犬養分な日々 withにゃんこ

犬と猫をこよなく愛するアメリカ帰りのヘナチョコ日記

原因不明の怖さ

2016-12-10 13:28:41 | にゃんこの病気

今はだいぶ元気になりました。



今週になり、ビケコが吐くようになりました。しかも食欲不振。

6日になると、嘔吐の回数も増えてきました。食欲不振というか食べない。

7日の朝、ビケコが何度か吐いた跡を見つけ獣医師に電話しました。

この頃になると全く食べない。

病院へ行き、レントゲン、血液検査も異常なし、リンパ節も腫れていない。

軽い脱水症状が出ていたので、皮下点滴をしてもらいました。


体温が下がらないために温かくして寝てもらいました。

帰宅すると、緑色の液体を2度吐きました(調べたら胆汁だそうです)

暖かいところにいてほしいのに、暖房の効いていない薄暗いところで香箱座りしてる。

少しでも温かくすると、すぐに別の寒いところで蹲るというのを繰り返しました。




8日、往診に来てもらい皮下点滴をしてもらおうにも、怖がって暴れて出来ずじまい。

夜になると「なんとなく様子が変・・・」と思い、夜間診療してくれている病院へ

連れて行きました。再度、血液検査をしてもエコー検査をしても異常なし。

緑色の液体を吐き、3日食べていない事と、何か異物を食べた可能性もあるという事で

造影剤検査の為をしました。



9日、検査結果は異常なしと言われました。病院でも食べないので、強制給餌したそうです。

30g程処方食を食べてくれたそうです。家なら食べるかもしれないと、一旦帰宅となりました。

「なるべく食べさせて下さい。あまりに食べないと、脂肪肝になるので」と言われました。

ホームセンターで、猫が喜びそうな物を購入してあげたら「チュール」というのを

自分から舐めてくれました。


帰宅してからは甘えっ子さんになって、いつも以上に膝に乗ってくれる。嬉しかったので

一緒にフィギュアスケートを見ました。


10日、朝から「ご飯ー」と言われたので、いつものカリカリをあげてみたら


食べた!

嬉しくて焦って写真を撮ったので、ブレブレ(^^;



6日からンコも出ていなかったのですが、先ほどトイレで水下痢・・・orz

尻尾も汚す勢い。しかも、トイレの外でお尻歩きしたので、カーペットに茶色の筋が・・・・orz

病院に確認して、続くようなら、連れてきてと言われました。


色々大変さん


異常なしという言葉を何度も聞いた一週間でした。病気でも困るのですが、しっかりと

食べない・飲まない・嘔吐の症状があって、原因が見つからないのも怖いなと思いました。


急に寒くなったからかな・・・。

とりあえず、この一週間をとても長く感じました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃすけ)
2016-12-13 16:29:39
ビッケちゃん、今は元気になって良かった!

検査結果が異常無しでも、調子悪い様子では心配も深くなりますよね…

食べてくれて良かったです。下痢は治ったのかな? 脱水にも気を付けてないとね(^ ^)

ビッケちゃんが、早く全快しますように、
元気玉ーー♪───O(≧∇≦)O────♪
返信する
コメントのお返事 (犬子)
2016-12-13 20:22:50
ちゃすけさん>おかげさまで、今はご飯をもりもり食べて、水下痢も治り、すっかり元気ちゃんになりました。ただ、前よりも甘えん坊になって、私を喜ばせています(笑)元気玉ありがとうございます(^^)
返信する
お写真の使用について (名木田一貴)
2017-01-21 19:33:12
初めまして、

私、テレビ東京で番組制作をしている者なのですが、
ブログに掲載されおります、「ビッケちゃん」のお写真をお借りできないか、ご相談でご連絡させて頂きました。

詳しい内容については、メールでやりとりできないかと思っております。

突然のご連絡で恐縮ですが、
ご検討の程、よろしくお願い致します。

E-mail:supertv.nagita@gmail.com

スーパーテレビジョン 名木田
返信する

コメントを投稿