Amazonプライムビデオ:山田あかね 関連商品一覧


配信中■Amazonプライムビデオ:犬に名前をつける日

おまけとして、10年前に執筆した「犬に名前をつける日」の紹介部分をアメブロより転載する。

脚本家として活躍している山田あかねの長編映画2作目の監督作。
闘病生活の末に愛犬を亡くした山田監督が、動物愛護センターや被災した動物達の救助活動を追った
TVドキュメンタリー「むっちゃんの幸せ」を撮り、
その番組でナレーションを担当していた小林聡美を主演に迎えて作っている。
フォーマットはドキュメンタリーではなく、小林聡美主演のドキュメンタリー風ドラマ。
犬達の置かれた環境はノンフィクションでありながら、そこには台詞があり芝居があるという
ハーフ&ハーフな作りが、作品のメッセージ性を曖昧にしてしまった。
ディレクター役や下手な小芝居などは一切入れず、小林聡美をひとりの人間として作中に置き
彼女の内から出た自然な言葉や表情だけを追っていれば
「この涙は芝居か素か」でいちいち悩まなくて済んだのにと思う。

私も物心ついた頃から常に犬が側にいる暮らしをしているので
保健所で殺処分を待っている子達の映像は見るのも辛いし、
居場所を失った猫達を大量に引き取って面倒をみているボランティアの人々にも頭が下がる。
街頭に立つ盲導犬育成募金にわずかな小銭を入れるぐらいしか
出来ていない私があれこれ言う資格などないのかも知れない。
しかし、大量の猫を放し飼いにしている屋敷はお世辞にも衛生的には見えなかったし
「単に殺処分やのたれ死を免れただけではないのか」との思いが鑑賞中ずっと頭の中で回っていた。

待機児童の問題と同じで、数値上の「殺処分ゼロ」を目指すのではなく、
犬猫が本当に幸せに暮らせる環境を社会全体で作っていかなくてはならない。
現状は、金銭的に余裕がある方の負担と、ボランティアを買って出る若者達に
寄りかかっているだけで、それでは問題の根本解決にはならない。
この映画が、ペットを取り巻く環境について
もう一度考え直すきっかけになるのなら作った甲斐はあったのだろうが
このやり方が正解だったのかと言われると、諸手を挙げて賛成はできない。
ただ、同じスルーキートス配給の「レンタネコ」のような、
動物をおもちゃのように扱う作品よりはずっと志が高い。
これが完全なドキュメンタリーであったなら、2015年の邦画ベスト3に入れても良かっただけに惜しい。





02月21日公開■洋画:あの歌を憶えている



02月21日公開■洋画:ノー・アザー・ランド 故郷は他にない



02月21日公開■洋画:SKINAMARINK/スキナマリンク



02月21日公開■洋画:ザ・エクソシズム

そのほかの気になる洋画はこのあたり。
「あの歌を憶えている」は目新しさはないがジェシカ・チャスティンが良い芝居をしてそう。
ホラー2本は、またしてもエクソシストもののラッセル・クロウ主演作よりも「スキナマリンク」がそそる。

02月21日公開■洋画:銀幕の友
02月21日公開■洋画:ジェイラー
02月21日公開■洋画:英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25/ロイヤル・バレエ『シンデレラ』





02月21日公開■邦画:奇麗な、悪



02月21日公開■邦画:かなさんどー

そのほかの気になる邦画は、 奥山和由が30年ぶりに劇映画の監督に復帰した「奇麗な、悪」、
「洗骨」が高い評価を受けた照屋年之(ガレッジセール・ゴリ)の6年振りの新作「かなさんどー」など。
鈴木おさむ脚本の「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」は福田雄一のコメディと同じくもうお腹いっぱい。

02月21日公開■邦画:僕らは人生で一回だけ魔法が使える
02月21日公開■邦画:ホッパー1のはるやすみ
02月21日公開■邦画:結束、その先へ ~侍たちの苦悩と希望~
02月22日公開■邦画:初級演技レッスン
02月22日公開■邦画:風に立つ愛子さん
02月22日公開■邦画:自由なファンシィ

