goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

ワン専用露天風呂

2007年10月28日 05時21分01秒 | 温泉の話
今朝は 人気ブログランキング 応援ありがとうございます   

  満月がくっきり輝きあたりを照らしています。

星がとてもきれいな空、今日も良い一日となりそうです。

 

  今年は例年より気温が高い どうなってるのだろう

      わが家の シバザクラ 狂い咲き

     

         わが家の元気者 コスモス

    水霜程度の寒さを 苦にせずガンバッテます

        

      

   1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます               

      ワン専用露天風呂          

       昨日紹介した国見温泉・石塚旅館

そこのエメラルドグリーンの湯を引湯した森山荘(しんざんそう)

        昔から 湯治場として栄えてきた

      

    宿泊施設は 江戸時代をほうふつさせる雰囲気

      ここは 秋田・駒ケ岳の登山口のひとつ

      

     湯治場なのに ワンちゃんに優しいようです

      大型犬 中型犬用の露天風呂があります

           しかも 天然掛け流し

      飼い主も日帰り入浴すれば 500円でOK

        ワンちゃんだけだと 一頭 200円

      

     別に 小さいペット用の露天風呂もあります

   こちらは 飼い主が立って洗える配慮がされている

       ペット素泊まりは 1500円 食事も可

      湯治宿が 動物に配慮 うれしいですね

      

      飼い主用の露天風呂 入浴料 400円

       ライダーは素泊まり1500円の安さ

  従来の雰囲気を保ちながら 新しいものも取り入れる

      湯治場経営も シャレたことをしますね

      

       渓谷の紅葉を見ながら浸かる贅沢

       営業は 4月末頃から11月11日

            

           田舎の風情

 林の中を歩くと 葉と葉が風でこすれる音が 心地いい 

  歩くと カシャ カシャという音がして これも心地いい 

    秋もあとわずか あるきましょう 健康のために         

       

      

           

           雲南省  歩く         

        シーサパンナ タイ族の村散策   

       この村は 新築の家が多かった

      外見は日本の住宅と変わらない  

     

       

             山笑ふ秋 

         大沼国定公園 湖畔の紅葉    

       

      

        

          築地市場・散策

        場外市場の食堂

          

        北海道という文字を見ると ホッとする

          

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

       ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国見温泉 緑の薬湯 | トップ | 恵山・紅葉の秋 »

温泉の話」カテゴリの最新記事