稲敷 宝ブログ

茨城県の南部に位置する稲敷市。市の日常、イベント情報などをお届けします!

2023新利根川の桜づつみライトアップ!

2023年04月14日 | ご紹介
令和5年3月25日 ~令和5年4月5日、新利根川の右岸、伊佐部橋付近の桜づつみのライトアップを実施しました。このライトアップは数年前から検討していたイベントでしたが、コロナ禍のために実施を延期しており、今年ついに実施できました。


ライトアップ前の様子

ライトアップ後の様子

新利根川の水面にはライトアップされた桜が映り、川に並行する国道125号線を走るドライバーも、美しい景色を楽しむことができました。


満開を迎えた新利根川の桜

新利根川の桜づつみは、約35年前、旧東村時代に整備されたものです。建設省(現:国土交通省 )が進めていた「桜づつみモデル事業」に指定され、築堤工事を県が、植栽事業を村が行いました。
こうして整備された新利根川の桜づつみは、今も遊歩道やサイクリングロードとして市民の憩いの場として愛されています。

【ご紹介】稲敷市の桜

2021年04月01日 | ご紹介

みなさんこんにちは。今日から新年度スタートですね!

記事のアップが遅くなってしまいましたが,稲敷市内の桜はすでに満開を迎えています。今年は例年に比べて開花が早く,すでに散り始めている桜の木もちらほら…(;'∀')


🌸新利根川桜づつみ🌸





新利根川沿い(新利根橋~幸田橋付近)を約8kmにわたって見事な桜並木が続きます(^_^)遊歩道も整備されています!
4枚目の写真のようにタイミングによっては桜と菜の花のコラボレーションも楽しめますよ(=゚ω゚)ノ


🌸小野川桜づつみ🌸




歩道が整備されていて,リバーサイドパーク(かぼちゃ公園)から歩いていけるので小さいお子さま連れの方も安全に桜を楽しめます(*'▽')


🌸新利根地区(逢善寺からグリーンヘブンに抜ける道)🌸




稲敷市内には寺社仏閣もたくさんありますので,ほかにもたくさんの桜スポットがあります。ぜひ市内散策してみてください(^_^)

【3月末まで展示中】つるし飾り

2021年03月26日 | ご紹介

みなさんこんにちは(^_^)

3月14日までホテル雅叙園東京に展示されていた江戸崎つるし雛の会の「つるし飾り」 の一部を3月末まで稲敷市役所1階の市民ホワイエに展示しています!







ねずみの嫁入りも飾っていますよ(*'ω'*)


一部をご紹介します。これらひとつひとつ手作りだなんて信じられません…細部まできれいに丁寧に縫い上げられていて見事です(*'▽')!!












このほかにもいろいろな飾りがつるされています。
目に見て楽しむだけでなく,飾りひとつひとつにそれぞれの意味が込められているようなので,気になった方は調べてみてください(=゚ω゚)ノ



来週の火曜まで飾られていますので,市役所に来る用事がある際にはぜひご覧になってください。
それではみなさまよい週末をお過ごしください。

「つるし飾り」がホテル雅叙園東京にて展示されます

2021年02月04日 | ご紹介

みなさんこんにちは。

稲敷市の江戸崎つるし雛の会の「つるし飾り」や「ひな人形」がホテル雅叙園東京にて展示されることとなりました(^_^)
江戸崎つるし雛の会が今回の展示のために新しく制作した作品も飾られるようです。


先日の受け渡しの時の様子です↓↓







\ 昨年までの雛祭りの様子 /









【ご紹介】リバーサイド公園

2020年10月23日 | ご紹介

みなさんこんにちは。
ここのところ天気が悪く写真撮影ができなかったり,バタついていたりして久しぶりの更新になってしまいました(・_・;)

今回のブログでは,江戸崎地区にあるリバーサイド公園をご紹介していきます。※写真多めです


基本情報 リバーサイド公園(かぼちゃ公園)

住 所:稲敷市江戸崎甲4908
駐車場:有り
トイレ:有り


 

駐車場では遊ばない,ごみは持ち帰る,花火やバーベキューなどは禁止,周りの人に迷惑をかける行動はしない,などなど…公園で遊ぶ際はルールを守りましょう(*'▽')

公園内の遊具


こちらはプレイロットです。三か所にかぼちゃのゲートがあります。


イルカのシーソー
なんだか不思議な形のシーソーです。

これは…ブランコなのでしょうか(・・?


