毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

今年最後のビワイチは今月3回目

2020-10-21 21:09:08 | ROAD
今日の休みも天気が良い。
ということで予定通り今月3回目のビワイチに行ってきた。

しかし10月も20日を回った今朝は気温が低い。
7時過ぎの気温は13度で半袖+アームカバー&レーパンの衣装では出発するのを躊躇う気温。
ということで少しでも気温を上がるのを待ってということでいつもより10分遅く7時50分出発!


彦根の休憩ポイント。
向こうに見えるは伊吹山。

明日から天気が崩れる今日は南風の予報、ということは湖北から湖南へ向かう後半が向かい風ということ。
風が吹き出す前にできるだけ距離を稼いでおこうと前回前々回比休憩時間を短めにして走った。
気温低めだし休憩してると体冷えてしまうしね。


長浜にて。
今日も天気が素晴らしい!


湖北エリア。
湖北水鳥ステーションでは今日も不二家のレモンスカッシュで一息。


賤ケ岳トンネル出口で定点撮影。


湖北の景色と秋ならではのウロコ雲がイイ雰囲気出してます。


大浦海津大崎線。
この写真を撮った地点では風が穏やかだが、それ以前のパートが風強めで難儀した。


お昼はいつも通り今津のひょうたん亭で、今日は気温が低めだったので温かい『鴨なんばそば』と『しめ鯖寿司』のセットをいただく。

走りながら2~3年前だったかのビワイチを思い出す。
その当時は家に帰ってから肩が痛くて仕方なく子供にマッサージしてもらってたのにこの秋はさほど痛くならない。
何故だろう?
ポジションは全く変えてないから乗り方が変わったのか?
変えたつもりはないけど。


南風を警戒していたがそれほど強くなることなく順調に南下。
今津のドラッグストアで今日もアミノバイタルスーパーゼリーを買ってリカバリー。

15時前帰着。
今回は寄り道もしなかったし風を警戒して休憩も減らしたので3週目にして最短時間で帰ってきた。
これで今月の目標3週連続ビワイチは完遂。
おまけで来週もしてもいいけど、来週は天気が良くなさそうだし気温も更に下がりそうだしもういいかな。
そして3週連続やったその効果はいかに??


本日の走行距離 160.27KM
AVE SPD 27.3KM/H
AVE CDC 66PM
AVE HR 139BPM
MAX HR 176PM
ENERGY 3155KCAL
所要時間7時間12分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSR号

2020-10-20 21:04:54 | MTB
SDA王滝に参加しなくなって以降使われることがなくなってしまったフルサスMTB FSR号。
長らく放置されオブジェと化し埃を被っているのだが、空気が抜けきったタイヤがあまりに不憫でエアを入れてみた。
しかしリヤは入れたしりからエアが漏れる音がして僅かしか膨らまない。
ということを数ヶ月前にしていた。

そしてこの度時間を見つけてその箇所を突き止めパンク修理をしてみた。



ところで何故エアを入れたとき修理をしなかったということだが、それはこのタイヤがチューブレスで脱着が恐ろしく面倒だからに他ならない。
さてさてそういうことで仕切り直し、ホイールからタイヤを外しエア漏れしている箇所の裏からパッチを貼る。
と、その前にサンドペーパーでツルツルした面を荒削りし接着剤とパッチが上手く張り付くように下地処理(写真・左)。
その作業を終え、乾かしホイールに組みなおす。
なんと言ってもコレが面倒くさい。
ビードをリムに落とすのがパチパチにキツく、なっかなか持ち上げられず苦労する、握力なくなるのである。
それを汗掻きながら作業しエア充填。
しかしエア入れも人力のフロアポンプでは勢いが足らずビードがリムに上がらない、コンプレッサーの力を借りて一気に充填。
そしてとりあえず高圧にしてエア漏れの音がしないか確認、修理完了!(写真・中)
「うわ~い♪」と喜んで周囲を一周ぐるりと回って片付けた一時間後。

空気圧は落ちていた、、、

「何故?どこ?」ともう一度エアを入れ様子を見てみると修理した箇所の裂けが広がっていてそこから微妙に漏れている(写真右)。
傷は深い。
諦めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらを使うか

2020-10-19 21:02:05 | 日々思ったこと
この前スント5を購入し、自転車乗りの時にもそれを使いたいところだが、今のところ従来のt3cを使っている。

