異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

酒忘備録50

2022-06-23 06:46:03 | 


GW中にチャリ行した函館で購入した箱館醸蔵有限会社の酒を空けた。
箱館物語(純米酒)
~スペック~
原材料 北海道産ふっくりんこ100%、米麹(七飯町産米)
精米歩合65%
アルコール度数16度
内容量500ml
杜氏 東谷浩樹
~私見~
ちょっと甘酸っぱい?がキレがある感じと呑み切った後に舌先に残る様な悪くないアルコール感
上立香は無い、鼻から抜ける時にも香りはほぼ無い。
味は端麗系旨味を感じスッキリしてる感じ。

特別純米 郷宝
~スペック~
原材料 北海道産契約栽培米吟風100%使用、米麹(七飯町産米)
精米歩合55%
アルコール度数16度
内容量720ml
杜氏 東谷浩樹
~私見~
香りはちょっとあり熟した様な薫り。
口に含むとアルコール感は無くちょっと甘い様な米の旨味の様なのがガツンとくるがキレがあるためあっさりとも感じる鼻から抜ける時には香りは感じない。
味噌物に合わせてもいいしクリーム系に合わせても良いかも。

2日開いて呑むと香りが開くもちょっと不快な感じも現れる。味は濃くなった印象を受ける。



箱館物語は箱館醸蔵有限会社で特別純米 郷宝は箱館醸蔵有限会社の近所の酒屋さんで購入。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶっこみサビキ釣り仕掛け自... | トップ | 無駄な事は最初するな!たっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事