スプリング遊具です。井戸端会議しているみたいですね~



続いてはゆうぐ広場です。

こちらはリバーサイド公園のシンボル遊具だそうです。大きくて遊びがいがありそうですね(^_^)

ブランコもあります。




稲敷市のマスコットキャラクター「稲敷いなのすけ」を発見(=゚ω゚)

謎のキリンの遊具ですね。ジャングルジム的要素があるのでしょうか…



もう一か所滑り台が設置されています。後ろの壁には石が埋め込まれていて,簡易的なロッククライミングができるようになっていますね。

こちらのトーテムポール…ではなさそうですが,この柱も登れるようになっています。


みなさん遊具で遊ぶ際はけがなどに十分注意して安全に楽しみましょう(。-`ω-)


その他のスぺース

公園内には↓のように休憩できるベンチが数か所設置されています。
お手洗いや手洗い・水飲み場,自動販売機もあるので安心して遊べます(^_^)




レンガで舗装されている道はウォーキングコースになっていて,50m間隔で距離がわかりやすくなっています!




ウォーキングコース以外も舗装されているので,歩きやすいです。景色も良いのでお散歩なども楽しめそうですね。

また,リバーサイド公園の名前のとおり,公園内の橋を渡ると小野川を見渡せます。


川沿いは展望デッキになっていて,ベンチも置いてあるのでお天気の日にここで読書をしたり,ぼーっとしたり…良い休日を過ごせそうな気配がします。
犬の散歩をしている方もたくさんいました(*'▽')


最後までお読みいただきありがとうございます。
以上,リバーサイド公園の紹介でした(^_^)



【ご紹介】いちじく

2020年09月03日 | ご紹介

みなさんこんにちは。

本日は稲敷市の特産品の一つであり,9月に入って旬を迎えた「いちじく」をご紹介します。
昔はよく家の庭などになっているいちじくをもぎ取って食べていましたが,最近は見かけることが減ったように思います。実際に口にしたことがない方も多いのではないでしょうか。


いちじくはその控えめな見た目とは裏腹に,中身のつぶつぶは少々インパクトがありますね。実はこのつぶつぶ,果実ではなくいちじくの花に当たる部分なのだそうです( ..)φ
いちじくは漢字にすると「無花果」ですが,花を咲かせないというわけではなかったんですね。不思議な果物です・・・



どんな味なのか想像できない,少し手を出しづらいと感じるであろう不思議な果物「いちじく」ですが,実は非常に栄養価が高いとても優れた果物なんです!

いちじくにはペクチンという水溶性食物繊維がたくさん含まれています。このペクチンには整腸作用があり,腸の働きを活発にさせることで便秘・下痢などに効果があります。
また,カルシウムや鉄分など豊富なミネラルを含んでいるので,イライラ改善効果も期待できます。
他にも高血圧の予防や胃の消化促進効果もあるそうなので,とても健康に良い食べ物ですね(^_^)



さて,そんないちじくですが食べたことのない人にとっては一体どうやって食べるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
 
いちじくは皮をむいて食べることが多いようですが,農家の方に伺ってみると皮のままでも食べられるそうなんです。
皮の部分に栄養が多く含まれているみたいなので,皮ごと食べてみるのもいいかもしれませんね(*'▽')

調理する場合は,ジャムやコンポートにするとおいしくいただけますし,ヨーグルトや生ハムとの相性もいいですね。


稲敷市産のいちじくはJA稲敷直売所にて販売しています。
いちじくを置いていない日もあるようなので,事前に電話して確認することをおすすめします(新利根直売所連絡先:0297-87-5871)



入口には稲敷市の特産品が描かれています(^_^)


最後までお読みいただきありがとうございます。
食べたことがある方もない方も,ぜひ一度稲敷市産いちじくをお試しください(^_^)

【ご紹介】妙岐の鼻

2020年08月21日 | ご紹介
こんにちは。
暑い日が続いてますね。
今年は、熱中症になってしまう方も例年より多いそうです。
みなさん、お気をつけてお過ごしください。




さて、今日のブログでは、市内浮島地区の「妙岐の鼻」をご紹介します。
写真を多めにしてご紹介してみようと思います。よろしければ、読んでみてください(^▽^)/




妙岐の鼻って・・・?