02月21日公開■邦アニ:Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章
02月21日公開■邦アニ:ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-2
02月21日公開■邦アニ:銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇
02月21日公開■邦画:ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
02月21日公開■邦画:仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS
02月21日公開■邦画:ミュージカル『刀剣乱舞』 ~陸奥一蓮~
02月21日公開■邦楽:劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
02月28日発売■Blu-ray:パーフェクトブルー 4K REMASTER EDITION
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
02月28日発売■Blu-ray:パーフェクトブルー 4K REMASTER EDITION
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月19日発売■Blu-ray:スピーク・ノー・イーブル / 異常な家族
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

02月15日配信■邦ドラ:ヒル
02月15日配信■邦ドラ:ソロ活女子のススメ シーズン4
02月15日配信■邦ドラ:宮部みゆき「ソロモンの偽証」(WOWOW版)
02月15日配信■邦ドラ:鵜頭川村事件
02月15日配信■邦ドラ:雨に消えた向日葵
02月15日配信■邦ドラ:だから殺せなかった
02月15日配信■邦画:グッバイ・クルエル・ワールド
02月15日配信■邦画:愛唄 -約束のナクヒト-
02月15日配信■邦画:あの頃、君を追いかけた

02月15日配信■洋ドラ:TOKYO VICE
02月15日配信■洋画:ワンダー 君は太陽
02月15日配信■洋画:博士と彼女のセオリー
02月15日配信■洋画:355
02月15日配信■洋アニ:怪盗グルーの月泥棒
02月15日配信■洋アニ:怪盗グルーのミニオン大脱走
02月15日配信■洋アニ:怪盗グルーのミニオン危機一発
02月15日配信■洋アニ:ミニオンズ
02月15日配信■洋アニ:スパイダーマン: スパイダーバース





02月18日配信■邦バラ:Netflixオリジナル|オフライン ラブ

「あいの里」「ボーイフレンド」など、地上波から撤退してもサブスクではまだまだ花盛りの
恋愛リアリティーショーの新作は、スマホなどのデジタル端末を全て手放した男女10人が
フランス・ニースで10日間の旅を共にする。
移動ひとつ、待ち合わせひとつに苦心する完全オフラインでの生活が彼ら(彼女ら)にどんな変化を与えるのか。
MCは小泉今日子と令和ロマン。
よりによってこのタイミングで令和ロマンなのかと思うが、どうも世間の空気的に見せしめの印象が強く
同情論も少なからず出ているようなのでこのまま配信されそう。
キョンキョンは再ブレイク後の勢いが止まらずネトフリでMCか。
YOUがテラハを、MEGUMIがボーイフレンドやラブトラでMCをやるならキョンキョンもこのポジションで正しい。
とりあえず初回だけ見てみるか。直前で配信延期にならなければ、の話だが。



02月18日配信■洋画:ヴァチカンのエクソシスト
02月18日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|コート・オブ・ゴールド 栄光の頂点を目指して
02月19日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|家族をつむぐ
02月20日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ゼロデイ
02月20日配信■洋画:パッシーニョ: ブラジルのストリートから
02月20日配信■邦アニ:マイホームヒーロー

02月21日配信■邦画:スイート・マイホーム
02月21日配信■邦画:全員死刑
02月22日配信■洋画:ニューオーリンズ・トライアル
02月22日配信■洋画:幸せの教室
02月22日配信■邦ドラ:陸王



02月23日配信■洋画:マッドマックス:フュリオサ
02月23日配信■洋バラ:第31回全米映画俳優組合賞授賞式(ライブ配信)



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



02月21日配信■邦画:ゴールド・ボーイ

平成ガメラ三部作の金子修介監督がズー・ジンチェンの小説「悪童たち」をドラマ化した
中国の「バッド・キッズ 隠秘之罪」を、物語の舞台を沖縄に移して映画化した「ゴールド・ボーイ」がついに見放題に。
主演は岡田将生。共演は黒木華、羽村仁成、星乃あんな、前出燿志、松井玲奈、北村一輝、江口洋介。
あまり予備知識を入れない方が絶対に面白いのでここでは書かない。未見の方は是非。





