田舎の爺さんフォトブログ

日々のウォーキング(散歩?)の途中で風景や、花や、動物などをデジカメで撮りためています。

今日はハロウインです。

2012-10-31 04:07:26 | イベント
昨日の朝もよく晴れて、気温は8度台まで下がっていました。

北西の風は前日の日中よりは弱まったものの吹き続いていましたが、
  午前中は役に止んで雲が次第に多くなってきました。

昼前に本曇りになり午後また晴れてきて気温も上がってきましたが、
  17度に届きませんでした。

昨夜、一番上の孫が久し振りに帰ってきました。

この春に大学を卒業して沖縄で就職しましたが、7月から10月まで
  東京のお台場で仕事をしていて明日沖縄へ帰るとのことです。

久し振りに帰省した孫に会うために他の孫たち(従兄弟同士)とその親達が
  やってきて賑やかな夕食になりました。

今朝はうす雲が次第に増えてきました。

日中は晴れたり曇ったりのようで、気温あまり上がらなそうです。

今日はハロウインです。


ハロウインの飾り付けと南瓜











































ハロウインとは
http://park12.wakwak.com/~tomotomo/halloween/halloween.html




烏瓜の実

2012-10-30 05:02:37 | 山野草
昨日の早朝も風は吹いていませんでしたが、
  雨は止んで青空が顔を出していました。

天気が急激に回復して明るくなった頃には晴れて北西の風が吹き出しました。

気温も21度を超えましたが北西の風が8~10メートルの強さで
  吹いていたので余り暖かくは感じませんでした。

夕方暗くなるにつれて、満月が明るさを増してきました。

今朝もよく晴れて、気温は10度まで下がっています。

北西の風は昨日の日中よりは弱まったものの吹き続いています。


畑の境界に植えてある大きな空木の株に絡みついた烏瓜の実









































秋に赤や黄色やオレンジやブルー等に色着く草や木の実

2012-10-29 04:28:17 | 花や、実の綺麗な草木
昨日の朝はすっかり曇っていました。

午前中早くから小雨が降り出し、一日降り続けていました。

気温が上がらず最高気温が14度を僅かに超えた程度でした。

風はほとんど吹いていませんでした。

今朝も風は吹いていませんが、雨は止んで青空が顔を出してきました。

今日は天気が回復して気温も20度を超えそうです。


秋に赤や黄色やオレンジやブルー等に色着く草や木の実

  ヤマホウシ、ツルウメモドキ、スズラン、クロガネモチ、ハナミズキ、
  ママコノシリヌグイ、クチナシ、
  名前はわかりませんが樹形や実がヤマモモそっくりで春にアセビの様な花を咲かせ
  秋にカラフルな実を付ける庭木








































リンゴ園のリンゴとススキ

2012-10-28 05:40:47 | 果樹、野菜
昨日は朝から曇り時々晴れで日中の
  最高気温は20度を僅かに超えました。

夕方には十三夜の月が見えていました。

今朝はすっかり曇っています。

午後には雨になるとのことです。

地元太田市では昨日今日とスポーツレクレーション大会が
  運動公園とその周辺で行われています。

今日はマラソンや綱引き大会などが行われる予定です。


沼田市郊外丘陵地帯の農園のりんごススキ


 先日紅葉狩りに行った帰りに沼田IC手前で国道120号から少し山に入ったリンゴ園によって来ました。








































坤六峠付近の紅葉

2012-10-27 04:58:42 | 紅葉
昨日の朝は薄雲が出て居ましたが、星も見えていました。

朝の内に雲が増えてきましたが昼前には晴れて来ました。

夕方まで良い天気で最高気温は20度を越えました。

いつも使っているパソコンをPCショップで見ていただいたところ、ハードディスクが
  壊れているとのことでハードディスクを取り替えることになりました。

修理に3日ほど必要とのことですがこの際、無料でウインドーズ7を昨日発売の8に
  更新してくれるとのことでした。

夕方になってうす雲が広がってきました。

今朝もうす曇で、気温は15度で暖かい朝です。


坤六峠付近の紅葉

子様絵がぱらついた中で写生をしている人たちも沢山いました。