田舎の爺さんフォトブログ

日々のウォーキング(散歩?)の途中で風景や、花や、動物などをデジカメで撮りためています。

我が家の風船蔓と朝顔の花

2009-07-31 05:24:02 | 我が家の庭

昨日は朝から晴れていました。

昨日私はゴルフのコンペに参加しました。

午前中は晴れて蒸し暑く汗だくでした。

午後は曇って風も適度にあって少し過ごし易くなりました。

夕がたゴルフ場でのパーティ中に1時間ほど強い俄雨が降りました。

我が家のあたりは夜にかけて雨になりまた。

今朝は、雨は降っていませんがどんよりと曇っています。

気温が21度まで下がっています。


  (写真をクリックすると800p×600p or1,200p×900p2段階に拡大します)

            我が家の風船蔓の花と実

  


               我が家の朝顔の花


百合3種・ザクロの実・シロヤマブキの実・朝鮮嫁菜

2009-07-30 05:14:35 | 昨日、今日の散歩での収穫
昨日の朝は曇り時々雨でしたが、昼前には薄日が射してきました。

昼頃は晴れ間があり、午後は曇っていましたが時々日も出てきました。

南東の風が少し強めに吹いていましたが気温が30度を超え、
   湿度も高く蒸し暑い日でした。

今朝は高いところの雲はあるものの晴れています。

今日私は先日中止、延期になったゴルフのコンペに参加します。

今日はプレー中の雨は大丈夫かな

夕がたからは大雨の予報が出ているけれど。


  (写真をクリックすると800p×600p or1,200p×900p2段階に拡大します)

       ザクロの実・シロヤマブキの実・朝鮮嫁菜



                  百合3種

 

睡蓮の花

2009-07-29 05:15:34 | 今花盛りの草木
昨日は朝から曇っていて午前中は時々日が差し、
   昼過ぎに一時小雨が降りましたが1時間位で止んでしまいました。

夕がたには雲の切れ間ができましたが、
   積乱雲も彼方此方に見られました。

夜にはまた雨が降りましたが、今朝は止んでいます。

今月中は梅雨空が続きそうです。


                                                 睡蓮の花

   (写真をクリックすると800p×600p or1,200p×900p2段階に拡大します)


ゴーヤのトンネル

2009-07-28 05:40:45 | 果樹、野菜
昨日の午前中は曇っていて、時々晴れ間もありました。

風は殆ど無く、気温は30度を超え蒸し暑くなりました。

午後1時過ぎに雷がやってきました。

雷鳴は賑やかでしたが、雨と風はあまり強くなりませんでした。

1時間位で雷鳴は収まりましたが、雨のほうはそのまま地雨になりました。

隣の舘林市では、竜巻が起きて被害が沢山出た模様です。

今朝も曇っていて風は吹いていません。


             ゴーヤのトンネル

  (写真をクリックすると800p×600p or1,200p×900p2段階に拡大します)

   先日館林市の郊外の田んぼの中で見つけたゴーヤのトンネル
    このようなトンネルが数棟づつ彼方此方にありました。


近所の芙蓉の花・宮里藍ちゃん初優勝

2009-07-27 04:53:54 | 今花盛りの草木

昨日は朝から晴れていて、南から東の風が吹いていました。

湿度が高く、気温も37度を超え猛暑日となりました。

夕がた5時ごろから、黒い雲が出てきて風も強くなり、
   雷雨になりだしましたが、30分位で止みました。

西日本では大雨の被害が報道されています。

次第に大雨の区域が東に移ってくるのでは?

今朝は曇っていて風もありません。

今朝目を覚ましたらアメリカ女子ゴルフ、の中継をしていました。

宮里藍ちゃんがプレーオフ1ホール目でバーディを取って初優勝しました


   (写真をクリックすると800p×600p or1,200p×900p2段階に拡大します)

                                      近所の芙蓉の花

  


                                         西洋芙蓉の花



                                   紅葉葉芙蓉の花