goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

横津岳・チシマフウロ2019年6月10日

2019年06月13日 03時50分35秒 | きじひき高原・匠の森の話

 

横津岳チシマフウロ2019年6月10日

北海道・道南 標高1166.9m横津岳

今時節 山頂周辺にチシマフウロが咲き誇ります

今年も咲き始め山野草ファンを待っているようです

写真はぼんやりしてますが 雲海の下は函館市街です 

登山道=車道沿いにたくさん咲いています

この日は雲海が下界をさえきりました

天気が良く空気が澄み切ると 眺望が素晴らしいです

天気だけは 運不運があるのでやっかいです

オダマキにも会えます

左・袴腰岳 右・烏帽子岳

葉桜

フキ 天気がよく 気温が高くなると しおれます

夕方 気温が下がると 元通りの姿に戻ります

ノビネチドリも咲いてます

セミ ひなたぼっこ? 


この記事についてブログを書く
« 横津岳・ハクサンチドリ20... | トップ | 楽々散策94横津岳・山野草  »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事