妙岐ノ鼻とは、浮島地区の稲敷大橋付近に広がる湿地帯で、この場所が霞ヶ浦に鼻のようにつきだしていることからこう呼ばれています。この妙岐ノ鼻一帯は、今では見かけることの少なくなった、かやぶき屋根の材料となる葦が生い茂る「茅場」です。その広さは50ha、東京ドーム約10個分もの広大な湿原で、関東では最大級のヨシ原といわれています。
                  (稲敷市 公式HPより)



上空からの写真を見ると、
霞ヶ浦に突き出した部分がよくわかりますね。




「妙岐の鼻」は、
野鳥観察の名所としても有名です。

夏を日本で過ごす夏鳥、
冬を日本で過ごす冬鳥、
季節にかかわらず同じ場所で過ごす留鳥など。

各季節20~40種類程度の鳥類を観察することができます。
国際的に貴重な種がみられることもあるそうですよ。




ということで、
実際に「妙岐の鼻」を訪れてみました!



現地レポート
到着しました!妙岐の鼻です(*^^)v


訪れたのは、8月上旬。
よく晴れていたので写真がきれいに撮れました(^_^)
(代償にとても暑かったですが。。。)



妙岐の鼻には、トイレ付きの駐車場があります。
つくば霞ヶ浦りんりんロードに面しているので、
この日は、サイクリストの方が休憩をしていました。












最初に目に入ったのは、大きな案内板です。
妙岐の鼻の詳細や歴史がまとめられていました。現地に行った際はぜひゆっくり読んでみてください。




妙岐の鼻では、観察ステージと観察小屋から、
野鳥や自然を観察することができます。

観察ステージからの眺めです。
広大なヨシ原が広がっています。
青々とした葦が、風に揺れる音と、
野鳥の鳴き声が心地よかったです(´▽`)


     




観察小屋まで歩いてみます。



砂利道をひたすら進んでいきます。


歩いていると、トンボやバッタなど、
いろいろな虫たちを見かけました。

植物もたくさんの種類が育っていて、
生き物にとってはすごく良い環境だなと感じます。
(道中、たくさん蜘蛛の巣に引っかかりましたが。。。泣)


見えてきました!


歩き始めて、10分ほどで到着しました!
観察小屋です!!


観察小屋からの見晴らしもとても良いです。
野鳥観察が充実しそうですね!

「妙岐の鼻」を訪れてみて
豊かな自然環境にとても癒されました(*´ω`)
風の音、水の音、生き物の声、
耳を澄ますのがとても楽しかったです。

「妙岐の鼻」は、
生き物たちにとっても
とても重要な場所です。
訪れる際は、騒がない、ごみを出さないなど、
マナーを守ることが大切ですね(´ー`)



妙岐の鼻ギャラリー

最後に、
妙岐の鼻で撮ることができる野鳥の写真をご紹介します。
写真は、(独)水資源機構 利根川下流総合管理所さんから頂いたものです。
ご協力ありがとうございまいた。

オオセッカ
湿原に生息する留鳥で、
国際的に数の少ない貴重な種です。


オオヨシキリ
夏鳥で、国外に広く分布しています。
妙岐の鼻は、4月の終わり頃、飛来します。


ヨシキリ
夏鳥で、妙岐の鼻には5月頃にやってきます。
細めのヨシが生えている場所で繁殖します。


コジュリン
中国北東部と日本にのみ分布する国際的に貴重な留鳥です。



チュウヒ
越冬のために日本にやってきます。
国内で確認できる個体数が、非常に少なく、
妙岐の鼻は、国内の代表的な越冬地です。




読んでいただいてありがとうございました(^^)
それでは、良い週末を♪

【ご紹介】まちかど情報センター

2020年07月17日 | ご紹介

みなさんこんにちは。
最近は涼しい日が続いていましたが,今日は特に涼しく感じます。(寒いと表現する方が正しいかもしれません)
朝のニュースで最高気温が20度くらいと話していて,最低気温との間違いではないかと疑ってしまいました・・・。