なぜなら自転車乗りの時はアームカバーを多用しているので素肌に直接着用して心拍を計測する光学心拍計を備えたスント5は使いにくいのだ。
それと心拍を正確に計るには乳バンド式のt3cの方が優れているだろうということからt3cを使っている。
しかしGPSでログを取って遊びたい気もするのでそれを使おうかなという気もあるのだが今のところt3c。
ジャケットの季節になってアームカバーを使わなくなったらスント5にしようかなという感じ。

お気に入りだからといって写真のように2つは着けないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が足りない

2020-10-18 22:25:56 | 日々思ったこと
仕事が忙しい。
次々に仕事が舞い込み、アシストに入らざるを得ず、更に問題が起きて自分の仕事ができない。
それでも良い結果が出ればヨシとなるが、それもない。
今日は明日締め切りの書類作成に勤しもうと思っていたのに全然進まなかった。
明日に仕上げればならないが午前中から用事が立て込んでいる。
マズイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記ネタがない

2020-10-17 22:07:41 | 日々思ったこと
タイトル通り。
ネタが枯渇、いや、ほじくり出せばないこともないがほじくり出す気もしない。
思いつきもない。

今日はこれにて終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は半休

2020-10-16 21:08:48 | 日々思ったこと
今日は子供の学校行事参加の為半休。
ホントは一日休みにしたかったけど、そうもいかず半休。
その学校行事は午前11時頃からだったので、それに行くまでの時間は庭のオリーブの木の剪定等庭掃除に費やす。
先日のビワイチの後も疲れた体に鞭打って、せっせと芝刈り、裏の雑草引き、落葉が始まっている花水木の落ち葉拾い等をしていたが、大仕事のオリーブの木の剪定がまだだったのだ。
休日が減る中こうでもしないとやらなければならないことは片付かない。

さてオリーブの木の剪定だが、不細工にならないようにどの枝を刈り込んでいくのかは前にも書いたがセンスを要する。
基本下向けに出ている枝、木の内側に向けて伸びている枝は刈り払込むのだが、ウチのオリーブの木は四方八方に枝木が伸びてどうも見栄えがせず刈り込むのが難しい。
加えて成長は早く、昨年の同じ時期、そしてこの春にも刈り込んだような気がするのに、もうモサモサに茂っていてドンドン背丈が伸び脚立に上らなければ全然届かない所までになっている。
なので抑制する意味でも刈り込まなければならないという感じ。
あまり背丈が伸びすぎると手入れが出来なくなってしまうところが面倒だ。

そんなことで結構刈り込んだつもりだが、
まだ足らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワイチ雑感

2020-10-15 21:13:05 | ROAD
10月入って2週続けてビワイチをしているが、そのことについて。

まずビワイチは個人的に体力測定的な意味合いを持たせている。
毎年同じように走ることによって、まだ走れるとか、昨年比前回比しんどくなったとか、時間が掛かるようになったとか、疲れが残るようになったとかを知ることによって自分の今を知るというベンチマーク的な見方をしていてそれがおもしろく続けている。
ちなみに今シーズンはしんどく帰着時間も遅くなり、昨年比体力落ちているような感じを受けている。
そしてそれは何故かと自己分析しているのだけど、体力自体が落ちていることも十分あり得るが今年はここ数年の中で体重が一番重くそのせいではないかと疑っている。
体重減らそう。

それにしてもこれだけの距離を同じ道を辿らずにぐるっと走れるビワイチというのは非常に良い。
更に、坂がないという(全くないわけではないが)というのもヘタレな私にはとても都合が良い。
そして達成感も得られる。
これが良いところ。

そんな感じで続けているのでルートはもちろん、休憩する場所、飯食う場所、補給食を買う場所が決まってパターン化されている。
そのパターン化されている中で昨シーズンからルート上にある今津の某ドラッグストアに寄って、アミノバイタル2000ドリンクとアミノバイタルスーパースポーツゼリーを買うのが定番化した。
というのもちょうどこの前辺りから疲労が出てくるタイミングなのでそこでその2品を入れるのがちょうど良いのだ。
持っていかなくても道中で買えるというのが便利で気に入っている。

来週も天気が良くて寒くなかったら行くつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週続けてビワイチ+メタセコイヤ並木

2020-10-14 19:36:26 | ROAD
10月は自転車が気持ちイイ季節♪ということで先週に続きビワイチに!


