
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
きじひき高原キャンプ場の夜明け2023年8月21日
北海道北斗市村山 きじひき高原キャンプ場
わが家から車で約15分と近いので 夜明けの山歩頻繁の私です
この日もパノラマ展望台のライブカメラを見て・・・出発
午前4時29分 キャンプ場・到着
標高425mにあるゲート付近になったら天気一変・・・眺望無理の朝霧
午前4時55分 キャンプ場・見晴台
何も見えずですが 一瞬で晴れることもあるので・・・「待つ 待つ 待つ」
時間つぶし山歩
午前5時04分 もしかして・霧が晴れる期待・・・できそうな空模様に変化
午前5時22分 見晴台の日の入り方向西側の空は晴天
ところが日の出の方向東側は・・・
午前5時26分 突然太陽が・・・空から「オハヨウ~~~」
でも顔を見せたのは一瞬だけでした
こういう空模様の時でも 少し標高が下がると別世界の空模様になることがあります
残念賞をもらったので帰路・・・トボトボ帰り
午前5時47分 標高300mまで下がると太陽が待っていました
でも日の出から時間が経ち過ぎているので 写真のような太陽でした
元気保持のための早朝山歩・・・「空模様はいろいろ」「自然は気まぐれ」教えてもらえます
この日の北斗市は「真夏日」となりました