さて,本日のブログでは,市内に3か所ある「まちかど情報センター」についてご紹介します。

まちかど情報センターとは・・・広報「稲敷」やイベントチラシ,観光情報パンプレットなどを置いてあるスペースのことです。ここに置いてある資料はみなさんご自由にお持ちいただけます(^_^)

令和2年7月現在,ショッピングセンターパンプ内,フードスクエア・カスミ新利根店,こもれび森のイバライドの3か所に設置しています。


それでは各まちかど情報センターの様子をご紹介していきます。

まずはショッピングセンターパンプ内にあるまちかど情報センターです。
パンプのまちかど情報センターは,店内へ入って一階のドトールコーヒー付近にあります。

↓この看板が目印。





\ 江戸崎商店街食べあるきマップ /

江戸崎商店街食べあるきマップは持ち歩きに便利なポケットサイズもあります。在庫わずかではありますが,稲敷市役所まちづくり推進課にて配布しております。

こちらには広報「稲敷」を設置しています。稲敷いなのすけののぼりが目印です。



つづいて,フードスクエア・カスミ新利根店のまちかど情報センターです。
店舗内お手洗い付近に設置しています。

少々こじんまりとしていますが,基本的にパンプと同じ資料を設置しています。

最後にこもれび森のイバライドです。
こちらは入場ゲート手前のいなのすけ情報館に設置しています。↓

中はこのような感じになっています。



観光者の方向けに稲敷市のみならず,近隣市町村の観光情報資料が幅広く置かれています。


最後までお読みいただきありがとうございます。
お買い物のついでに,観光のついでに,ぜひ一度お立ち寄りください(^_^)

稲敷いなのすけの新しいポーズです。
「ひるねいなのすけ」

新しいポーズは,いなのすけの部屋のダウンロードページに随時更新されています。デザインを使用したい方は、まちづくり推進課まで使用申請をご提出ください。

それではみなさん,体調にお気をつけて週末をお過ごしください(^_^)




【ご紹介】笑遊館 野菜販売に行ってきました。

2020年06月22日 | ご紹介

みなさんこんにちは。
一週間のはじまりはあいにくの雨模様・・・梅雨を感じます。

本日のブログでは,以前「えどさき笑遊館」の紹介記事の中で書いた毎週金曜日の午前中にやっているという野菜販売に行ってきたので,早速その様子をご紹介します。

先週の金曜日は朝から結構な雨が降っていて野菜販売を行っているか不安でしたが,笑遊館にお邪魔してみると新鮮野菜がたくさん並んでいました(^_^)
野菜販売はJA稲敷の女性部の方々が行っているそうです。お話を伺いながら写真も撮らせていただきました。

/ 玉ねぎ・キャベツ・ジャガイモ・ナス \


/ インゲン \


/ モロヘイヤ \

(写真を撮った時には結構売れてしまっていて写真が少し寂しい感じになってしまいましたが,販売開始の9時頃にはもっとたくさん並んでいます。)
この日販売していた野菜は,上の写真のほかに大根・長ネギ・春菊など・・・いろんな種類がありました。
販売する野菜は季節ごとに変わるそうで,秋口(10月~11月頃)にかけて種類が豊富になるそうです。

また,野菜のほかに揚げ餅や梅干しなども販売していました。



揚げ餅の試食をいただいたのですが,サクサク食感でとても美味しかったです(^_^)

今回ご紹介した野菜販売は,えどさき笑遊館で毎週金曜日9時~開催しています。また,お盆期間(8月~9月頃)と台風などの悪天候の時はお休みになるようですので,ご注意ください。


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
稲敷市の農家の方が生産した新鮮野菜,興味のあるかたは一度足を運んでみてください。


