田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

楽々散策25檜沢の滝

2018年05月15日 04時37分28秒 | 山登り・散策の話

フォト・・・ 檜沢の滝 北斗市中山・北海道

田舎都会通信フォト毎日更新中

 行雲流水  楽々散策25檜沢の滝

楽々散策  檜沢(ひのきざわ)の滝(北斗市中山・北海道))往復のコース紹介です

雪解け時節の滝は 豪快

登山道は山野草が咲き誇ります

2018年5月12日に歩きパチリパチリパチリ たくさん撮りました

記録写真をいっぱい載せましたので 時間の無い方はスルーされることをお願いします

 

沢コースは川を数回渡涉するので 私はいつも長靴です

国道227号にある公共駐車帯は広く 便利です

AM8:25 出発

国道の入口には「檜沢の滝・大石の沼入口」という大きな標柱がありました

最近根元が腐り折れてしまいました・・・残念

駐車場から5分ほどで檜沢吊り橋に到着します

例年だと まもなく羽目板が設置されます

橋を渡ると山野草が出迎えてくれます

カタクリ・エゾエンゴサク・シラネアオイなどなどの花が 切れ間無く咲いてます

このため ゆっくり のんびり歩きになりますよ

私は記録写真を撮る枚数が多く 立ち止まりの繰り返しです 

一つ目の渡涉場所

丸木橋の下が土砂で詰まり オーバーフローして流れています

雪解け水が多く 長靴だとスイスイ

この日は登山靴だと・・・無理

二つ目の渡涉場所

ここは登山靴では 無理

この先の沢歩きは 数カ所渡涉を繰り返すので 登山靴の方はここでお帰りするのがいいでしょう

例年だと消雪する時節なんですが・・・今冬は雪が多かったよう

AM8:50 分岐到着

写真は来た道方向を撮った状況です

ここから先は 尾根と沢 どちらか選択して進みます

この日 私は往路は尾根歩き 復路に沢歩きを選びました

尾根に上がるまでは 九十九折りの急登ですが 道は整備されて上りやすいです

尾根への途中 遭難者の慰霊場所への道があります

この道は通行止めなので 入り込まないで下さいね

右へ曲がって進みます

尾根も山野草を眺めながらの道です

この道は 毛無山登山道です

AM9:10 樹間からの滝見展望場所到着

轟音が響いているので 見つけやすいです

尾根道には シラネアオイの咲く場所もあります

毛無山登山道 標高が上がるにつれ 残雪多しです

AM9:35 滝への分岐到着 ここは毛無山3合目地点になります

右が上ってきた道 左は滝への道です

この辺りはクマの爪痕などが有り 要注意場所です

滝へ下る道も山野草が咲いてます

滝を眺めながら下りますが ロープの設置されてる急な道です

AM9:50 滝到着

高さ15m・幅12mの三段滝

渡涉場所は危険状態でした

今回は残雪多い沢道を下るのを止め 安全第一・来た道を戻ることにしました

AM10:00 下山開始

左・滝 分岐通過

沢の状況 まもなく消雪でしょう

AM11:00 駐車場到着

山野草を眺めながら ゆっくり のんびり 歩く

2時間もあれば十分往復できるでしょう

毛無山登山道5合目に大石の沼があり そこから先の山野草はこれから本番です

今回紹介した道は まもなくサンカヨウやミドリニリンソウなどが咲き始めます

入山する時は かならず熊除け鈴持参しましょう


ふるさと 

遅咲き桜の名所 当別トラピスト男子修道院の桜並木

赤く色づき 開花まもなくのよう

写真は13日に撮りました

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」  

楽々散策・総集編 

   

虹の仲間の森 2014・12・4~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きじひき高原・カタクリの花 | トップ | シバザクラ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事