犬養分な日々 withにゃんこ

犬と猫をこよなく愛するアメリカ帰りのヘナチョコ日記

なんとか平熱へ

2014-11-21 12:41:12 | にゃんこの病気
火曜日の午後に下して、その後ご飯を食べなくなった撫子(通称「なで胡」)

その日の夜、私のミスでヒーターが切れるという阿呆してしまい、

水曜日にはまったく食欲がなくなってしまった。


病院へ連れて行くと39度台後半の熱。

注射をしてもらいました。痛くて「ぴぎゃー!」と泣いて、私の手を軽く嚼み

手をひっかくが、病院スタッフじゃなくて良かったと心から思いました。
(血も出てないですよ)


帰宅後、泣かなくなり、ぐったりに。身体もホッカイロみたいに熱くなりました。


お熱の顔


食べないし飲まないし・・

凄く心配でした


・・・


水曜日の夜中、ご飯を食べ始めました。

水曜日、再診でもう一度「ちっくん」今度は泣かず、(世話係に)嚼まず

お注射出来ました。「具合が悪かったから、ご機嫌斜めだったんだね~」と獣医師。


「連休明けまで安静にね。ぶり返すかもだから」


・・・

・・・


そんな言葉、生後3ヶ月半(ぐらい)の子猫が聞くはずもなく


なで胡さん、シッポがシマシマ。



飼い猫必須科目、「掃除の邪魔」を今朝からおさらいしています。

勉強熱心だね☆


クイックルをかければ攻撃し、布を剥がし、ほうきではけば飛びかかる。


でも、ぐったりな子猫よりも元気な子猫の方が嬉しいので

「はいはい。困ったね~。掃除できんね~」と言いつつ、楽しく掃除しました。


おかげさまでなんとか持ち直しました。

ホッとしました~~~。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まや)
2014-11-21 19:33:54
はぁ~。。。
ご報告を読んで、こちらもホッとしました~。

連休前に体調崩すのは、ドキドキしますもんね。
なんとかこのまま、乗り切って下さい、なでなで姫!
返信する
Unknown (ちゃすけ)
2014-11-24 18:06:53
熱が下がって、ホッと一安心。
でもでも… 急に寒くなったりすると、またまた発熱するので、お気を付け遊ばせ~。
我が家のちえ姫も、数え切れないほど繰り返しましたよ…
あっ、姫も元気になりました( ´ ▽ ` )ノ
みんな元気が1番ね!
返信する
コメントのお返事 (犬子)
2014-11-27 07:30:39
コメントありがとうございます!

まやさん>犬猫・_子供は連休前や土日に体調を壊すというルールがあるんだろうかといつも思います。なでなで姫は元気ですが、冷えると身体がキツくなるのかな?まだ保護して1ヶ月経たないから体調が整わないのか、風邪ウイルスが悪さするのか・・。今後も注意が必要かもしれませn

ちゃすけさん>寒くなるとね・・。弱ったところがさらに弱るのかもしれませんね・・。
ちえ姫様、元気になられて良かった・・。皆、元気が一番です!
返信する

コメントを投稿