02月21日配信■邦画:若き見知らぬ者たち

当BLOGでも紹介した「佐々木、イン、マイマイン」の内山拓也監督が
原案・脚本・監督の三役を兼任した新作は、父の残した借金を返済しながら
難病の母親の介護もする、ヤングケアラーの問題に焦点をあてたドラマ。
昼は工事現場で、夜は両親の開いたカラオケバーで働き、
格闘家の弟と恋人と共にいっぱいいっぱいの生活を続ける青年の葛藤を描く。
主演はここ数年で主演が立て続けに公開されている磯村勇斗。
共演は岸井ゆきの、福山翔大、染谷将太、尾上寛之、滝藤賢一、豊原功補、霧島れいか。





02月21日配信■洋画:Amazon独占|ドリーム・シナリオ

A24制作、アリ・アスターが制作に名を連ねるニコラス・ケイジ主演のスリラー。
平凡な大学教授が、ある日突然何百万人もの夢の中に現れたことで一躍時の人となり、
穏やかだった生活が激変する。人気者になった男のもとには本の出版話まで舞い込むが、
夢の中の男が次第に悪事を働くようになり、現実世界での評価も急降下してしまう。
共演は「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のジュリアンヌ・ニコルソン。
監督は「シック・オブ・マイセルフ」のクリストファー・ボルグリ。
劇場公開時はノーチェックだったのだがこれは面白そう、ちょっとチェックしておこう。



02月19日配信■邦画:レディ加賀
02月20日配信■邦画:ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
02月21日配信■邦画:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
02月21日配信■洋画:ジョン・ウィック コンセクエンス
02月21日配信■洋アニ:怪盗グルーのミニオン超変身
02月22日配信■邦画:三日月とネコ



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

02月19日配信■洋バラ:VOGUE:変革の90年代
02月19日配信■洋バラ:カール・ラガーフェルド:Becoming

<Hulu>

02月18日配信■洋画:シンクロナイズドモンスター
02月20日配信■洋画:ワイルド・ローズ
02月20日配信■邦画:ちーちゃんは悠久の向こう
02月21日配信■洋画:トレイン・ミッション




<U-NEXT>

<レンタル>

02月19日配信■洋画:犯罪都市 PUNISHMENT

<ライブ>

02月22日配信■邦楽(有料):THE ALFEE「U-NEXT Presents THE ALFEE 2024 Wind of Time 50年目の夏祭り DAY1
02月23日配信■邦楽(有料):THE ALFEE「U-NEXT Presents THE ALFEE 2024 Wind of Time 50年目の夏祭り DAY2

02月22日配信■邦楽:宇多田ヒカル HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES on U-NEXT Day1
02月23日配信■邦楽:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES on U-NEXT Day2
02月24日配信■邦楽:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES on U-NEXT Day3

02月24日配信■邦楽:長渕剛 ARENA TOUR 2024 “BLOOD” 全曲ノーカット版



▼今日のエンディング


【い・ろ・は・す】 藤井 風 「きっとあしたも、いい感じ 」篇 スペシャルムービー


XがまだTwitterで、コメント欄も普通に開けていた頃の藤井風がやっていた日常の風景を、
『コカ・コーラ社のCM』というフィルターにかけるとあら不思議、素敵CMになるというマジック。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年2月3週公開(配信)の新作、北野武xAmazonプライム「Broken Rage」など

2025年02月11日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月4日まで★CD・ミュージックDVD ポイント最大10倍
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

CD・ミュージックDVDのカテゴリーに限定したポイントアップキャンペーンが3月4日まで開催中。
ミュージックDVDに関してはまだそこそこ買っている人も多そうなので購入予定の商品がある方はチャンス。
楽天ブックスのポイントアップは予約商品は対象外だが、
今回のAmazonは発送後にポイントが付与される形をとっているので予約商品でもキャンセルさえしなければ発送後に付与される。

<楽天>

2月15日まで★楽天トラベル 春SALE
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



02月14日公開■洋画:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド

「アベンジャーズ」のリーダー的存在であり、クリス・エヴァンスの当たり役にもなった
「キャプテン・アメリカ」シリーズの第4弾。
「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の続編として制作された本作は
初代キャプテン・アメリカの片腕として活躍した元ファルコンのサム・ウィルソンが
スティーブ・ロジャースから「正義の象徴」の盾を受け継ぎ
新たなキャプテン・アメリカとして世界の危機に立ち向かう。
共演はダニー・ラミレス、シラ・ハース、ジャンカルロ・エスポジート、ティム・ブレイク・ネルソン。
ウィリアム・ハートが演じていたサディアス・ロス役は
2022年に亡くなったことを受け、ハリソン・フォードが引き継ぐこととなった。
監督は「ルース・エドガー」のジュリアス・オナー。
まさかのインディがマーベル初参戦。


