いよいよ台風10号が日本に接近上陸が目前になりました。
水温が高いこと、湿った空気に覆われていることで
心配は台風以外にもありそうですね。
せめてお外で飼っている犬たちは家に入れてあげてほしいです。
「お散歩トレーニング」という環境エンリッチメント - 私は社会化のドッグトレーナー@犬の森
小田原お散歩トレーニング終了しました! お疲れさまでした! 動物福祉の5つの自由 飢えと渇き、栄養不良からの自由 温度環境や物理的環境の不快からの自由 傷み、ケガ、病...
私は社会化のドッグトレーナー@犬の森
動物福祉5つの自由のうち
5番目にある「本来の行動を示す自由」
➡十分なスペース、適切な設備、同じ種類の動物と交流する機会を提供する。
犬たちが本来の行動をすると、困るのは飼い主だったりしますが、
いろいろな犬たちがゆるやかな気持ちで集うことで
環境エンリッチメントが満たされるようになります。
そういう環境を飼い主さんも楽しみながら学び
犬育てできるのが犬の森のお散歩トレーニングです。
犬の森月額購読料(メールまたはLINEカウンセリング代含む) - 犬の森
犬の森はチャーリードッグスクールでのドッグトレーナーとしての歩みや学びをすべてシェアするグループです。問題行動(特に吠えや咬みなど)に携わり、罰なき方法論で犬の...
犬の森
ぜひ、ブログを読んでお散歩トレーニング(犬の森オフ会)に参加しませんか?