goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の爺さんフォトブログ

日々のウォーキング(散歩?)の途中で風景や、花や、動物などをデジカメで撮りためています。

コスモス・アスパラの実・アシタバと初雪草の花と実

2013-08-24 05:06:14 | 自家菜園
昨日の朝は曇っていて、
  風は吹いていませんでした。

朝の最低気温は24度位で、昼前と午後に
  雷雨になり最高気温が27.6度まで
  しか上がりませんでしたが湿度が
  高くムシムシしていました。

夕方からは雨になりました。

太田市には大雨雷洪水注意報が
  出されていました。

昨日は24節季の処暑らしく暑さは
  一段落した感じです。

雨は夜半には止み、一時青空も
  見えていました。

今朝は薄曇りで青空も見え、気温は
  久しぶりに23度迄下がっています。

今日の日中は曇りの予報ですが、
  気温が上がって蒸し暑くなりそうです。

我家の桃色と白のコスモス・アスパラの実























  アシタバの花初雪草の花と実



















今の私の畑  韮・薩摩芋・韓国唐辛子・・・

2013-08-22 04:45:42 | 自家菜園
昨日の朝には雨は止んでいましたが
  雨だれの音が聞こえていました。

朝の最低気温は25度位でした。

日中は曇ったり小雨が降ったり薄日が
  差したりの天気で最高気温は
  31.1度でした。

太田市には大雨雷洪水注意報が
  出されていました。

夜暗くなった頃に雷雨になりましたが、
  夜11時ごろには一時上空に
  満月が見えました。

日付が変わる頃には又すっかり曇って、
  月の在処も判らなくなりました。

今朝は曇っていて、
  風は吹いていません。

今の気温は25度を割っていますが、
  午前中から晴れて最高気温は
  34度の予報です。

夕方から夜には又雨になりそうです。


今の私の畑
  韮・薩摩芋・韓国唐辛子・紫蘇(赤&青)























  子供ピーマン・パプリカ・トマト



















今の我家の畑

2013-06-25 04:46:40 | 自家菜園
昨日朝は曇っていて風は殆ど吹いていなく、
  最低気温は19.6度でした。

昨日は、日中は晴れて最高気温は
  28.7度でした。

夕方に成って雲が増えてきて、前橋、桐生、
  みどり市などに大雨警報が出されました。

我家の辺りは夜中に雨に成りました。

昨日午前中に市内の吉沢ゆり園へ
  行ってきました。

今年は花の咲くのが早かったのか、花が散って
  しまった株も見受けられました。

今朝は薄曇で、青空も見えます。

風は殆ど吹いていなく気温は21度です。

日中は曇り一時晴れで最高気温は
  29度の予報です。


今の我家の畑  南瓜・地這キュウリ・隠元豆の花・トマトの花・未熟の実・レタス













































暮れの我が家の菜園

2012-12-25 04:30:01 | 自家菜園
昨日の朝は良く晴れて、少し強めの風が吹いていました。

朝の最低気温は1度まで下がりました。

日中は天気が良かったものの気温が6.5度までしか上がりませんでした。

今朝も快晴で、風は収まっています。

朝4時半の気温は氷点下5度近くまで下がっています。

日中もこのまま晴れのようですが、気温はあまり上がらないもようです。


暮れの我が家の菜園

小松菜、チンゲンサイ、京菜、サニーレタスと玉レタス






























花を咲かせているアスパラ菜花の咲いている芯を摘んで、かき菜or芯切り菜の様に食べます)












私の野菜畑と庭

2012-11-09 04:38:38 | 自家菜園
昨日の朝もよく晴れて、
  弱い北西の風が吹いていました。

日中もよい天気が続き、北西の風が強まってきました。

昨日、畑の除草と里芋を試しに掘ってみました。

夏の高温と日照りで里芋は育ちが悪かったので、
  芋も余りついていませんでした。

昨日の日中は気温が上がって最高気温は22度まで上がりました。

畑で仕事していると風が強くても汗ばんできました。

今朝もよく晴れていますが、気温は12度あります。

湿度が相当下がっている模様です。


秋の私の野菜畑と庭 
 
レタス、アスパラ菜、カブ、小松菜、チンゲンサイ、春菊、秋馬鈴薯
季節外れの木苺とナデシコ


































隣の専業農家の畑の葱苗と白菜