トップの写真はマキノメタセコイヤ並木道。
今日は先週比楽に感じたので寄り道。

今週唯一の今日の休みは天気がイイ! というか、今週は昨日も休みの予定で連休のはずだったが休めない(涙)
9月の毎週のような休日出勤パターンが出来つつある、困った。
そんな貴重な休日をムダには出来ない。
まあ兎に角自転車が気持ちイイ季節、先週も行ったが今週もビワイチに行く。
先週と同じく7時40分自宅出発。


(左)今日は先週と違って朝から快晴!そして風弱めで快適に走れる。
(右)彦根港に井伊家の家紋を配した竹生島まで行く観光船があったので撮影。


(左)米原辺りまでは風弱めで平均時速30.6キロだったがそこから北風が吹き始め一気にペースダウン、あれよあれよといううちに平均速度が落ちていった。
(右)毎度の湖北水鳥ステーションで休憩。 今日も戦国いなりは食わず不二家のレモンスカッシュで水分補給。


賤ケ岳トンネル出口。
今日はここにサイクリストが5名ぐらい居た。
向こうに見えるは竹生島。


大浦にて。
天気最高!

海津大崎線を走り切ってからマキノのメタセコイヤ並木に向かった。
実は先週も行こうかと思ったのだが、先週は向かい風で早い段階で脚が売り切れ余裕がなくなっていたので見送っていたのだ。

ここでは単純に往復して走り抜けたのだが、意外にも風が強くって来たことを少し後悔。
平日なのに観光客多数、県外ナンバー多し。
そういえば湖北エリアでは関東ナンバーのクルマを多数見かけた。
釣りに来ていると思われるが、こんな遠いところまでしかも平日に来るなんて仕事は一体どうなっているのだろう?と余計なことを考えたり。


今津港にて。
ホンマ天気がイイ!
そして先週比気温も高め。
先週は肌寒さを感じるほどだったが今日は暑さを感じる。
個人的には寒いより暑い方がイイ。


(左)昼ご飯は、いつものひょうたん亭でおろし蕎麦のしめ鯖寿司のセットを食す、定番です。
(中)白髭神社。
(右)琵琶湖大橋でお疲れさん。


本日の走行距離 169.74KM
AVE SPD 27.0KM/H
AVE CDC 64PM
AVE HR 146BPM
MAX HR 180PM
ENERGY 3708KCAL
所要時間7時間42分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣はよく知っている

2020-10-13 20:47:11 | 日々思ったこと
獣道、それは文字通り森の中を獣(主にシカやイノシシ)が通る道のこと。
 
この写真を見てもよくわからないが、写真中央に獣道がある。
渓流に行き林道に上がる時や川沿いに道なき道を歩く時にその獣道を歩くことがよくある。
そしてその獣道は的確なところについていて驚かされることが多い。

というのも歩きやすいところを辿っているのである。
急斜面を回避するように、立ち並ぶ大木、そして時として進路を塞ぐ倒木を回避するように。
はたまた一面大雪によって本来の夏道がどこにあるかわからないような時にも的確に夏道を歩いていたりする。
これは野生の感なのかなんなのかわからないけど、獣はそういうところを歩いている。
ま、私もそういう中を歩いていると偶然にも獣道にたどり着くところを見るとやはりそういう『勘』が働いているのだろうなと実感する。
ただその獣道をたどっている時怖いのが、

獣と鉢合わせすることである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スント5でGPSログを取る

2020-10-12 21:30:36 | 日々思ったこと
この前日記に載せたスント5を着用し、去る9月30日今シーズン最後の渓流釣りに行った時の記録がコレ。

          

(左)GPSログ。
この地図のサイズは全体を表示するために縮尺をそれに合わせてあるが、詳細な地図にしていくと細かいところまでログが取れてて驚いた。
具体的に書くと遡上困難な箇所があって、そこを巻いて上がっていくような箇所が何カ所かあったのだがそれが見てしっかりわかるのだ。
こんな小さい腕時計でそこまで精度の高いログが取れることに驚いた。
このブログを始めたころに買うたガーミンのFORETREXを思い出したが技術の進化を感じた。
またこの地図にリンクしてそこを歩いていた時の高度や心拍、速度まで記録されている。
おもしろい。

(右)この日の活動量。
この日の移動距離は15.35キロ(この中にはクルマでの移動も含まれている)、7時間21分の行動時間、消費カロリー、歩数、最高高度などいろいろなデータも確認可能。
私の場合それを見て喜ぶだけだがおもしろい。


これらはスマホにスントのアプリをDLして、ブルートゥースで繋げてスント5からデータを転送して表示。
GPSの使い方次第では渓流釣りでの入退渓ポイントの記録を取って次回の釣行に役立てるや、釣りポイントの記録にも使える。
そしてそんな便利なものが小さい腕時計サイズで、釣りの途中に水の中に突っ込んでも気にしないで使えるというのはスゴイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする