稲敷 宝ブログ

茨城県の南部に位置する稲敷市。市の日常、イベント情報などをお届けします!

【1月23日】今日は何の日?

2022年01月23日 | 行政情報
こんにちは(*’▽’)

2022年、もうすぐ1月が終わりますね。
みなさん、よいスタートはきれたでしょうか?


コロナウイルスの影響もあり、我慢が多かった昨年。。。
今年は明るい話題が絶えない年になるといいですね(*^-^*)






さて、本題ですが
今日1月23日は、「電子メールの日」なんだそうです。




「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせということで、
電子メッセージング協議会(現:Eジャパン協議会)が
1994年(平成6年)に制定したようです。




今では当たり前の連絡手段ですが、
「電子メールの日」が制定されているとは知りませんでしたφ(..)メモメモ





最後に、
電子メールにちなんだ市のサービスを一つご紹介します。


稲敷市では、情報メール一斉配信サービスを行っています。

「市からのお知らせ」「緊急災害情報」「子育て情報」など
必要な情報を選んでおくことで、
登録したメールアドレスに情報が送信されます。


「市からのお知らせ」「緊急災害情報」には、
防災行政無線でアナウンスされる情報も含まれるので、
聞き逃した際や外出の際に助かりますね(^^♪

市HPで詳しく説明されているので、こちらからご確認ください。




本日のブログはここまで。
読んでいただきありがとうございました。


あけましておめでとうございます

2022年01月11日 | 稲敷いなのすけ

遅ればせながら,あけましておめでとうございます。
今年も稲敷市をよろしくお願いいたします<(_ _*)>


仕事始め,4日から続々といなのすけ宛てに年賀状が届いております!かわいい年賀状ありがとうございます~(*'ω'*)




先週は天気予報のとおり,稲敷市にも雪が降りました。初雪でしたね⛄.*+
しばらく日の当たらない場所や道路に雪が残っていましたが,みなさん事故やけがなどはされませんでしたか?普段このあたりは雪が降らないので,降雪時は焦ってしまいますよね(・_・;)





雪が降らずとも路面が凍結している場合もありますので,いつも以上に気を付けて外出しましょう。



それではみなさん,今週も頑張りましょう(*'▽')