【ご紹介】江戸崎かぼちゃが旬を迎えました。

2020年06月16日 | ご紹介

みなさんこんにちは。
今週は雨だったり晴れだったり,気温が高かったり低かったりと天気に振りまさわされる一週間になってしまいそうですね。

さて,本日のブログでは稲敷市の特産品「江戸崎かぼちゃ」をご紹介していきます。
稲敷市に住んでいる方はおそらく一度は耳にしたことがあるであろう「江戸崎かぼちゃ」ですが,より多くの方に存在を知ってもらいたいと思い,「江戸崎かぼちゃ」の歴史や畑の様子,販売しているところ等の情報をまとめてみました。

  

「江戸崎かぼちゃ」って・・・?
昭和40年頃に当時の江戸崎町を中心に栽培が始まり,年数の経過とともに徐々に生産地が拡大しました。
江戸崎かぼちゃの最大の特徴は「完熟収穫」です。一般的なかぼちゃは着果後45日程度で収穫しその後貯蔵庫で追熟されますが,江戸崎かぼちゃは原則着果後55日以上の完熟した状態で収穫されます。太陽の光をたっぷりと浴びた江戸崎かぼちゃは,よりほくほくとした食感で甘みが強く栄養価も高くなります。

地理的表示(GI)保護制度に登録
平成27年に「江戸崎かぼちゃ」が地理的表示(GI)保護制度に登録されました。
地理的表示(GI)保護制度とは,地域で長年育まれた農林水産物・食品の名称をその生産地や品質の基準等とともに国に登録し,知的財産として保護する制度です。
販売される「江戸崎かぼちゃ」には,上記のGIマーク表示があります。


栽培の様子
収穫前のかぼちゃの状態も見てみたい・・・と思い,いろいろと検討していたところ,とある農家さんに畑の写真をいただくことができました!


現在,江戸崎かぼちゃは収穫の最盛期を迎えています。かぼちゃ畑には青々とした大きな葉が一面に広がっていて,迫力がありますね。




上の写真を見てみると,かぼちゃの下になにやら白いものが置いてありますね。
こちら「かぼちゃマット」という名前だそうです。これを置くことによって,かぼちゃが黄色くなるのを防いでくれるのだとか。
果皮がきれいな濃い緑色なのも江戸崎かぼちゃの特徴の一つです(^_^)



販売しているところ
さて,今まで紹介してきた「江戸崎かぼちゃ」ですが,以下の場所で販売しています。(今回は稲敷市内の販売店を案内します。)

 住所:茨城県稲敷市中山4465-2
 電話:0297-87-5871
 営業時間:9時~18時
 定休日:火曜日
 ※宅配(着払い)も可能です。

◆フードスクエア・カスミ 江戸崎パンプ店
 住所:茨城県稲敷市江戸崎甲4836
    江戸崎ショッピングセンターパンプ 1F
 電話:029-834-5001
 営業時間:9時~21時

◆フードスクエア・カスミ 新利根店
 住所:茨城県稲敷市角崎1665
    ピアシティ内
 電話:0297-84-1117
 営業時間:9時~22時

◆タイヨー 江戸崎店
 住所:茨城県稲敷市江戸崎甲3555
 電話:029-892-1871
 営業時間:9時~22時


今回,JA稲敷新利根直売所で江戸崎かぼちゃを販売している様子を撮らせていただきました。
↓直売所での販売の様子はこちら↓



出荷前集荷場にて全数検査を行い,出荷基準に合格したかぼちゃがたくさん並んでいます。合格した江戸崎かぼちゃにはJA稲敷認定のシールが貼られます。
また,見えづらいですが,段ボールにはGIマークも表示されていますね。下の写真の化粧箱にもGIマークが表示されています。



ちなみに・・・稲敷市のマスコットキャラクターの「稲敷いなのすけ」がかぶっているかぼちゃの帽子。あのかぼちゃ,江戸崎かぼちゃなんです。



少し長くなってしまいましたが最後までお読みいただき,ありがとうございます。
稲敷市の特産品「江戸崎かぼちゃ」,気になった方はぜひ一度食べてみてください。とても甘くて美味しいですよ(^_^)