配信中■Amazonプライムビデオ:キャプテン・アメリカ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジュリアス・オナー 関連商品一覧





02月14日公開■洋画:コメント部隊

承認欲求の強さから誤報を出してしまった社会部記者が
ギャラさえ払えば如何様にも世論誘導をしてくれる謎のコメント部隊「チームアレブ」と出会い、
真実を嘘に、嘘を真実にする組織の力を目の当たりにしたことで起こるサスペンス。
原作は、国家情報院の世論操作事件を題材にしたチャン・ガンミョン氏の同名小説。
日本でも韓国でもネット世論の暴走は度々起こっているのでなんともタイムリーな作品。
こういった作品が日本から出てくると良いのだが。

配信中■Amazonプライムビデオ:アン・グクジン 関連商品一覧





02月14日公開■洋画:ドライブ・イン・マンハッタン

「真夜中のタクシー」というワンシチュエーションで繰り広げる二人芝居の会話劇。
出演は「ミスティック・リバー」「ミルク」で二度のオスカーに輝く名優ショーン・ペンと
「フィフティ・シェイズ」シリーズで頭角を現し「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」「マダム・ウェブ」と
ジャンルもバラバラの作品に意欲的に出演しているダコタ・ジョンソン。
親子ほども年の離れた二人だが、何と元々友人同士という間柄なのだそう。
フランク・ランジェラとマイケル・シーンの「フロストxニクソン」や
マイケル・ケインとジュード・ロウの「スルース」、
日本でも三谷幸喜脚本の「笑の大学」など、実力が問われるがその分実りも大きい二人芝居の作品で
ショーン・ペンとダコタ・ジョンソンを起用するとは、もうこの時点で面白そう。

配信中■Amazonプライムビデオ:ショーン・ペン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ダコタ・ジョンソン 関連商品一覧





02月14日公開■洋画:ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻

英国史上最も悪名高き暴君ヘンリー8世と、その6番目にして最後の妻であるキャサリン・パーが
非業の死を遂げや前妻達の二の舞から逃れるために生き残りを賭けて戦うスリラー。
ヘンリー8世には年齢を重ねて円熟味が増してきたジュード・ロウ、
妻キャサリンには「リリーのすべて」のアリシア・ビカンダー(ヴィキャンデル)というオスカー俳優の競演。
共演は「コントロール」のサム・ライリー、「おみおくりの作法」のエディ・マーサン。


配信中■Amazonプライムビデオ:ジュード・ロウ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:アリシア・ヴィキャンデル 関連商品一覧





02月14日公開■洋画:愛を耕すひと



02月14日公開■洋画:セプテンバー5



02月14日公開■洋画:聖なるイチジクの種

02月14日公開■洋画:ミマン
02月14日公開■洋画:第五胸椎

今週は洋画がかなり良さげなラインナップ。



02月14日公開■邦画:劇場版 トリリオンゲーム
02月14日公開■邦画:BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏-
02月14日公開■邦画:恋脳Experiment
02月14日公開■邦画:オン・ア・ボート
02月14日公開■邦アニ:映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
02月15日公開■邦画:FUKUSHIMA with BELA TARR
02月15日公開■邦画:LETTERS FROM FUKUSHIMA



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
02月28日発売■Blu-ray:パーフェクトブルー 4K REMASTER EDITION
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
02月28日発売■Blu-ray:パーフェクトブルー 4K REMASTER EDITION
03月05日発売■Blu-ray:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
03月05日発売■Blu-ray:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
03月05日発売■Blu-ray:セブン 4K ULTRA HD
03月05日発売■Blu-ray:サイン 4K UHD
03月14日発売■Blu-ray:ファーゴ 4Kレストア版
03月14日発売■Blu-ray:パリ、テキサス【4Kレストア版】 4K UHD Blu-ray
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

02月11日配信■洋アニ:Netflixオリジナル|ウィッチャー 深海のセイレーン
02月11日配信■洋ドラ:THE FLASH フラッシュ シーズン9
02月11日配信■洋画:ムービング・オン 2人の殺人計画!?

