田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

江差追分が友

2019年03月16日 03時21分11秒 | 江差追分の街・江差町の話

フォト・・・フキノトウ

ブログは 毎朝更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

田舎都会通信フォト毎日更新中

 興味のある方は写真記録をご覧下さい

ルルドの洞窟

 

 

標高1337m烏帽子岳 噴煙は阿蘇山・中岳

南阿蘇村から眺望

 

江差追分が響く北海道江差町

にしん漁で全盛時代を経験

しかし不漁の今時代 栄華盛衰の時を刻んでいます

栄華の時代の歴史的文化遺産がたくさん残り 街歩きも楽しめます

過去記事を利用し 連載で一端を紹介します

江差町は北海道新幹線「新函館北斗駅」から車で約1時間チョットの利便地です

 

 過去記事2018年  江差追分が友

江差追分の町に住む金盛嘉美さん

85歳の高齢ですが 江差追分熟年大会出場入賞を目指しています

2017年江差追分熟年全国大会選抜大会で難関突破

しかし全国大会初日の予選会の結果 決戦会進出はなりませんでした


写真は2017年9月12日 予選会15日に向けての練習です

足元に置く・・・が印象的でした

自宅に帰ってからもテープを聞いて修正するのでしょう

一生懸命努力する大先輩の心構えに 私は感動しました 

10数年前 江差追分を習い始めたという

一番の目的は健康維持のため

江差追分は難しく それも魅力だったという

指導者は浅沼春義・正師匠と浅沼和子・上席師匠

全国大会に出場する弟子に 高齢だからやさしく指導という甘い考えは通用しないよう

江差追分全国大会予選会は 去年通過したから今年も通過 という甘い考えは通じない

金盛さんは過去二回予選会を通過しているので 今年も合格を期待して聞きに行きました

写真は2018年5月13日江差地区選抜大会で撮りました


「上手い いいね いいね 今年も通過合格」

私の素人判断でしたが 結果は・・・残念

一年間 一生懸命練習してきたが 運・不運もありそう

健康維持のため たばこも酒も止めたという

更に体力維持向上のため江差追分を習っているという

江差追分は息が続かなくなり途中で切りたくなるそう

師匠の教えは「歩くこと」さらに「平地ではなく坂を上ること」

これを実行したら肺活量が高まり 声を持続させられるようになったという

練習には自転車で行っていたが 教室の仲間のアドバイスもあり バス利用にするそう

奥様に背中を押され 来年も全国大会出場を目指しそう

私も笑顔になりたいなあ 

来年も予選会を聞きに行こうと思っています 

江差追分 素人の私が感じるのは 声量を保つことの難しさです

前半はうまく歌っても 後半になると声に乱れの出ることです

 

江差追分 歌い継ぐことも大事です

しかし ボランティアなどに活用して社会貢献されてる方もたくさんいます

伝統芸能を守るためにガンバッテいる方に 私は拍手を贈るひとりです

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江差町「横山家」一時休館 | トップ | 遊工房・紺屋 »

江差追分の街・江差町の話」カテゴリの最新記事