goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の爺さんフォトブログ

日々のウォーキング(散歩?)の途中で風景や、花や、動物などをデジカメで撮りためています。

明治神宮・北斎展

2019-02-02 09:22:19 | イベント
今日も朝から快晴で、西風が次第に強まってきています。
先月31日の夜中に久々に雪ではなく少し雨が降りました。
降雨量は少なく、野菜達の恵みの雨にはなりませんでした。
私は先月30日に築地の病院へ定期検診に行ってきました。
東京へ出たついでに明治神宮と北斎展を見てきました。
明治神宮は原宿駅から表参道を本殿に向かい、帰りは
北参道から代々木駅に出ました。
北斎展は六本木ヒルズ52階の森アートギャラリーで
催されています。

明治神宮























北斎展 六本木ヒルズ前庭と52階からの眺め
青山墓地・国立競技場・絵画館・迎賓館・スカイツリー方面















都営大江戸線の築地市場駅の通路の壁画





サンタさんの人形・「ぶらタモリ」

2015-12-22 04:38:07 | イベント
 昨日はこれまでの快晴のお天気から一変して一日どんよりとした曇りになりました。
 日没頃に雲がなくなり、冬至の今日は晴れが続ききそうです。
 町の中やテレビの番組もクリスマスモード一色になってきました。
 私は昨日、新年を迎える為のお正月様と天照皇大神様のお札と、御祓いを受けた幣束を
町内で販売したお金を冠稲荷に収めてきました。
 先日NHKの「ぶらタモリ」でタモリさんが番組の中で漆を塗っていた
境内の幼稚園脇にある大鳥居の額も見てきました。

 サンタさんの人形



























 スノーマンの人形とクリスマスホーリーの赤い実とポインセチア















神宮外苑のイチョウ祭り・スカイツリーの様子

2015-12-04 13:25:55 | イベント

  今日はよく晴れていますが、強い北西の風が吹いています。
  気温は上がって暖かいのですが、風が冷たく感じられます。

  神宮外苑のイチョウ祭り

  神宮外苑のイチョウ祭りは、私の行った11月30日はまだ見ごろには少し早いと思われましたが、今日の強い風で落葉したのでは・・・・?
  各地からやってきた露店がいっぱい出ているので、各地の名物を食べ歩きできます。
  並木道の途中の人気店には入店待ちの長い行列が出来ていました。
























   スカイツリーの様子


  私がスカイツリーに着いたのは日没前で、入場待ち時間は15分ぐらいでした。
  雲が少し出てきて湿度もあって見晴らしはイマイチでした。




















上野公園の様子・モネ展・極優等生的な回復

2015-12-02 19:20:40 | イベント
私の操作ミスで、ブログの編集画面にアクセスできなくなり
  暫くお休みしました。
数日でアクセス出来るようになりましたが、怠け癖が出て
  長らく休んでしまいました。
11月末日に、夏入院して前立腺癌の摘出施術を受けた
  国立癌研究センターへ退院後の3か月検診に行ってきました。
予約が午後だったので、上野の東京都美術館で催されているモネ展を
  見ようと早めに家を出ました。
当日は招待状のある人だけしか入館できないとのことで
  残念ながら見られませんでした。
時間が余ってしまったので、神宮外苑で催されていた
  イチョウ祭りを見て、汐留から「ゆりかもめ」に乗ってお台場を
  見物してきました。
帰りに途中のスカイツリーにも寄ってきました。
検診は血液検査のPSAの数値が0.011とのことで、良好でした。
  尿漏れもなく、尿取パットも不要で、夜の排尿で起きるのも2度位だと
  伝えると極優等生的な回復とのことでした。
今後も3か月毎に検査を続けましょうとのことで、来年の2月末に
  予約を入れてきました。
今後のブログの更新は気が向いたときにすることにします。

11月30日の上野公園の様子