02月12日配信■洋画:Netflixオリジナル|デス・ビフォア・ザ・ウェディング
02月12日配信■洋画:Netflixオリジナル|ママンと?! ハネムーン
02月13日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|コブラ会 シーズン7
02月13日配信■洋画:Netflixオリジナル|ラ・ドルチェ・ヴィッラ
02月13日配信■邦画:映画 イチケイのカラス

02月14日配信■洋画:Netflixオリジナル|ドゥーム・ダーム
02月14日配信■洋画:Netflixオリジナル|Umjolo: 恋わずらい
02月14日配信■洋画:Netflixオリジナル|世界で一番美しい人
02月14日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|結婚してる…それでも!
02月14日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|恋するムービー
02月14日配信■邦画:エゴイスト
02月14日配信■邦画:ロストケア
02月14日配信■邦アニ:劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
02月17日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|アメリカン・マーダー:ギャビー・ペティート殺人事件



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

02月12日配信■邦画:仕掛人・藤枝梅安
02月12日配信■邦画:仕掛人・藤枝梅安 2
02月12日配信■邦ドラ:正直不動産ミネルヴァSPECIAL
02月12日配信■洋画:オオカミ狩り
02月12日配信■洋画:リッパーズ・リベンジ
02月13日配信■洋画:Amazonオリジナル|俺の過ち: ロンドン編





02月14日配信■邦画:Amazonオリジナル|Broken Rage

「首」に続く北野武監督の新作は、Amazon MGMスタジオ製作による
Amazonプライムビデオ向けオリジナル映画「Broken Rage(ブロークンレイジ)」。
「暴力映画におけるお笑い」をテーマに北野監督が脚本と主演の3役を務めた意欲作。
本編は約60分の中編で、前半は警察とヤクザの間で板ばさみになった殺し屋のクライムアクション、
後半は前半と同じストーリーを自ら茶化したセルフパロディというもの。
出演はビートたけし、浅野忠信、大森南朋、仁科貴、宇野祥平、國本鍾建、馬場園梓、
長谷川雅紀(錦鯉)、矢野聖人、佳久創、前田志良(ビコーン!)、秋山準、鈴木もぐら(空気階段)、
劇団ひとり、白竜、中村獅童。音楽は清塚信也が手掛けている。
ベネチア国際映画祭に出品された際には北野作品で過去最長のスタンディングオベーションが起こり
あまりの長さに武本人が制して止めたというほど好評だったようだ。
60分ならさらっと見られるであろうし、これはチェックしておこう。



02月14日配信■洋アニ:Amazon独占リンダはチキンがたべたい!
02月14日配信■邦アニ:APPLESEED
02月14日配信■邦画:BALLAD 名もなき恋のうた
02月16日配信■洋画:エイリアン
02月16日配信■洋画:エイリアン2
02月16日配信■洋画:エイリアン3
02月16日配信■洋画:エイリアン4
02月16日配信■洋画:プロメテウス
02月16日配信■洋画:エイリアン・コヴェナント

02月17日配信■邦画:OUT アウト



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

02月10日配信■洋画:ICE ふたりのプログラム
02月11日配信■洋画:ダブル・ミッション
02月11日配信■邦画:ハラがコレなんで
02月12日配信■洋画:LAMB/ラム
02月12日配信■邦アニ:炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ
02月13日配信■洋画:SAFE/セイフ
02月17日配信■邦画:OUT アウト




<U-NEXT>

<レンタル>

02月12日配信■洋画:グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
02月12日配信■邦画:十一人の賊軍
02月14日配信■邦画:恋を知らない僕たちは

<見放題>

02月12日配信■洋バラ:マドンナ:ムーヴ・トゥ・ザ・ミュージック
02月13日配信■邦画:映画 イチケイのカラス
02月14日配信■洋バラ:シークレット・オブ・プレイボーイ

02月14日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|英国スキャンダル~王室を揺るがしたインタビュー
02月14日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|魔女-君を救うメソッド-
02月17日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|あいつは黒炎竜

<ライブ>

02月14日配信■邦楽:倉木麻衣「25th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2024 ‘Be alright !’ supported by U-NEXT」
02月15日配信■邦楽:国際小児がん治療支援啓発番組 「LIVE EMPOWER CHILDREN 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする